goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

アフリカの星

2010-09-02 15:22:57 | 1/72プラモデル 航空機


アフリカの星という映画をご存知ですか大分古い映画でそれも白黒
ハンス ヨアヒム マルセイユという撃墜王の話です私はこの映画の
主題歌アフリカの星のボレロが大好きです彼のコードネームは黄色
の14



砂漠に不時着したマルセイユを救出にきたフィゼラーシュトルヒ
の操縦士が魅力的でした



マルセイユが主に撃墜したカーチスP41トマホーク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この飛行機ほんとに飛ぶの

2010-09-02 14:12:09 | フライングレジェンド(イギリス) 


究極のぶっとい胴体馬鹿でかいエンジンに翼をつけたようなデザイン
の飛行機はソ連製のポリカルポフI-16空冷なのに機首にカバーが
かかっているのは防寒のためソ連機にはよくある



解放座席でもちゃんと引き込み脚を装備している横から見ても
???でも愛嬌がある飛行機



大丈夫しっかり飛びますしかも大馬力のおかげで結構早い
決して格闘戦むきではありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮戦争で戦ったジェット機

2010-09-02 13:34:31 | プレインズオブフェイム(チノエアショー)


ロッキードP80シューテングスターと思いましたがT33でした
P80を複座にして練習機にしたのがT33自衛隊でも使用していた



Mig15ファゴットソ連が開発したジェット戦闘機非常に優れた機体で
F86セイバーがでるまで向かうところ敵無しの状態だった



本格的後退翼を持った近代的ジェット戦闘機ロッキードF86セイバー
その速度と空対空赤外線誘導ロケットサイドワィンダーでMig15に
対抗した
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする