goo blog サービス終了のお知らせ 

紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

言わなきゃ 思いは 届かない

2010-01-29 22:36:23 | 日記
オイラは普段口数が少なく、きっと周りも
『何を考えてるか分からない人』
と思われてるんだろうな、と思う

仕事中は、忙しければ忙しいほど 余計に無口になるし、愛想も悪くなる
自分でも、不器用やなぁって思う


だから、たまの酒の席で 普段思ってることを言う……というか 言ってしまう



けど



言ったことで、自分自身スッキリするというか……
そのことに対して他人様に何かして欲しいとは思わないんだよね


自分が変われば丸く収まるなら その為に自分で努力したらいいことだし、1度口に出したことである意味開き直って考え直すことも出来た

とにかく、他人様に頼るのが苦手な分、自分の一言で事が大きくなると、正直 焦る……

ま、これもコミュニケーション不足の天罰が下ったんだおな……
自分で蒔いた種……
ケツは自分で拭かなきゃ……




よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


要る人 要らない人

2010-01-29 22:28:58 | 日記
いつか来ることやと思ってたけど、いざその時が来ると、正直焦る
あの人が居なくなるとすごく困るのです


何故 必要な人なのに分かってくれないのでしょう
かと言って、人を回すとか雇うとかいう 特別フォローもなく、まるで何も無かったかのようにやり過ごそうとする……

上の人たちとの距離がよく分かる瞬間です
現場と事務との空気の差って、どこも一緒なんやね


『悲しい』ていうより、『悔しい』ていう感情やな




よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

サンレッドのTシャツ

2010-01-29 22:14:00 | テレビの扉
天体戦士サンレッドのTシャツには、ほぼ手描きで何か描いてある事が多い
んで、これはその中で見つけたやつやけど……


「サクサカー」
やて(笑)


ちなみに『サクサカー』とは

tvk「sakusaku(サクサク)」を見たことのある人のこと。

毎日欠かさず見ている人のことを特に「シャアサク」、
たまにしか見ない人のことは「ヌケサク」、
地方局で週1でしか見られない人は「愛人」、「サクレロ」、「地方妻」と言う。


だそうです
オイラは週1タイプなので……『愛人』(何故コレをチョイス
しかも2週くらい遅れて放送するので、本当に取り残され感タップリなんおな


去年末に『クリスマスイベント』を横浜文化体育館にて行ったらしい
ちょこっとだけ映像が流れたのだが、結構お客さんが集まってきてた

すげー

思わぬサクサク人気に驚きまんたよ
おみそれ いたしやした




よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

KUSHIDA 帰国

2010-01-29 21:57:46 | プロレスの扉
TAJIRI選手のオファーにより、KUSHIDA選手がスマッシュに参戦するらしいおな

久しぶりやな~
ハッスルを飛び出してからもう、どれくらいになるやら……

メキシコに渡った途端に新型インフルエンザの騒ぎに巻き込まれ、しばらく動けない状態でしたよね


なんだかんだで、一体どんなカラダになっているのか楽しみです
いろんな試合も経験したようなので、精神的にも成長したであろうKUSHIDA選手に期待してう


しかしスマッシュに参戦するのはいいが、スマッシュ代表の酒井氏にはあまり良い印象がないようで……

ま、いろんな情報網がありますので、良いことも悪いことも入ってきてしまいますもんね
オイラもまだどんな人物なのか よく知らない部分もあるのですが、TAJIRI選手がやりやすい環境を作ってもらいたいものです



よかったらポン★してくださいな
にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


ベスト オブ ……

2010-01-29 21:34:59 | プロレスの扉
高木三四郎様のブログより……


【Wrestling Observer 2009 Awards】

Best Promoter

1. DANA WHITE 547
2. Sanshiro Takagi 62
3. Vince McMahon 42
4. Cary Silkin 27
5. Mitsuharu Misawa 20
6. Scott Coker 14

おおおおおおおお
三四郎様が第2位に
1位のダナ ホワイト氏に大差を付けられているとはいえ、世界標準での第2位って、すごいことやないのん

快挙やと思うわ



Best High Flying Wrestler部門 では

1. KOTA IBUSHI (389)2,282
2. Evan Bourne (82)1,037
3. Dragon Kid (111)817
4. Pac (10)611
5. Mistico (41)502
6. Prince Devitt (9)460
7. A.J. Styles (49)432
8. Rey Mysterio (44)391
9. Taiji Ishimori (2)253
10. Jack Evans (22)237


飯伏幸太選手が1位獲得してま
おっと
よく見ると、ドラゴンキッド選手やPac選手など、日本でもおなじみの選手が多数ランクインされてますな
それだけ日本のプロレスラーが世界に認められてるてことなんやろかね




よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ


今週の「紙のプロレス」(BlogPet)

2010-01-29 11:41:57 | 日記
アマネクロの「今週の「紙のプロレス」」のまねしてかいてみるね

今回のかもしれないこれをしているんだお猪木、対戦相手だった廣田……他大勢ただのファンには読み応えたっぷり昨年大晦日Dinamite!でのかもしれないこれを読み終わった廣田…他大勢ただのファンには何かをしているんだからこそ分かることもある人たちだからこそ分かることもあるわけで、格闘技とは読み応えたっぷり昨年大晦日Dinamite!でのファンに出すこともあるわけでのプロレス、様々な気が出来るのある人たちだお猪木、まだ新しい見方が出来て、改めてプロレス』に関して、まだ新しい見方が出来るのあるわけでのプロレス』に関して、まだ新しい見方が出来るのプロレス』に関して、経験のプロレス』は何かを表にほん村

*このエントリは、ブログペットの「ルブレット」が書きました。