goo blog サービス終了のお知らせ 

眠むの木の今週のひとこと

京都の布団屋のブログです
ためになる話からおバカな話まで
04年からの人気コーナーが
06年よりブログで発信!

ベビーサイズのインド綿敷き布団のご依頼まことにありがとうございます。

2024-04-12 14:45:27 | 綿わた100%寝具
弊社の敷き布団の中綿はインドデシ綿を使用しております。インドデシ綿は繊維が太くコシの強いのが特徴で、敷き布団には最適な素材となります。
弊社ではサイズオーダーにも対応しております。
写真は通常のベビー敷き布団サイズとなります。
通常ベビーサイズより小さなミニサイズのベビー布団や少し大きめなトドラーサイズなどもお作りしております。
お好みのサイズや厚みでお作りが可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
木綿わたはご家庭で洗濯が出来ないため、眠むの木では家庭で簡単に洗えるパシーマとの組み合わせがおすすめです。
パシーマは福岡の龍宮株式会社が開発製造しております、脱脂綿とガーゼの組み合わせのオールシーズン対応のケット兼シーツとなります。
簡単に洗濯が出来、乾きも早いので汗かきの赤ちゃんには最適なキルトケット兼シーツとなります。
詳しい説明は当店のホームページにて
「眠むの木 ベビー布団」「眠むの木 インド綿」「眠むの木 パシーマ」「眠むの木 木綿わた」「眠むの木 赤ちゃん 布団」「眠むの木 綿わた」「眠むの木 pasima」「眠むの木 オーダーメイド」などで検索してください。
または、下記URLは綿わたの説明ページです。
https://www.e-nemunoki.com/mennwatasikitop.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽毛布団のリフォームのご依頼まことにありがとうございます。

2024-04-10 15:28:16 | 羽毛布団のリフォーム
眠むの木では思い出の詰まった羽毛布団の仕立て直しを行っております。
写真は診断終了後の写真となります。
ダウンを3g取り出して、チェックして行きます。
向かって右は独立したダウンとファイバー
中央は変形したダウンとなります。
こちらの羽毛布団は状態が良いダウンと診断出来ました。
変形ダウンは使えないというわけではなく、洗浄乾燥をしっかりすると、解れて独立したダウンへと戻ります。
また、独立したダウンもすべてが良いわけではなく、ダウンのちぎれたファイバーなども入っておりますので、除塵作業で目減りもおこります。
まずはお客様よりお預かりした羽毛布団を簡易検査いたします。その後大まかな金額をご連絡し、お客様よりのご指示でリフォームの行程として、写真の診断機を使用して詳細診断し、詳しいお見積りをご連絡いたします。
ですので、お見積りまでお時間をいただきますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/umourifo-mu.htm
または
「眠むの木 リフォーム」「眠むの木 羽毛ふとんリフォーム」「眠むの木 羽毛布団リフォーム」「眠むの木 羽毛布団打ち直し」「眠むの木 打ち直し」「眠むの木 仕立て直し」「眠むの木 羽毛布団 仕立て直し」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽毛布団のリフォームお見積もりのご依頼まことにありがとうございます。

2024-04-08 12:50:14 | 羽毛布団のリフォーム
眠むの木では思い出の詰まった羽毛布団の仕立て直しを行っております。
1枚目の写真は診断機に充填前の写真となります。
ダウンを3g取り出して、チェックして行きます。
こちらは長年ご使用されておりましたので、ダウン自体が絡みつき、飛ばなかった状態でございます。
完全洗浄を施し、ダウンに付着しております塩分と油分を取り、しっかりと乾燥させることで独立したダウンに戻ってゆきます。
弊社では、まずはお客様よりお預かりした羽毛布団を簡易検査いたします。その後大まかな金額をご連絡し、お客様よりのご指示でリフォームの行程として、写真の診断機を使用して詳細診断し、詳しいお見積りをご連絡いたします。
ですので、お見積りまでお時間をいただきますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/umourifo-mu.htm
または
「眠むの木 リフォーム」「眠むの木 羽毛ふとんリフォーム」「眠むの木 羽毛布団リフォーム」「眠むの木 羽毛布団打ち直し」「眠むの木 打ち直し」「眠むの木 仕立て直し」「眠むの木 羽毛布団 仕立て直し」などで検索してください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔ながらのそば枕のご依頼まことにありがとうございます。

2024-04-06 12:33:13 | その他寝具
こちらは北海道産のそば殻を国内工場にて熱湯洗浄・乾燥させたきれいなそば殻を使用した、昔ながらのそば殻枕となります。
北海道から沖縄まで全国にお届けしております。
そば殻は枕素材の中では天然素材で、吸汗性に優れ、首元の汗などを効率よく取り除きます。
パシーマピロケースとの組み合わせも非常に快適です。
詳しい説明は弊社のホームページにて。
「眠むの木 そば枕」「眠むの木 そば殻」「眠むの木 ソバガラ」「眠むの木 そばがら」「眠むの木 そばがら枕」「眠むの木 パシーマ」「眠むの木 パシーマピロケース」「眠むの木 ソバ枕」などで検索してください。
もしくは下記URLにて
https://www.e-nemunoki.com/sobamakuratop.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高級羽毛のアイダーダックダウンの羽毛布団をリフォームさせていただきました。

