アコードさんの何が出るやら玉手箱

富士山を望む街から、いろいろな撮り貯め写真をランダムに発信します

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
う~ん! (旭川の まりあ)
2006-03-24 22:34:59
この二人、ビフォー&アフターでしょうか・・・?!



いいですね。
こんばんは。 (nakamura)
2006-03-25 00:02:32
老人のしわがよいですね・・・。

年齢を重ね、歴史を刻んだしわです。

>人生の年輪

まったく、そうですね・・・。
使用前と後ですか (アコード)
2006-03-25 11:58:54
旭川の まりあさま

その人の人生を伺えそうですね。

中国は発展したと言われますが、このようなあまり豊かでない農民が80%だそうです。

最近この農民が年に数万件の暴動を起こしています。

格差が大きすぎるのですね。

老人のしわ (アコード)
2006-03-25 12:14:39
nakamuraさん

我々も高齢化すれば顔にシワが出てきますが、これほど立派なのはあまり目にしません。

やはり国民性なのでしょうか。

中国といっても中央アジアに近いので、顔付が所謂外人ぽい感じです。

いい顔 (白熊)
2006-03-26 07:35:09
老人との距離感と老人の顔が、

迫力ある人物写真となっています。

私もこのような写真を目標にしたい。
人物写真 (アコード)
2006-03-26 16:57:29
白熊さん

私の写真の全体からいうと、人物写真は20%程度です。

やはりタイミングが難しい被写体ですね。

ジックリ構えれば嫌がられますし、最近は肖像権のこともありますし....。

コメントを投稿