☆さくやのきままににっき☆

ゲーム アニメ 漫画 刀剣乱舞 アサルトリリィ KOF98UMOL 心療内科 うつ病

「マツコの知らない世界」、チャーハンの世界&デコ電飾の世界 

2022-03-10 17:10:04 | 感想

こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます!
とても励みになります(*´v`)

 

「マツコの知らない世界」は、最近は毎週録画設定にして見ています。

「5時に夢中」で司会がふかわりょうさんになった時、
最初の頃マツコさんがふかわさんに冷たく当たっていて
そんなマツコさんが苦手だったのですが
いつの間にか、そんな空気もなくなり、安心して見ていられるようになり
マツコさんの番組も見るようになりました。


と言っても、きちんと見ているのは「マツコの知らない世界」だけですが。

 

 

今回は、チャーハンの世界とデコ電飾の世界でした。

 

●チャーハンの世界

 

ゲストさんによると、チャーハンはパラパラとしっとりだけではなく

 

サラサラ

パラパラ

ふっくら

もっちり

しっとり

ツヤツヤ

テカテカ

じっとり

ヌメヌメ

 

9種類あるのだと!!(こんなにあるなら別に分けなくても...・苦笑)

 


新ジャンルのチャーハン

じっとり系チャーハン 安珍さん 肉炒飯 900円


あんかけがかかっていて、美味しそうでしたが
じっとりという言葉はなんか違う気がします。

 

ツヤツヤ系チャーハン DRAGON酒家さん コンビーフ炒飯 1280円


正直、チャーハンで1280円!?と、そっちの方が驚いてしまいました(^_^;)

 


サラサラなのに超こってりチャーハン チャイナ飯店さん 玉子チャーハン 880円


たまごの量が凄かったです!!(汗)

 


鍋サウンドがたまらない!


パンクロック音 大観さん チャーハン 600円

確かに音は凄かったのですが、良心的なお値段にほっとしました(*´v`)


丁寧な緩急音 上海菜館さん 黒いガーリック炒飯 1200円

...お値段が(汗)

 

作り方が独特な音 豊閣さん チャーハン 800円


おたまとヘラの二刀流サウンド...

 

うーん、三つともいまいち音の魅力はわからなかったです。

 

 

チャーハンの原点


誕生は6世紀の中国 宰相が愛した「玉子チャーハン」

 

シンプルな黄金チャーハンは、揚州で改良され具材が加わった五目チャーハンに。

 


メトロノーム鍋サウンド 菜来軒さん 五目炒飯 750円


ずっと紹介されるのは男性の店主さんばかりでしたが、菜来軒さんは女性!!

おこげのある、懐かしいチャーハン...食べてみたいです。

 

音の魅力はいまいち伝わりませんでした(苦笑)

 

というか、チャーハンってこんなにも値上がりしたのかとびっくりしました。

 

 

●デコ電飾の世界

 

「魔法の天使クリィミーマミ」の画像が出ただけで嬉しかったです。


それ以外はちょっと...。

 

 

チャーハンもデコ電飾も、何だか変わり種という感じで、いまいちでした。

 

マツコさんの食べっぷりは凄かったです♪
久住咲夜でした。

 

ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新しました。
ブロトピ:ブログ更新しました
にほんブログ村 その他生活ブログへ

YouTubeくずみさくやのチャンネル
くずみさくやのTwitter
楽天ROOMをしています。よろしくお願いいたします。m(__)m
「くずみさくやのROOM」
いつもありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