goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろやってる日記

家事に仕事にピンキーストリート改造に着物にネイル、ネットショップも開きたい。いろいろやりたい・・・

披露宴お料理試食会

2006-01-31 | 日々の生活
今日は会社をお休みして、披露宴で出るお料理の試食会に行ってきました。
お金もかかるし最初に会場見に行った時にも食べたので彼は行かなかったんですが
当日は本人達はまず食べれないらしいからこういうのは参加しといた方がいいらしい~
今日はうちの両親が(母が)心配だから、
先に食べときたいと言い出したんで三人で参加です

私が頼もうと思ってるコース料理より高いコースをいただく事になったんですが
とっても美味しかったよ
母も喜んでたみたい

お魚です

父は居酒屋でもないのに、つまみを要求
いちようフランス料理なんですが…
梅干ししかないと言われ文句を言いながらも、梅干しをつまみつつ日本酒を飲んでました。
でもこちらもそれなりに上機嫌。

デザート~

他、担当の人と引き菓子を決めて前撮りしたドレス写真を見せて貰って、最終的にアルバムにする3ポーズを決める相談とかとか・・・
いっぱい決める事あるな~~~

最近、着物だネールだと趣味に走ってたので結婚準備に専念せねば

明日は2次会の相談でお友達と渋谷デート女の子だけですがね

机に飾られたお花

デートっぽい♪

2006-01-30 | 日々の生活
やー。実はこないだヴィトンのポーチを落としました
夜中自転車で探しまくって、結局次の日ゲーセンで発見。
夢中になりすぎだよラブ&ベリー

今日は会社帰りに高島町のゲーセンに行ってきました。
タイトーのゲーセンでハンコを集めてプレゼント応募キャンペーンをやってたので
なにげに集めてた為です


ゲーセンに行ったら、いつもは結構遊ぶんだけど彼の欲しいUFOキャッチャー景品も無かったらしく
すぐ出て近くのばーみやんでお夕飯
ばーみやんおいしくなったな~

横浜って、町きれいだよね~夜景とか海が近いのもムーディ
ただゲーセンに来てゴハン食べただけでもなんだかデート気分
私は東京育ちなので横浜に引っ越してきてなんだか町にビックリする事があります。
東京ってゴミゴミだもーん。


ただ、人がいないだけって話もありますがなんだか駅も近未来的



超長いエスカレーター落ちたら死ぬ

オシャレ魔女ラブ&ベリー

2006-01-29 | 日々の生活
今日も天気が良かったね~
でも、タオル干すのめんどくさくって乾燥機に入れちゃった

ちょっと前から年甲斐も無くハマッテマス
男の子の間で流行ったムシキングに続き、女の子版のカードゲームオシャレ魔女ラブ&ベリー
カードをスキャンして自分で着せ替えさせて、後は音にあわせてタンバリンの要領でボタンを叩くというものです。
最初は彼がゲーセンによく行くので、暇つぶしに¥100入れてみたら
なんだか着せ替え好きの心が熱く燃え上がってしまい
「舞踏会に行くわ
と、ドレスカードを探す日々です。
最近やっと、【おすすめかんたん】の1級まで行けるようになりました
うれしい




小さい子に混じってやるのは下手なので恥ずかしくてできませんが
ホント、皆上手いよ~~
カードが何枚かダブり始めて、
「いらないカードとトレードしてくれない?」
って声をかけたいけど、勇気が出なくて言えない私。
・・・つーか、そんな事したら子供の親に不信人物として警察に通報されかねないか
物騒な世の中ってやーよね~

眠る日々・・・

2006-01-28 | 日々の生活
こないだ本屋で七緒を発見しましたが、高いため買わなかった私
でもmidomidoさんブログに載ってたのですが、七緒(Vol. 5)予約するとオリジナルグッズがもらえるらしい~
他の本屋はどうかわからないけど、ここなら送料も無料らしい~
予約してみようかな~。こーゆーのってなぜか欲しくなるよね~


なんだか寝まくってます昨日も実は会社お休みしてしまいました。
お腹が痛いよ~てゆーか、病院行けって感じ?
最近、風邪だなんだと病院行きまくってたのでなんだかあまり行きたくないな~
しかも、波があるからどーも「治った?」って思いがちなのよね~
やーまいったまいった。でも寝るのは幸せだ
彼と一緒に寝てるのは幸せあったかいって幸せ

