※組み立て中のドール写真が載ってます。苦手な方はお気をつけ下さい
日々忙しいのですがユノア組み立てちまちま進めております

つい寝る時間が遅くなって会社遅刻気味・・・

やばいよ・・・
ただ今、ボディー塗装も終わりつや消しも一通り終了で顔メイク中よ
でも、前に撮った写真UPしてないからそれを今日はUP
ユノアふともも1 posted by
(C)kurumipan-coco
太もも付け根を組み立ててみたら、隙間が気になったので
ヤスリでやすってできる限りがんばってみたんだが
がんばりが足りず・・

結局隙間が開いてしまいました。
この隙間気になるなー・・・

と思って
黒い隙間よりは白く埋まってたほうがまだいい気がすると
ピンキーさんで使用してた
Mr.溶きパテ(ホワイト)

を盛ってみる
ユノアふともも2 posted by
(C)kurumipan-coco
余分部を削ってみる
ユノアふともも3 posted by
(C)kurumipan-coco
やっぱ白、目立つかも?
←バカ
そして、ちゃんと隙間にきれいに全部入ってなかったようで所々埋まってません・・・
自分無謀すぎたでしょうか・・・
でもユノアへの
愛は自信ありですよ
やっぱ、白じゃなくてせめて色をつけるべきだったな・・
と反省しつつ次に生かすことにして先に進むことにしますた
ユノアふともも4 posted by
(C)kurumipan-coco
あと、太もものパーティングラインをやすったんだが
表面つるつるになっても何か白いラインが残ったままでね
これは、もう素材自体に入り込んでるのでは?と疑問に思い
ネットにいろいろ調べてみたら、
「やすったら白いラインがむしろ目立つようになった」
と書かれているオーナーさんもいらっしゃったし
何より
錬金術工房の注意書きで書いてあるのを発見
フィギュアの性質上、塗装を前提としてるからこれぐらいはしょうがないという話のような・・・
そして、もっとやすればもしかしたら消えるかもしれないけど
太ももの形変わっちゃった後じゃ取り返しつかねーし

かといって、もし問い合わせして取り替えてもらったとしても
また削ってみたらライン入ってました

って事にもなり得る話だなと思いまして・・・
どーにかならんかねと探しいて
いい感じの
発見です
造形村GKサーフェイサー・肌色/造形村
色味とかに関してはまた後日~