KYOKO - HAN

Kyoko日和

お茶屋と置屋  ONEPOINT Lesson2

2013年02月28日 00時45分14秒 | うんちく・小ネタ
? 表札
Photo_2
右がお茶屋の表札
この表札がかかっている所をお茶屋と言います。
お茶屋は舞妓さんや芸妓さんを呼んだり派遣したりする権利を持っている所です。
宴会等で芸舞妓さんを呼ぶ時は必ずお茶屋を通します。
左は芸舞妓さんの表札
この表札がかかっている家を置屋と言います。
置屋には舞妓さんが生活しています。
舞妓さんになる前の仕込みさんの時から自前になるまでの期間は置屋さんに全て面倒を見て頂きます。
置屋の女将さん、共に生活しているお姉さんや妹は家族です。
又、年季があけて自前になった芸妓さん達は置屋を出て自分で生活をします。
その際に、スケジュール管理を置屋にお願いします。
これを店借りと言い、その置屋さんに表札を上げさせて頂きます。
お茶屋は宴会等に来てほしい芸舞妓さんの館(置屋)に電話をしてスケジュール抑えます。
大仲はお茶屋も置屋もしています。

? Lunch 6 ?

2013年02月27日 01時43分22秒 | 食・レシピ




『 ame du garson 』


Photo_3
  京都市中京区中町通竹屋町下る鉾田町292
  075-213-3016
Photo_4
見た目も美しくとても美味しいお料理でした。
写真右上、うすいエンドウのスープにはお米をスモークして泡状にした物がかかっています。
濃厚なスープとスモーキーな香りを楽しみながら頂きました。
メインは左上の写真。
セレクトでしたが、私はエゾ鹿をchoice。
りんごのペーストとの相性は最高に美味しかったです。
又、行って見たいお店です。
ちなみに、今回3,000円のLunchコース


都をどりイベント

2013年02月25日 20時55分49秒 | 日記・エッセイ・コラム
先日お知らせした都をどりイベントに行って来ました。
開催日が、明日、26日(火)までなので少し慌てました。
Photo_3
美しい佳之助ちゃんのお出迎えに私もウキウキ
デパートの売り場もパーッと華やいで中々ええモンどす。

画廊の中には踊りの衣装やパンフレット、それにポスターになった絵が展示してあり、50年前のパンフレットなんかを見ていると今の大きなお姉さんやお茶屋の女将さん等の舞妓さんや芸妓さん姿の写真を見られたりしてとても楽しかったです。
Daimaru
この展示会は、明日まで

● 会場 大丸京都店6階 美術画廊

● 時間 10時~20(但し21日は18時30分、最終日は17時閉場)

開催中舞妓さんが画廊入口にてお出迎え致します。 14時~16時

画廊内では、過去の衣装で作った和小物の販売等有ります。

宜しければ是非に~


おいしい 晩ごはん Ⅳ

2013年02月25日 00時24分38秒 | 食・レシピ
今日は、本格インド料理。
Photo
タンドリーチキンにシシカバブー、豆のチップス、焼き立てのナン?
とても本格的で美味しかったです。
最後に頂いたチャイも生姜が効いていて美味しかった。
面白かったのはオーナーが来るまでお店にいるインドの方は全く日本語も英語も話せないのでまったく会話が通じません・・・(笑)
それもまた異国情緒で楽しかったです。
ナマステ~
ニューデリー伏見店
 075-622-7750  電話はつながりますが、話は通じません・・・。





都をどり  (第141回)

2013年02月24日 01時48分31秒 | ニュース
一足お先に春のお知らせ
4月1日より4月30日まで、祇園甲部の春の訪れであります 都をどりを上演致します。
先日、番組が出来上がって参りました。
Photo
毎年の事ながらですが、番組を手に取るとわくわくします。
本当ににテンションUp↑です。
Photo_2
今年の出し物の道成寺のすごろく
先日道成寺に出演されるメンバーが舞台成功祈願のために和歌山県の道成寺にお参りに
行かれました。
その折に頂いたお土産の釣鐘饅頭に、このすごろくが付いていました。
とても、おどろおどろしい絵で描かれているのが興味を引きます。
都をどりでは、どの様に演出されているのか今から楽しみです。
今年も祇園甲部、全体で力を合わせて都をどりを盛り上げて参りたいと思います。
どうぞ、応援宜しゅうお頼申します