結婚するには招待状が。。。

2006-01-27 | 日々の生活
お腹が痛い・・・食中毒から未だ復帰できず・・・

やー。私もそろそろ結婚します
4月予定です。もー気づいたら時間が無い・・・
招待状作りに大変です。

いろいろ発見したお店をご紹介
紙図鑑 ペーパーアイテム手作りしたい人はいろいろ作品や、サンプル、お助けマニュアルなども載ってるのでオススメ
紙サンプルは無料でもらえるので請求した方が良い(でも、買った時の送料ちょっと高いな~)

ファルベ ウェディンググッズなどまとまって売ってるのでいいと思われます。重要お車料・心づけ封筒も売ってるよ

ミュゼ
ルミエール ブートニア付き


ココのお花カワイイ~~
ヘッドドレスとか、ウェディンググッズがお花であるのでロマンチックな式になりそうだよね~

キャメロットヒルズ
どうでもいいが遠い。こんなとこが神奈川に欲しい・・・
アンティーク感好きな方は一目で気に入るかと思います。
値段も都心でやるよりはお手ごろです。駅からも遠いのが難点・・・でも、私はここでやるが・・・


彼のお父さんから電話がありました。
親族の名前とか住所とかで連絡は取ってたんですが、式とか、当日の流れを教えて欲しいと言われました。
私、何時から始まるとか詳しく伝えてなかったのか(アホ)
申し訳ない気持ちでいっぱいです
ちゃんとみんなも親の意向とか気にして気を利かせて物事をススメマショウ(時間はしっかりと伝えましょう


さてさて、こないだ親指がそれなりにうまくいったので左の人差し指もスカルプしました
他はフレンチしてます。
やっぱ人差し指もフレンチにしないとおかしいかな?見た目?


モテルからだ作り!!!

2006-01-26 | 乙女
お腹が空いた。今日は夜ほうれん草のパスタにしようかと思ってたら
彼が昨日パスタだったらしく嫌だと言われました。
何にしよう・・・

最近ココアにハマリ中~



おいしいな~~~
ドトールのアマ~いのも好きですが、お家で飲んでるココアもなんだか
甘さ控えめで栄養もいっぱい入ってるみたいだし、何より濃厚な味わいでおいしいです

デオブロココア濃厚カカオ 5P


今度、これ飲み終わったら黒豆ココアも飲んでみたいな~どんな味なのかしら?ナニゲニそんなに変わらんのか?

今日は銀行に行って申し込み印の確認に行ってきました。家にいつのだかわからないハンコが引き出しの奥にしまわれていたので
「実はこれが銀行のハンコだったのか?」
と思って調べてきました。

・・・結果は 『×』
どれもこれもハンコが違うらしい・・・おいおい。どうゆうことだよ・・・
しょうがないので新しいハンコに手続きしなおしてもらって
銀行カードもVISAと一体型のカードにしてもらいましたこれで、時間外もATM手数料がかからなくなるよ~
三井住友銀行で20代30代の方はオススメ~

帰りに本屋に寄ってネイルとお着物の本を探す
お着物の本高い
安いのを探しに古本屋へ
・・・
売ってない
ううう・・・。だれか七緒(vol.1)見せてくれ・・・
切らずに結べる帯の結び方が見てみたい・・・
ネットで調べてみたら中ざくらさんという方のページに切らないし縫わずに結べる作り帯の作り方が書いてありました。写真つきなのでわかりやすいですよ~
今度これで挑戦してミヨーう

さてさて、題名にもした内容にやっとこたどり着けますが
今日古本屋でお着物本は見つからなかったものの
なんだか面白げな本を発見したので買いました。

愛されてお金持ちになる魔法のカラダ


それがこれ~モヨコの美人画報なんかもメチャクチャ好きで全部買って読みましたが
とはなんぞや?」
「それわかる~~~
「女たるもの美しくならねば
ってゆうーような気持ちを湧きあがらせてくれる本です。
もー、女も若いピッチピチな時期も過ぎてしまったので
努力をして更にまた!美しくなっていかねばいけませんよね~

