
きょうも荷物バッグの中から
小さめの絵本を取り出してみる。
『#こどものとも012』
『#ぺたぺた』
#U .G .サトー
#福音館書店
あら、今回も福音館さん。
と思ったら、福音館さんの絵本を置いている書架から
一つのbagに入れてあったのでした。
表紙から、お絵かきの絵本かな?と思って開くと…
意外にも、夏場に美味しい、こどものすきな、あれ。
おいしい飲み物を、飲む音。
次は、お菓子を食べる音…というふうに続きます。
最後もおもしろいですよ。
音のことば、英語にしてみたらどうだろう?
Mr.マーティンにきいてみよう。
それにしても。お絵かきはいつ???

さて英語の話題が出たところで、英語のイベントを告知します。
【おとなの英語絵本”役よみ”講座】
🍀英語絵本に興味のある方、ご一緒に声に出して読んでみませんか。
🍀まずは音声をよく聞いて、次に真似ます。できるだけそっくりに。
🍀今月(もう9月としてスタート)の絵本は
“Mr. Gumpy’s Outing”『ガンピーさんのふなあそび』
🍀第1回日時:8月30日(金)14:30~15:45
🍀場所:吹上生涯学習センター 会議室1
🍀参加費:1,000円
🍀お子さん連れ大歓迎(無料)。
🍀ご希望の方はテキスト絵本CD付き2300円、購入できます。

英日CD付 英語絵本
ガンピーさんのふなあそび
Mr Gumpy’s Outing
• 作・絵: ジョン・バーニンガム
訳: 光吉 夏弥
出版社: ラボ教育センター