goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろやってる日記

家事に仕事にピンキーストリート改造に着物にネイル、ネットショップも開きたい。いろいろやりたい・・・

ゆかたを大人っぽく着こなす為に

2009-08-03 | お着物
七緒(VOL6) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:ゆかた塾/涼しく過ごす知恵袋

プレジデント社

このアイテムの詳細を見る



もう、それなりな歳なので
ゆかたを着るにもただ着れればいいというわけでもないと思うわけです・・

ゆかたは着崩れ、すけすけ
結構問題もアリアリだからそんな所をどうすれば
キレイに着こなせるか
ちゃんと書いてある「七緒」だよ~

あと、大人でも締められる
似合う兵児帯の結び方も載ってるのも素晴らしいです。

こないだ
この本に載ってる着方をお手本に兵児帯
夏着物をゆかたっっぽく着て着ました


夏はお着物暑いけどーー
見た目は涼しげにゆかたとか見えるから
そういう「涼」も良いわよね~~~

おキモノ始めませんか?

2009-06-29 | お着物
お着物は高いしー
地味だしー

とにかくかわいいと思えな~~~い


・・・

そんな事思ってる人に見て欲しい本

ミシンで着物 綿・麻・ゆかた
やまもとゆみ
グラフィック社

このアイテムの詳細を見る


CA371115CA371115 posted by (C)kurumipan-coco
こんなかわいい足袋もアリ


CA371116CA371116 posted by (C)kurumipan-coco
草履も柄がかわいいのもあったり


CA371117CA371117 posted by (C)kurumipan-coco
お着物のコーデも洋服っぽくも出来るんだよー

やまもとゆみさんはロマ系が多いですが
ホントこの人の着物を見ると、
自分の感覚が既成概念に囚われすぎている事に気づかされますね

夏着物欲しいな~~

2009-06-28 | お着物
暑いね~夏だよもう

風香
の着物相変らずかわいいわ~





御仕立て着物もかなり安くなってるよ~






夏着物は下の襦袢も透けたりするするくらい
生地も薄いから

それようにかわいい襦袢着たり
おしゃれの仕方がまたかわいいわよね~~~~






ドット欲しい~~~~





ピンクが一番欲しいわ~~
風香のセールは6月29日9時59分までだよ~~ぅ

懐古調浴衣はっけん!

2008-05-22 | お着物
ユニクロで可愛い浴衣を発見しました

大輪の花柄がすごーくいい

デザインはモダンな感じの少女漫画家、中原淳一のもの

水玉もメチャかわええ

ああ~
めっっっっっちゃ欲しい

でも、最近ピンキー買いすぎたので今日は我慢してきた・・・

でも、帯も紐もついて¥4990なら買っておいた方が良い気がすごくするなぁ・・・・

オキモノ好きさんに!!

2008-04-23 | お着物
昨日始まったドラマおせんみましたか
ヤバい
蒼井優が着てる着物がかわいいことこの上ない
半襟や襦袢の柄もコーデも超~かわゆい

ドラマ中で使われているオキモノを
実際探そうとしてもアンティークものだとなかなか手に入れられなそうな
可愛い柄のものが多かったね~
買おうとすると
めっちゃ高いものだらけなんだろーね~…
鶴の襦袢がまたものすごいかわいかったよ…
市松柄にお花?
がかかれてる半襟もヤバいくらいかわゆい
あれは現代モノだろーか?
売ってる場所が知りたいわ~

ドラマの最初の方に出ていたきものは
呉服屋さん.comが一部衣装提供をしてるらしいですよ


あぁ~私もあんなコーデがさらりとしたい

白い羽織りもかわゆくって
背中に描いてあるお花がまたキレイ…

あぁ~
このドラマを見て
オキモノの素晴らしさに目覚める乙女続出じゃないでしょうか
ヤフオクまた加熱しそうじゃね~…

オキモノを着てお出かけです

2008-04-22 | お着物
今日は天気が良くって気持ちよい日でしたね~
せっかくな天気だったので
歩いて通勤ー

今日は会社でも行かず、のんびり散歩でもしてたい気分でしたなー

さてさて
こないだのお休みに
新横浜に新しく出来た駅ビルに行ってきました。

なんとなく曇ってたね。この日は



3月に着ようと思ってずーっと…
着れてなかったコーデでお出かけです。



桜帯はちょっと時期遅めですが
まー八重桜はまだ咲いてるしー
何より、去年はわたわたよく考えずに帯締めたもんで
柄が逆さまになってたのも気づかずそのままお出かけしちゃったりで…

そんな過去があるので
それのリベンジも兼ねて締めたかったのよね。この帯
今回はちゃんと鳥も上向いてるね

まーでも着たいという気持ちでとりあえず着てきました



半衿は旦那さんに買って貰ったやつ 結婚記念日2周年は「綿記念日」と言って
綿の品を夫婦間で交換するらしい・・・
と言う事で交換こしてもらったやつなのです。

思ってたより実際してみたら超かわゆいよね


新横浜の駅ビルはオサレなお店がいっぱい入ってました
よく、母の日なんかで贈ってたワッフル・ケーキの店R.L
も入ってた。
ここ美味いのよね


乙女チックなカフェも発見したのだが…
残念ながらこの日は入ってお茶出来なかったので
また今度ゆっくり行こう~

風香「プレタ袷着物1万円」

2008-03-30 | お着物
風香
でプレタ袷着物が1万円で買えるフェア実施中です

プレタなのでサイズが合えば・・お買い得
私は背がちっこいほーなのでMじゃー大きいんだよなー

他にも帯とキモノのセットモノもあるのでサイズが合えばお買い得

チェックです




風香「モダにゃんセット」

2008-03-25 | お着物
風香
で普段につかえる着物と可愛いにゃんこ帯が
セットで安く売ってます!





…欲しー
…金ね~ぇー

買うなら角通しかな~
遠目から見るとグレー無地着物に見える。
江戸小紋ってやつですね!粋に着れる

私がオキモノにハマったキッカケがアンティークものだったので
自分で持ってる着物や帯って派手柄が多いのね~

落ち着いた着物って、アンティークの派手帯でもあわせやすくて良いよね~

もしくは
帯まで落ち着いた色味であわせて
帯揚げや帯締めに派手色を持ってきて差し色にするとか。
カッコ良く着れそう

にゃんこ帯もかわいい~
にゃんこ柄ってあんま無いよねー
ネコのブローチとかを帯留めにして着たい!


そして更に着物の柄に千鳥格子もある!
超欲っし!

あぁ~…でも千鳥格子はウール生地で秋冬に着たいと心に秘めているので
今回は我慢かしら…

ん~欲しいな~
風香はホント安いです。

生地がポリエステルとはいえ
着やすいし洗いやすいしついつい手がのびてしまいますな