goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆プラ鉢を洗う&ぶっこみ鉢リメイク。。。☆

2014-03-05 18:29:05 | 多肉植物
 
 今日は 朝から冷たい雨
 
 外では 何も出来ないなぁ~。。。とか思いながら
 
 洗濯シンクに バケツを持ち込んで
 
 ちまちまプラ鉢を 洗いました
 
 ・30分 キッチンハイターで殺菌後
 ・小さなタワシで 隅の隅まで ゴシゴシ その後
 ・大きな鍋で 煮沸消毒
 
 私としては えらい丁寧で。。。エケとか入れる鉢は こうしないと気が済まないから
 他の家事はえらい手抜きなのに。。。(笑)
 Img_5056
 
 

 ↑その後 乾燥中・・・天気が良ければ 日光消毒も出来たのに~~~

 

 まあ、それでも 午後3時ぐらいから 時々 陽射しもあったから

 なんとか乾いたよ。。。

 陽射しが出てきたのを 幸いに ハウスへ行って

 まあ、なんか ちょっとはやらないと!って

 

 Img_5057

 ↑伸び伸びになってしまった この鉢を リメイクすることに!

 

 夏の間も 雨ざらし陽ざらしで よく耐えた子たちです

 

 こんなワイルドな姿も 嫌いじゃないけれど 

 これは あまりにも・・・どんなにか したい!

 すべてを 引き抜き カットして 同じ37センチプランターへ

 土は プランターの半分の高さぐらい 風通し悪くて蒸れそうだけど

 この子たち 強いから!ってことで 省土、省重さ(^_^;)

 いつもこんな感じで 大丈夫だったから・・・

 やり始めたら 陽は陰り、すごく寒くなってきた

 鼻水すすりながら 大急ぎで 急げ~~~急げ~~~

 新しい土へ ブスブスぶっこんで 終了

 Img_5058

 ↑ここで 2年ぐらいは がんばってほしいよ

 

 基本入っていたものは この中へすべて入れるつもりが

 「千代田の松」だけ 入らなかった。。。

 大きくなり過ぎていたので 盆栽風にするかな?

 また 明日から 冬の寒さに逆戻りって? ああ・・・

 風邪引かないように しようね~~~

 

←←*** ブログ村ランキングに参加しています 

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックよろしくお願いします<(_ _)>

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわわーん☆ (caji☆)
2014-03-05 19:26:59
こんばんわわーん☆

わぉぉぉぉ。
やっぱりきょんちゃんさん尊敬するぅぅぅぅぅぅぅ!!
ハイターに煮沸までぇヽ(∀≦*)スゴイ愛情~☆

カットリメイクした子達もイキイキ見えます~。゜+.(・∀・)゜+.゜☆

私も週末頑張ろう~!!
返信する
きょんちゃん、こんばんは~☆ (tane)
2014-03-05 20:01:22
きょんちゃん、こんばんは~☆

今日こっちはすごく寒くて冷たい雨が降っていましたよ・・・。
やっと暖かくなったと思って喜んでいたのに・・・・。

最近鳥の被害が耐えなくて・・・悲しすぎる・・・・。
去年なんとか生きのびてくれた可愛いライム&チェリー斑入りがやられて、超凹み中です・・・・。

きょんちゃん宅の庭広いし鳥とか猫とか来ませんか?
なんか対策されていますか?

それよりも~きょんちゃん、ほんと尊敬する!!
ポットは私使い捨てにしていた・・・・。

こうやって殺菌とかすれば使えるものね?
でも私ってほんと面倒くさがりだからなかなか出来ないかも・・・・。
ほんときょんちゃんの多肉への愛情半端なくて尊敬します♪
返信する
ばんちゃ!(^∇^) (まやまや)
2014-03-05 21:17:19
ばんちゃ!(^∇^)
なになにきょんちゃん、ハイターに煮沸!?!?
すごいすごすぎるっ=3=3=3
私なんか、全然そこまでやってないwww
お水冷たくなかった?しもやけ大丈夫ぅ?(つД`) ほんと愛情を感じるよぅ


