
今日は朝からすっきりと晴れて とてもよいお天気で
洗濯物を干しながら ついつい多肉たちに目が行っちゃう^^
うわぁ~ 朝日をバックに輝いてるぅ~
↑大所帯になった姫秋麗も
↑じ~っと目を近づけると ラメがキラキラ~
↑首チョンパされた子たちも根っこ出してやる気モードに
↓青白いお肌のラウリンゼ
↑このむちむち感がたまらないわ~
↑サブセシリスも美人よね~
↑むぎゅーっと閉じた静夜さん 薔薇みたい・・・
あ、↑この白牡丹も 薔薇のよう・・・
↑こっちの小さい子たちも ご機嫌ね!
・・・って 見てまわってたら
洗濯物干すのも忘れ・・・かれこれ1時間^^;
ってこと ありませんか?
そうそう 今日はこうしちゃいられないのよね!
庭仕事の続き やらなきゃ!
今日は 球根を植える予定で
↓じゃ~ん!
HCに行く度 勢いで買ってしまった^^;球根たちよ~
↑「野放し」ってタイトルに
「植えたままで」「手間要らず」
このうたい文句に 吸い寄せられて つい 手が伸びる~お買い上げ~♪^^
って 去年もそうだったような・・・
でも 芽 出なかったものも あったりなんかして(大汗)
何がいけなかったのか 反省もしないで また 植えるわよ~!
まずは~ スノードロップから
スノードロップ大好きで これがなきゃ 冬越せないの!
クリスマスローズの周りに植えよう!って
でも そうそう クリスマスローズ 1株夏に枯れちゃって
そこをなんとかしなければ
鉢植えの一番元気そうなクリローを 引っこ抜いて
↑穴掘って が なかなか掘れない
土はふかふかなんだけれど 深さが大変で
↑やっと やっと やっと~~~~~植え付け完了です
去年も この辺りに スノードロップ植えてたはずが
なせが 球根が出てこない
・・・と思っていたら↑一つだけ「こんにちは!」
(真ん中の 土だらけのやつ) 少し太ってますが 根はまだです
これ スノードロップだか?・・・生きてんの?
後 ヒメシャラの下にもいくつか植えて
チューリップ10球植えたら タイムリミット(泣)
残りは また後日・・・ってか 来週日曜日から信州方面に遊びに行くので
それまでに やっておきたい庭仕事 たくさんあるんだけれど
このペースじゃ 済みそうもない(泣)
猛ダッシュでやらなきゃ!
なんだけれど 最近なんだかターボエンジンが故障
何をするのも 時間かかって しょうがない
歳のせいだと わかってるんだけれどね
