goo blog サービス終了のお知らせ 

くううすけ日記

北海道、モンゴル、その他国内ツーリング、旅行写真など

2日目

2007-07-22 23:17:20 | Weblog

二日目。くもり。6時から行動開始。
美馬牛から哲学の木、親子の木、セブンスターの木などを回るが天気はよどんだまま。残念!
11時頃からファーム富田に行き、昨日から気になっていたコロッケカレーを食う。キーマカレーで甘口。コロッケもうまい。金魚草の花畑が見事。
その後、上富良野の日の出公園へ。良くキャンプするのだが昼来た事がなく公園を歩くのも初めて。富良野平野?を見渡せて最高なのだろうが天気がどうしても残念。寝不足と食事後の休憩に昼寝。
菅野ファームに向かう途中で気持ち良さそうな道を発見し寄り道するが、道に迷ってジェットコースターの道を通過。一本だけ立ってるポプラの木が少し茶色くなっていて、枯れないかと不安。
菅野ファームはラベンダーの紫と黄色の対比が見事。まだ4時だったが天気の回復が望めないのと体力の限界でホテルへ。
夜はいつもの居酒屋でホタテ焼き、タコザンギ、ミニうに丼などをたらふく食う。腹が重い。

ファーム富田

2007-07-20 21:58:39 | Weblog

ジンギスカン丼のあと、北菓楼で試食を食べまくりさらに腹いっぱいになり、北竜のヒマワリ畑へ。天気はどんより曇り気味でしたが、早咲きのヒマワリが満開で気持ち良かったです。その後富良野へ!
やはりどんよりくもってましたがその分人も少なくゆっくりみれました。最後には晴れ間も見えて最高!

松尾の

2007-07-20 13:34:21 | Weblog

ジンギスカン丼!

千歳雨模様

2007-07-20 10:12:39 | Weblog

久しぶりの千歳です。3日間天気はあまり良くないようですが、楽しんできます。今回のメインは美瑛です!


久々の

2007-07-16 01:14:12 | Weblog
今日は台風ということこもあり、
特になにもやることがなく、ひさびさに、HPの更新でもと。
で、データを見ていたのですが、
ちょうど1年前の7月から更新が停滞しておりました。
なので、ちょっと修正を加えて、アップしました。
77777km

来週は北海道の予定です。ちょうどこのツーレポと同じ時期になります。
3日間と短くそしてバイクではありませんが、どんな旅になることやら。

本館も"一旅一写"など修正してます。

献血

2007-07-12 12:18:43 | Weblog

恒例の献血ダイエットをしてきました。
で、このバッチをもらったのだが、
ううむ。何に使おう…
B型って書いてあるし…

床屋

2007-07-11 23:35:54 | Weblog
3ヶ月ぶりくらいで床屋に行ってきました。
つい1年前まで床屋は1ヶ月~1ヶ月半に一回だったのが、
床屋の間隔が伸びてます。マンションを買ったのでお金が無くて・・・
ってこともありますが、他の要因がこのシャンプー。

去年の夏くらいに、石鹸シャンプーみたいのを使ってますって書いたのですが、
そのときに教えてもらったのがこのシャンプー。
本当は3日に一回でしかもリンスを使用するのが本当の使い方らしいのだが、
めんどうなので、シャンプーは毎日、リンスは使わず。

それまでの自分の髪の毛はツンツンで、ちょうどたわしの感じ。
なのですぐにぼうぼうになりそのまま伸ばすとうっとおしくなってしまうので、
1ヶ月くらいで床屋にいっていたわけです。
このシャンプーを1ヶ月くらい使ってたら髪の毛がしなやかに!!
結果、3ヶ月くらい切らなくても髪の毛が落ち着いてきました。
床屋代助かる助かる。

もしや、髪の毛に元気がなくなっているということだろうか?
(抜けてないと思うのだが・・・)

新しい家族

2007-07-07 23:56:35 | Weblog

無機質だった部屋に、木を買いました。まだ小さな木ですが、青々として気持ちが良い木です。これから大切に育てて行こうと思います。
時計も買いました。一歩一歩確実に時を刻んでくれています。
嫁さんを貰うことにしました。幸せな家庭を作って行こうと思います。


豚の丸焼き!!

2007-06-24 11:40:21 | Weblog

無料です!!

白州

2007-05-29 22:10:45 | Weblog

サントリーのウィスキー工場行ってきました。
南アルプス天然水の工場とウイスキー貯蔵庫を各15分づつ回り、その後、お楽しみ・メインの試飲。

ウィスキーには゛白州゛と゛山崎゛が準備されている!ワクワク!

しか~し!渡されたのは゛なっちゃん゛。

運転手にはアルコール厳禁。匂いだけ嗅いで帰ってきました。涙