
赤城田舎饅頭荒井商店 @渋川市
ヘルシーパル赤城の日帰り温泉に行った時に寄った荒井商店。何年か前、上武道路を走っていた時、白地に黒い文字だけの「田舎饅頭 荒井商店」という大きな看板があって...

十石そば福寿庵とダムの話 @上野村
道の駅上野のレストランで食べようとしたら営業時間が終了してしまったため、前にあるお蕎麦屋さんに行きました。十石そば福寿庵。「定休日」という恐ろしい看板が出ていますが、2時半までのお...

恐竜の足跡と白水の滝 @神流町
昨日の続きです。神流町は万場町と中里村が合併した町だそうで、中里村は恐竜で有名でした。定休日を食らってしまったので時間があり、恐竜の足跡を見に行きました。日本列島では初めての発見だ...

神流川をさかのぼり上野村まで
あんまり暑かったので車の中で涼もうじゃないか、ついでにドライブだ。ということで昨日は神流川...

新しく出来たGSと新しく出来るバター屋さん
太田病院西側の道路を北に進んで39号線(足利伊勢崎線)と交差する信号の角に新しくガソリンスタンドが出来ました。以前ローソンがあったのに...

ヘルシーパル赤城 @渋川市
今回は2週間と短い出張だったので もう昨日帰って来ちゃって 夫が昨日出張から戻りました。今日はさっそく温泉に行きたいというので、じゃぁあそこの大好きな温泉に行こう〜、と決まったとこ...

関根昆布直売店 @前橋市
前橋市の亀泉町、よ~く通る上武道路から少し西に入った所にある昆布屋さんの本社直売店に行って来ました。もう1ヶ月前のことなんですけど。昆布製品がいろいろあって、あと...

わたらせ渓谷鐵道神戸駅と花桃 @みどり市
草木湖から122を南下してわたらせ渓谷鐵道の神戸(ごうど)駅でひと休み。去年か一昨年も花桃の季節に来ました。イラストのキャラは群馬県...

屋敷山ミツマタ群生地 @桐生市
昨年、桐生のロウバイパークで初めて見たミツマタの花。つぼみは作り始めの蜂の巣のような形...

八瀬川のお花見 @太田市
今年も近所の八瀬川でお花見。今日はお天気もよくたくさんの人が歩いていましたね〜。まだつ...