goo blog サービス終了のお知らせ 

くううすけ日記

北海道、モンゴル、その他国内ツーリング、旅行写真など

麗しき日本の道50選

2006-01-31 22:58:36 | 写真


バイク雑誌アウトライダーで”麗しき日本の道50選”というのが載っていた。
走ったら気持ちよさそうな道がずらーーり。でも見ているとここ通ったことあるってのが結構あって、数えてみたら27箇所ぐらい走っていそう。
気持ち良い道=写真を撮るということで、これまで撮った自分の写真で、
追うことができないか?それにプラスして自分の好きな道を紹介できないだろうか?
とふと野望を抱いております。そしていつかは50箇所行って見たい。
一つ問題としては、気持ち良い道=写真を撮るですが、
本当に気持ちが良い道=涙流しながら全力で走りすぎる。
ということで、一部写真残ってなかったり・・・・

北海道・昆布刈石林道

男らしい

2006-01-31 22:00:00 | Weblog
1月一杯でHPを閉鎖・休止すると宣言された常連さんが3名。
先ほど回らせてもらいましたが、すでに休止されていました。
すぱっと男らしい行動で(女性もいらっしゃいますが)感服です。

chiちゃん、Gさん、吹雪さんお疲れ様でした。
いつか時間ができて復活されるのをお待ちしています。
こちらのHPはだらだらとやっていると思いますので時々見に来てください。

サムライソウル

2006-01-31 07:11:50 | Weblog
CMだったか、目覚ましテレビだったか、ウルフルズのサムライソウル
のサビを聞いて気に入ったので、先週CDを買ってきました。
歌詞としてはもうちょっとインパクトが欲しいなぁという感じですが、
ここ2,3日 ♪さむらいそ~るさむらいそ~る
と頭の中をエンドレスで流れてます。


12位まできました!!10位の壁は相当に高そうです・・・
  ↓ぽちっとよろしく!!


風邪っぴき

2006-01-29 22:05:02 | Weblog
昨日のツーリングがいけなかったのか、
その疲れで布団ちゃんとかけずに爆睡したのがいけなかったのか、
たぶん後者だと思うのだが朝起きたら頭痛に襲われた。
友人にメールしたら、
めしくって くすりのんで あたたかくしてねろ
というので、今日は
めしくって 酒のんで あたたかくしてねてました。

写真は゛北海道限定゛松尾ジンギスカンポテチ。
北海道限定といいつつ、家の近くのスーパーには常備?されている。

ブログランキング参加してます。
16位まできました!!シェイシェイ
  ↓ぽちっとよろしく!!


富士山と芦ノ湖スカ

2006-01-28 23:46:12 | 写真


芦ノ湖スカイライン

冬になってからというものバイクに乗っていない。
冬の寒さに加え、路面凍結が気になって踏ん切りがつかなくなっていた。
それに加えて先週の雪がまだ日陰では溶け切れていない。
危ないかなと思いつつも、他の方のHPに触発されて湘南に向かうことにする。




5時起床の6時出発。空はまだ暗い。そして寒い。
まだまだ朝が早いので車も少ないと思いきや、
すでに渋滞が始まっており、茅ヶ崎に着いたのは8時になっていた。
もうすでに疲れのピークに達しておりまずは海岸で一回目の休憩。




西湘バイパスを伊豆方面に向かう。実は西湘バイパスを走るのはこれで2回目。
伊豆に向かうときは小厚道路を使っていたが、海側を走るのもなかなか良い。
西湘PAにはこの寒い中、バイクが10台ほどとまっていた。
みんなどこにいくのだろうか?
自分は熱海で一風呂浴びる事にする。箱根湯本”天山”1200円





1時間半ほどまったりしたら11時になっていた。
さてどうするか?朝は路面に雪の後があってこわかったが、
日が上がって溶けてるんじゃないの?と甘い期待で、上まで上がる事にする。
一部雪はあったが凍結は無く無事芦ノ湖に到着。
冬の富士山は実に爽快。





芦ノ湖スカイラインへ。実は初めて。
写真等でよく見るのでぜひ行ってみたかった。
凍ってたらどうしようと思っていたが、日当たり良好で問題なし。
山伏峠。ここ!ここ!良く写真で見る風景。
邪魔するものが何もなく富士山が目に飛び込んでくる。




箱根スカイラインはチェーン規制のため仕方なく県道で下山。
(芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインって違うもんだった・・・)
良く考えたら箱根からはバイクに一度も会いませんでした。

東横イン

2006-01-27 22:38:24 | Weblog
東横イン良く使ってます。新しくて綺麗で、従業員も親切丁寧、24時間出入りできて、朝飯ただで食わしてくれる(←これは6時前にでてしまうので1回しか食べた事はないが・・・)。全国に展開しておりその日にふらっと旅立ったときに予約しやすい。そして何より安い!!

今日ニュースでやっていたのだが、横浜条例に違反するホテルを建築したそうだ。
それも、知っていて。
身障者設備を作らなければならない条例に対し、
まずは、それをつくり、検査終了後撤去した。
つまりは違反することを承知で実施した。
まだ条例を知りませんでしたとかなら・・・・
知っていて隠すのはどうか?

そしてさらにムカつくというのかあきれたのは社長の会見。
市の条例に違反するのはわかっていたが、
車で60km/h制限を68km/hで走ったようなもの。
としらっと言ってのけた。
悪びれた感じもない。企業のトップとして恥ずかしすぎる。

本当に、東横インはいいなぁと思っていたのに、残念でならない。
従業員がかわいそう。責任とって社長やめろ。