爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

京都:祇園祭を探して!

 薄曇りの京都です。気温は33度の予報で、昨日よりは低くなるようです。
 連日の暑さで、少々、ぐったり気味がでしたが、明日からしばらく雨の予報なので頑張って出かけることにしました。
 新町通の郵便局で用事を済ませ、四条通に向かっているとお店のウインドウに、山鋒の模型が目につきました。お店の方に断って店内から写真を撮って来ました。なかなか手が込んでいます。

 そこで今日は「祇園祭を探して、四条通を歩く」ことを散歩の目的に決めました。
 四条通を渡り、新町通の大船鉾の町会所に行きましたが、まだ、準備をしている様子はありませんでしたので、綾小路通に入り烏丸通に向かいました。室町通に出る手前に綾笠鉾の町会所があります。町会所は大原神社の境内にあります。

 烏丸通を渡り、四条通を八坂神社に向かって歩きました。
 大丸京都店のウインドウに、後祭りの大船鉾の舳先を飾る「龍頭」が飾られていました。ガラスに風景が映ってしまい上手く撮影が出来ませんでした。

 200年以上営業を続けている京人形店には、恒例の山鋒のミニチュアが飾られています。祇園祭の山鋒巡行の雰囲気を、良く伝えていると思います。

 寺町通、新京極も駒形提灯が飾られ、祇園祭バージョンです。

 老舗のお菓子屋さんにも、長刀鉾のミニチュアが置かれていました。

 高島屋のウインドウや1階のイベントスペースも、祇園祭の飾り付けになっていました。

 四条大橋を渡ります。今日の鴨川です。

 大和大路通の角に「壱銭洋食」があります。店先は駒形提灯がディスプレイされていました。その一角には、何と「壱銭大明神」がありました。今日まで気が付きませんでした。

 信号待ちをしていた舞妓さんの後姿を写真に。着馴れた浴衣姿が涼しそうでした。

 八ツ橋のお店も祇園祭です。

 東大路通の手前には、漢検・漢字博物館があります。その1階は「祇園祭ぎゃらりぃ」になっていて、1年中、祇園祭の雰囲気を味わうことが出来ます。涼しい館内で休憩してきました。

 八坂神社には、祇園祭の「のぼり旗」が掲げられていて、それを目にした時、改めて「いよいよ祇園祭だ!」と感じた一瞬でした。

 八坂神社境内に入って直ぐに「疫神社」があります。そこでは7月31日に、祇園祭の最後の神事となる「夏越祭」が行われます。

 今日の八坂神社は静かでした。本殿に挨拶をしてきました。

 帰りは、祇園白川に寄りました。ここも珍しく静かで、名残の紫陽花が咲いていました。水に入っているサギが涼しそうで羨ましく感じました。

 錦市場で「鱧寿し」を買って帰りました。祇園祭には「鱧寿し」です。店先には「鱧」が並べられていました。ここのお店は鱧の専門店ですので、一年中、この様子を見ることは出来ますが。

 今日は祇園祭を探して歩く散歩が出来ましたが、背中は汗でビッショリです。
そう言えば、昨日の「くじ取り式」で「山一番」が決まりました。前祭は蟷螂山、後祭は黒主山とのことです。山鋒巡行に向けて、いよいよ準備が加速していきます。
 今日の歩数は、9,590歩。 
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都散歩「夏」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事