ハンコが・・・・・

2006-01-25 | 日々の生活
今日はお天気が良かったので、洗濯物を干してきました。
ついでに、銀行に行ってきました。
カードの磁気情報がおかしくなったみたいで、機械で読まない時があったのです。
せっかくなので、新しくVISAと一緒になったカードに変更しよ~
って、1時間くらい手続き時間かかって(待ち時間とかも入れてね)最後のハンコ確認の時に
申し訳ございません。お申し込み印と違いますのでこちらでは、新しいカードは発行できかねます」
だって
1時間も時間かかって結局できないってなんだよ
もー、申し込み印ってなんだよ。あまりに、昔の出来事過ぎて申し込みした時のハンコがどれかなんて覚えてないわ・・・
てゆーか、今日持ってったハンコが銀行のハンコだと思ってたのでかなりピンチ
ホントのハンコはいずこかや・・・




話は変わりますが今年の年賀状用に作ったネイルです
丸いですが作ったワンコと、西暦と文字をを金銀ブリオンで入れました。
お姫様系で作ってみた
結構お気に入り~~
これをつけて遊びに行きたいやね~

食中毒にあたりました☆

2006-01-24 | 日々の生活
ぎゃふん食中毒です!!!
昨日、夜中に食べたお豆腐にやられました。
21日だったからな・・・生ものは、だめだね。やっぱ。

でも、最初はたいして気づかず会社に行って
彼にメールで
「お腹が痛くなった。お前は大丈夫なのか?」
と言われて、
ああなんか、体調が悪いと思ったら。って感じだったよ。
適当すぎてそのうち死んじゃうよ!ってお友達にちゅういされました
あはははは

下の写真は、今作り途中のピンキーのお写真です。
昨日UPできなかったので・・・



早く、この子も完成させてあげたい限りです

お休み

2006-01-23 | ピンキー
今日は会社をお休みしました。
体調不良でにしても、寝すぎた。ゴハンなんか食べなきゃ~

最近、いじれてないんですが、ピンキーストリートも趣味です
自分で着せかえって楽しいしかも、布じゃないのもなんだか嬉しい
造形自体好きで、昔、粘土でオミナエ(すぷりがん)とか作ったよ~
愛だよね。アーマードスーツとか作っちゃうのって。

着物着てみました♪

2006-01-22 | お着物
今日は実家に帰って、お着物の着付けを習ってきました
ヤフオクで買い集めた品を初めて合わせてみた。



着物オシャレさんには程遠い組み合わせ
(あ。そうそう。鏡に写ってる白PENCKは、こないだ落として無事拾われた携帯です。

で…でもねでもね言い訳するけど、これはとりあえず着付けを教えて貰う為に
「この色なら無難かなー?」ってのを持っていっただけやしね
帯揚げとか持ってないから母の貸してもらったりしたからこんなんなってるだけだから
帯締めもないから、ピンク紐で縛ってるだけだから!!
あー。帯揚げ帯締めどーにかしないとな~。
つーか、髪の毛だれすぎだね。
母に写メ撮って貰おうかと思ったら、ありえないほどぶれるので自分で洗面台の鏡に写して撮りました。
できたら、半襟共々手作りで凌ぎたいな~
あまりお金はかけずに、可愛いくなりたいものです

やー。今日は夕飯前には帰ろうと思ってたけど、彼氏さんも飲み会行ってるし親が食事したがってたので、三人一緒に外行って食べました
ところがもー!ビックリだよ
着付け習ってる時とかにもお母さんから父親のグチは聞いてたけど、父親が「もー別れた方がいいかと思ってんだ」って言い出してね
えええ!私にどうしろと?つーか、もー歳なのに今更そんな話になるなんてマジびびる
母も横で泣きそーだし・・・
なんだか、いちよう私的には丸くおさめたつもりで帰ってきたが、次に電話が親から来る時には

「離婚した」

とかの報告だったら嫌だね

あと、昨日のネイル完成版



やっぱ、目がかわゆくないので削って書き直しました。
レースは、シールだよ
簡単で

「デコネイル」人気柄おまけ付セット:レース4柄