goo blog サービス終了のお知らせ 

KYOKO - HAN

Kyoko日和

京のおつかいもの

2014年06月17日 00時09分42秒 | まち歩き
  一見、
             Photo_2
  
  京都のお香屋さんか何かに見えるこの店舗、実は祇園甲部のど真ん中に
  少し前にオープンしたチョコレート専門店『加加阿』(CACAO)さん。
  オープニング・レセプションのお葉書を頂戴していたのですが、丁度忙しい
  次期と重なり当日、寄せて頂く事が出来ませんでした。
  『粗品引換券』と言うのを頂いていたのと、お店の雰囲気を是非とも
  拝見したかったので次の日に寄せて頂きました。
  店内は一瞬「あっ!」っと 驚くような不思議な・・・そして豪華な 感じて
  装飾せれています。
  写真下段左は銅のチョコレートの型 が壁に貼って有ります。
  これは、こちらの『売り』で有る『加加阿365』の紋様どす。
  その日だけの特別なチョコレートとして売り出してはるチョコレートで
  毎日、日替わりで〇月〇日のチョコレートとして売り出してはります。
  私も自分の誕生日の紋様が気になって思わず壁の銅板を
  探してしまいました(笑)
  私の紋様はりんごを半分に切った模様(輝きの日)と記されていました。
  きっと、お誕生日のプレゼントにしたら喜ばれるでしょうね。
  その他、京都らしいチョコレートが沢山あってお使い物に、そして
  自分のご褒美に重宝しそうどす?
  シャンパーニュまで頂戴し、粗品交換券で頂いた粗品は(写真下段右)
  大きな招き猫ちゃんの箱に入った粗品のいきを超えたspecialに
  豪華なものどした。
  近々、ご褒美に『ちょこっとエクレア』たる商品を買いに行こうと
  計画中どす。

  場所は、花見小路四条下がる四筋目東入る二筋目上がる。
  (分かります?)
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。