リメイク丼カワイイ~、ケーキみたいだよ!(≧∇≦)
超スッキリで気持ちいいよね!
返信する
今晩はすごく冷えてお布団入っていてもぶるぶる。... (のり)
2014-03-05 22:10:14
今晩はすごく冷えてお布団入っていてもぶるぶる。とても寒~い。
殺菌ってどうすればいいのかと思っていたけどキッチンハイタ―ね、なるほど。スプレーで霧吹きしていたけど漬け置きの方が効果ありそうですね。
返信する
こんばんは~。 (えみ)
2014-03-06 01:59:09
こんばんは~。
みなさんがおっしゃってる通り、きょんちゃんさんの多肉ちゃんへの愛情が素晴らしすぎます~~~(涙)
私は安いスリット鉢を使い捨てだから、そんなに丁寧に気を使って育ててるきょんちゃんさんのこと尊敬しちゃいました。

見えない努力があるからこそ、本当にきょんちゃんさんちの多肉ちゃんは綺麗なんですね~。
私も見習わなくっちゃ。

仕立て直しの寄せ植え、トピアリーみたいでかわいい~。
モリモリしてくるのが楽しみです(^-^)
返信する
おはようございます~ (はなりき)
2014-03-06 10:01:21
おはようございます~
鉢、すごく丁寧に洗うんですね。
ハイターで充分な気がしますが、、、
見習います!


みんな伸びてはいたけど、いい色してるね~
眺めるの愉しみだろうな。

返信する
>caji☆さま (Re;caji☆さま)
2014-03-06 16:42:41
>caji☆さま

こんちゃ!
いやいや、その都度洗えばよいものを たくさんため込んでたものだから
普段はなかなか出来なくて~ 
ここまでしなくても?と思いながら(^_^;)
鉢ばっか洗ってもエケはなかなかうまく育てられず・・・
愛情掛けるなら もっと多肉に!と自分でも思います(笑)

きょんちゃんより
返信する
>taneさま (Re;taneさま)
2014-03-06 16:52:48
>taneさま

taneさんところのライム&チェリー斑入りちゃん 鳥にやられたのね~
そりゃぁ~凹むよね(p_-)!
この辺りも最近すごく鳥が来ますよ!そういった季節かな?
幸い くろがねもちの木の実とか南天の実はことごとく食べられているけれど
多肉は食べられたことがないなぁ~ 多肉の他にも食べ物があるからかな?
鳥よけネットとかしたほうがいいかもですね!
うちが困るのはシカ(p_-) 昨日はお隣さんのパンジーとかオキザリスの葉とかぜ~~~んぶ食べられていました 犬のいるお庭なのに。。。
うちも水仙は全部食べられて いつ多肉を食べられるか冷や冷やよ(ー_ー)!!
殺菌効果はどうかな?だけど主婦の「もったいない根性」丸出しで
プラ鉢は2~3回は再利用していますよ(^_^;)

きょんちゃんより
返信する
>まやまやさま (Re;まやまやさま)
2014-03-06 17:01:27
>まやまやさま

こんちゃ!
いやいや 私っていったいどこまで暇人なのでしょうね?(笑)
なんか ハイター&煮沸しないと 気が済まないんですよ(^_^;)
洗濯シンクは家の中なんで もちろんお湯で洗ったから大丈夫でしたよ!
外だったら 絶対にやらないよ(笑)
リメイクはやるときはカットするのかわいそうだなぁ~って思うのだけど
こうしてよみがえったものを見ると 
やっぱりやって良かったな!って思うよ。。。
まだまだやらなきゃいけないの たっくさんで 忙しくなるね
それでも こんなにいつまでも寒くては。。。困るよね~~(+_+)

きょんちゃんより 
返信する
>のりさま (Re;のりさま)
2014-03-06 17:24:28
>のりさま

またすごく寒いですね(+_+)
ハイターで殺菌効果はあるのかどうか?分からないのだけれど
まあ、気持ちの問題で しないよりしたほうがいいかな?って思って
やっています(^_^;)
スプレーもお手軽でいいなぁ~~

きょんちゃんより
返信する