2024-04-05 14:26:54 | 羽毛布団のリフォーム
アイダーダックダウンは特別な羽毛で、羽毛布団の宝石といわれております。主にアイスランドに卵を産みに来る渡り鳥の羽毛を使用した布団となります。
こちらのアイダーダックは保護鳥となっており、島民の方々が親鳥やひなを守り、巣立ったのち、巣についている羽毛を集めております。非常に希少価値も高い羽毛となります。
その貴重な羽毛もリフォームさせていただいております。
採取から羽毛布団に使用できる状態にするまで、ほぼ手作業で進めてゆきます。
1マスずつ手作業で量り、1マス1マスほぐしながら、エアーで吹き込んでゆきます。
弊社では、アイダー羽毛布団のメンテナンス(リフォーム・打ち直し・仕立て直し)も行なっております。他メーカーのアイダー羽毛布団でもリフォームはかもうでございます。
新品のアイダーダック羽毛布団やアイダーダックダウンのリフォームも、もちろんサイズオーダーや厚みのオーダーにも対応しております。
また、従来の羽毛と違い、吹き込み量の計量から充填まですべて手作業で行いますので、通常の羽毛布団に比べお時間をいただいております。
詳しい説明は当店のホームページにて
https://www.e-nemunoki.com/umourifo-mu2.html
上記はリフォームのURLでございます。
下記は新品のDT-7羽毛布団(アイダーダック羽毛布団)のページとなります。
https://www.e-nemunoki.com/dt7umou_aider.html
又は「眠むの木 アイダーダック」「眠むの木 アイダーダウン」「眠むの木 アイスランド」「眠むの木 ケワタガモ」「眠むの木 DT-7」「眠むの木 アイダー」「眠むの木 アイダーリフォーム」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニフレックス社のメッシュウィングのご注文まことにありがとうございます。

2024-04-04 15:45:44 | その他寝具
マニフレックス・メッシュウイングは、高反発オープンセル構造のフォームを使った敷き布団です。
強い反発力で体をしっかりと支えます。また、適度に沈んで体の凹凸に合わせてくれるのが特徴です。
眠むの木では家庭で洗濯が簡単で、吸汗性の良いパシーマとの組合せを提案しております。
パシーマは医療用のガーゼと脱脂綿の組み合わせで、洗いが簡単、ほこりに敏感な方にも安心してお使いいただけます。
メッシュイングはイタリア製、パシーマは日本製です。
詳しい説明は当店のホームページにて
「眠むの木 マニフレックス」「眠むの木 メッシュウィング」「眠むの木 magniflex」「眠むの木 快眠セット」「眠むの木 パシーマ」「眠むの木 pasima」「眠むの木 エリオセル」「眠むの木 ノンスプリングマットレス」などで検索してください。
https://www.e-nemunoki.com/manifurekkusu.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔ながらの木綿わた100%敷き布団のご依頼まことにありがとうございます。

2024-04-03 15:24:17 | 綿わた100%寝具
こちらは木綿わたの中でもコシの強いインド綿を100%使用した、敷き布団となります。
ベビーサイズやシングルサイズ、2枚敷きなど、ご注文まことにありがとうございます。
眠むの木では、基本的にはお客様よりご依頼をいただいてからお作りしてお届けいたします。
綿わたの敷き布団以外にも掛け布団もお作りしております。
掛け布団にはメキシコ綿やスーピマ綿を使用しており、敷き布団にはインド綿を使用しております。
詳しい説明は当店のホームページにて。
https://www.e-nemunoki.com/mennwatasikitop.html
または、「眠むの木 綿わた布団」「眠むの木 インド綿」「眠むの木 パシーマ」「眠むの木 木綿わた」「眠むの木 ベビー布団」「眠むの木 綿わた」「眠むの木 pasima」「眠むの木 オーダーメイド」などで検索してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナルアレルギー対策寝具のご依頼まことにありがとうございます。

2024-04-01 14:25:59 | アレルギー対策寝具
こちらはインビスタのダクロンを使用したHB-3敷き布団です。
こちらの敷き布団にはダクロンサポートマットファイバーフィルを使用し、中心部部には積層圧縮綿を使用しており、折り曲がりが自由にできます。
詳しい説明は弊社のホームページにて。
「眠むの木 アレルギー対策布団」「眠むの木 HB-3」「眠むの木 ダクロン敷き」「眠むの木 ダクロン」「眠むの木 インビスタ」などで検索してください。
また、下記URLはアレルギー対策寝具のページです。
https://www.e-nemunoki.com/arerugi-.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする