
今日は朝からすっきりと晴れて とてもよいお天気で
洗濯物を干しながら ついつい多肉たちに目が行っちゃう^^
うわぁ~ 朝日をバックに輝いてるぅ~
↑大所帯になった姫秋麗も
↑じ~っと目を近づけると ラメがキラキラ~
↑首チョンパされた子たちも根っこ出してやる気モードに
↓青白いお肌のラウリンゼ
↑このむちむち感がたまらないわ~
↑サブセシリスも美人よね~
↑むぎゅーっと閉じた静夜さん 薔薇みたい・・・
あ、↑この白牡丹も 薔薇のよう・・・
↑こっちの小さい子たちも ご機嫌ね!
・・・って 見てまわってたら
洗濯物干すのも忘れ・・・かれこれ1時間^^;
ってこと ありませんか?
そうそう 今日はこうしちゃいられないのよね!
庭仕事の続き やらなきゃ!
今日は 球根を植える予定で
↓じゃ~ん!
HCに行く度 勢いで買ってしまった^^;球根たちよ~
↑「野放し」ってタイトルに
「植えたままで」「手間要らず」
このうたい文句に 吸い寄せられて つい 手が伸びる~お買い上げ~♪^^
って 去年もそうだったような・・・
でも 芽 出なかったものも あったりなんかして(大汗)
何がいけなかったのか 反省もしないで また 植えるわよ~!
まずは~ スノードロップから
スノードロップ大好きで これがなきゃ 冬越せないの!
クリスマスローズの周りに植えよう!って
でも そうそう クリスマスローズ 1株夏に枯れちゃって
そこをなんとかしなければ
鉢植えの一番元気そうなクリローを 引っこ抜いて
↑穴掘って が なかなか掘れない
土はふかふかなんだけれど 深さが大変で
↑やっと やっと やっと~~~~~植え付け完了です
去年も この辺りに スノードロップ植えてたはずが
なせが 球根が出てこない
・・・と思っていたら↑一つだけ「こんにちは!」
(真ん中の 土だらけのやつ) 少し太ってますが 根はまだです
これ スノードロップだか?・・・生きてんの?
後 ヒメシャラの下にもいくつか植えて
チューリップ10球植えたら タイムリミット(泣)
残りは また後日・・・ってか 来週日曜日から信州方面に遊びに行くので
それまでに やっておきたい庭仕事 たくさんあるんだけれど
このペースじゃ 済みそうもない(泣)
猛ダッシュでやらなきゃ!
なんだけれど 最近なんだかターボエンジンが故障
何をするのも 時間かかって しょうがない
歳のせいだと わかってるんだけれどね

透明感抜群のハオルチアから、キラキラ姫秋麗、色白美人さんのラウリンゼ‥
どれもとっても綺麗☆
多肉って本当に綺麗ですね
きょんちゃんの多肉たちを見て、改めて思いました(o^o^o)
うちのハオルチアの窓も、つるぴかにならないかな~
きょんちゃんは、どんなところに置いてますか?
球根、ふふ(^m^)
いろいろ買っちゃいましたね♪
春を楽しみにしています
庭を見回り始めたりすると、意外に時間が過ぎてしまって
いるのですよね~。
私も、テレビつけっぱなしで1時間くらい庭に居たことがありますよ^^;
あら!
トリトニア ラクシフォリア お買いになったのですね♪
いいですよ~、植えっぱなしで、勝手に次の年も芽が出てきて開花します。
しかもどんどん増えています。
お花もかわいいので、ぜひぜひ植えて下さいね。
我が家もスノドロ、増やしました^-^
短い秋を無駄なく楽しんでいるきょんちゃんさん!
私は今年は出遅れたまま、今日こそ今日こそと思いつつ・・・
日曜から信州旅行ですか! もしかして上高地→錦玉園ですかっ!!
錦玉園さんで奥さまと犬の話はしない方がいいかも・・・(長)
うわ~きれいなハオ様♪
大窓スリガラス。。。なるほど
とても、気になり始めました^^
スノードロップも我が家にはありませんが、
きょんちゃんの真似して私もクリローの間に植えることに
今、決定しました(笑)
日曜日から信州なのですね♪
秋を思う存分楽しんできてくださいね♪
私もね、今朝・・・・うっかり2時間もにわでうろうろしてしまいました。
多肉と花の鉢植えの間で・・・(^。^;)
姫秀麗・・・・ほんとラメみたいですよね~~♪
私もうっとり見ています。
これがもっとピンクになったら嬉しいな~。
しっかり日光浴させなきゃ!!
ご旅行ですか??
楽しみですね~~~。
多肉狩りにもお出かけなら、記事のアップも楽しみです♪
ありがとうございます
と~っても綺麗な多肉ちゃんたちをたくさんお育てのhiromiさんに
綺麗って言ってもらえてうれしいな~^^
うちのハオは軒下の棚の一番奥で日陰の生活してます
いつもはひっそりと身を潜め たま~にこうして見られますが
だからほこりかぶっているし
でも今日は光線の具合がよかったのか ぴかぴかに見えたのよ!
球根たちも きっと忘れたころに花を咲かせてびっくり!を楽しみに
いろいろ植えてみます が 花を咲かせるとこまで行けるかどうか
・・・ホントお楽しみです^^;
きょんちゃんより
ありがとうございます~
あ!ritsuさんもですか!^^時間忘れてしまいますよね~
私だけじゃなくて安心しましたよ^^
トリトニア ラクシフォリア やった!ritsuさんのお庭にもあるのですね~♪
このうたい文句は本物なんだ!
植えっぱなしで どんどん増えるんですね~最高!
とても楽しみになりました^^ スノドロかわいいよね~うちでも増えてほしいです
きょんちゃんより
ハオルチアの美しさといったら!!
我が家のハオルチアと全く違う・・・[E:coldsweats01]
このきゅっとしまったお姿にするにはどうすればいいのでしょう~??
姫秋麗、こんな風にラメがキラキラするのですね[E:heart04]
いいなぁ大所帯・・。
どの多肉さんたちも本当にぷりっぷりでおいしそう・・いや可愛いです!
そうそう、そろそろ球根は植えつけておかないと、ですよね。。
まだ私はできていないので週末がんばらなくては~。
こないだ藤田のHC(ダ○キ)でうんとこ悩んで結局買わなかったけど、
猛烈に後悔したので今度は買います!
(ここのHC大好きなんですよね・・・^m^)
今度は信州方面にご旅行ですか??・・・あ!もしかして上高地ですか??
紅葉がそれはそれは見事でしょうね~!
信州だと足を伸ばせる箇所が多いから思い切り秋を楽しめそうですね♪
羨ましい~^^
ぽちっと☆
ありがとうございます~
ハオの先っぽ!全然気に留めていなかったのですが
さすがらす*らすさん つるぴかの上の一本毛に御目が行かれるとは!
何か想像して思わず うふふ・・・(笑)
そうそう信州来週日曜日から5泊6日の予定です!
山の天気は分からないので 長めに宿とっています 今までさんざん麓であきらめましたから
今回 もち!らす*らすさんんのお薦めどおり上高地→錦玉園さんですよ!
錦玉園さんは初めてなのでとても楽しみにしています
主人は上高地 乗鞍と蓼科あたりの紅葉の中のドライブを楽しみにしていますが(もう 枯れ葉かも^^;) 私は若いころよく山歩きをしたので今回毎日錦玉園さんでもいい! 雨だと多分そうなるかも^^ 雨~降れ~(ひそかに祈!)
「犬の話」心得ました!できるだけスルーしますね^^
きょんちゃんより
ありがとうございます~
いつもは軒下多肉棚の奥の奥に追いやられているハオたちですが
たま~に こうして光に透かして ニマニマ眺めてもらえます
ホントはもっと世話してやらないといけないのかも?(汗)
meguminさんも是非!^^
スノードロップもかわいいよ~ クリオネみたいな姿で 花びらにハートのしるし!
寒い中 真っ先に咲いてくれて
クリローと同じ環境が好きみたいだから セットでどうぞ~~~♪
きょんちゃんより