橋本商店の靴ブログ

靴の橋本商店は1922年創業。靴に関するお得な情報をお届けします!ブランド名はHSと33 1/3r.p.m.

サイズ感を決める要素6選

2021-04-16 22:10:07 | 日記

皆さんこんばんはーー!

 

昌幸でーす!

 

現在、名古屋→大阪→名古屋と3週間の旅に出ています

 

全国の売場を売り歩いていますが…

やはりコロナ第4波の影響はありそうですね

 

客足は鈍いのが正直なところ

 

でも去年はそもそも百貨店はこの時期営業できていなかったので、

 

それよりは何倍もマシです

 

さて、3週間も靴の販売をひたすらしていると靴のサイズ選びでまた色々

 

改めてお伝えしたくなるもので、今回はまとめ的な感じでお伝えします

 

題して、『靴のサイズ感を決める要素6選』

 

早速いってみよー!

 

1.幅広か幅狭か

幅の細めの靴もあれば、

幅広な靴もあります

当然幅が広い方がサイズ感も大きく感じやすいです。

4Eなどの靴になるとかなり大きめなので、ワンサイズ落とさなければ

ならない可能性を考えましょう

 

ただし幅広の代名詞とも言える3E、4Eという表記には要注意。

 

3Eという表記を盲目的に信じてはダメです

 

詳しくは下記参照

【衝撃】3Eに明確な基準なし?

とにかく3Eなら安心と思わず是非履いて少し歩いてみることをおススメしますよ

 

2.甲深か甲浅か

甲を覆う面積が深いか、

浅いか

浅い靴程脱げやすいのでその分ぴったりめで選ばなければなりません

 

逆にスニーカーは深いし、ヒモでしばれるので、大きめに選んでもさほど

問題はありません

しかし普段スニーカーしか履きなれてない方がいきなり甲浅のパンプスを買おうとすると

ほとんどの方はサイズ大きめで選んで失敗します

甲が浅い靴はいつも以上にサイズ選びは慎重にしましょう

 

3.固い素材か柔らかい素材か

エナメルのように固い素材か

柔らかく足馴染みにすぐれた素材か

エナメルは固い素材なので、履いた感触もやはり固めです

その為エナメル系はサイズ小さめに感じる方も中にはいらっしゃいます

 

4.オープントゥかポインテッドトゥか

指先をギリギリまで使えるオープントゥタイプか

つま先何センチかは捨て寸にならざるを得ないポインテッドトゥか

オープントゥだと指先が前に行ってしまいがちなので、サイズ小さめにすることが多く、

ポインテッドトゥは捨て寸が多くなるので、サイズ大きめにすることが多いです

 

5.かかとに芯があるか否か

かかとにあえて芯を入れず靴擦れ防止に役立てたり脱ぎ履きを楽にするのに役立てる

靴があります。

一般的にかかとに芯がないとかかとが抜けやすいので、ピッタリめで選ばなければなりません

 

6.ヒールは高いか低いか

ヒールが高いと足が前に突っ込みやすくなります

なので、滑り止めパットをつけるかサイズを小さくしてやるかといった処置が必要に

なります

 

まとめ

ざっとこんな感じです

多分まだまだあると思いますが、サイズをどうするか悩んでいるお客様がいれば

この6点に着目しながら商品説明をしますね

 

やはり靴は履かないと分かりづらい商品です

 

ただ、今はネットの時代でもあるのでできるだけ買って失敗したと後悔させないように

我々もスタッフレビューでできるだけ簡潔且つ、的確にその商品のサイズ感をご説明

していかなければなりませんね

 

頑張りまーす


最新の画像もっと見る

コメントを投稿