いろんなスーパー巡りシリーズ~

シリーズが多くなり過ぎ。

さて、ここは想像するスーパーとはちょっと違うけど、色々ハードルが高いお店です。
まず、私は友だちが裏道好きなので車に乗せてもらった時に何回か前を通った事がありますが、普通は近所の人以外通りそうもない線路っぱたの道にあります。
内ヶ島のマックの南の方というか。
そしてやっていなさそうな外観をしていて、全体的にシャッターも閉まってます。
昔はやっていたけどもう閉業していますという感じ。

ですがよく見ると小さなドアがあり、午後3時からお店が開きます。日曜休み。

まぐろののぼり旗とドア前にある小さな黒板がやっている目印ですね。
ドアも中は見えないので大変躊躇すると思いますが、思い切って開けるとあらびっくり。いくつか野菜が並んでいる部屋の中には、何人もお客さんたちが。

奥でお刺身を注文して出来上がるのを待ちます。野菜も安かったのでゴボウとネギとシイタケを購入。
ということで買ってきた赤身と中とろ。
赤身が500円で中とろが780円でした。

中とろが美味しかったのなんのって。

私が行ったのが土曜日の4時半くらいで、お刺身を切ってもらうのを待っている人が3組いました。
カマトロっていうのも美味しそうだったので、次回は是非それを買ってみたいです。

さて。昨日は風が強すぎました。外に出たら飛ばされかけました。

が、今日は昨日より強風です。明日も強風らしいです。危険なので家の中にずっといます。
