紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

土井正三さん

2009-09-30 22:07:59 | 日記
「セカンド土井」
だけが先行して、本人を知らずのまま今日まで来てしまいました。

亡くなって初めて、そのお顔を知ることになるとは…
ですが、
「セカンド土井」
が居なかったら、こう書き込むことも無かったわけで。

土井正三さん
昔の巨人の選手。

その選手を意識してのリングインしていたのが…
そう、何を隠そうドラゴンゲートの土井成樹選手なのである

セカンド土井 時代は知らないのだが、歴史を紐解いていけば必ず触れられること。

そんなわけで、今日は不思議な縁(?)を感じた
心より、ご冥福をお祈りいたします。

NOAH 三沢光晴追悼興行 in 武道館 追記

2009-09-30 21:55:50 | プロレスの扉
一夜明けて、改めて思い返して思い出したことをつらつらと…


テンルーのセコンドに、ドラゲーの堀口選手が居たおね
なんかエクステが目立ってた…というか、なんか佇まいで分かった(笑)
いつもはヒールで暴れてるけど、セコンドでは選手たちの邪魔にならないように、タオルを肩にテンルーを見守ってた。
テンルーが退場する背中にそっとタオルを乗せるとこ、そういうの好きお
スポーツやってるなぁって思う瞬間のひとつなり。
元気くんもお疲れ様でした


KENTA選手、自コーナーに追い込まれてきたみのる選手の髪の毛を…
髪の毛を…
をぉ…

つまんだね



数日前に地上波にてこの興行が放送された番組『うるぐす』
編集されていたとはいえ、プロレスの試合が地上波で放送されること自体、オイラにとってはすごくすごーーく嬉しいこと。
裏のインタビューも流してくれて…
小橋選手は目の青たんの性で、試合前なのに終わった後みたいな感じになってたけど(笑)
でもめっちゃ嬉しかったよ
ホント、感謝です

NOAH 三沢光晴追悼興行 in 武道館

2009-09-29 22:03:48 | プロレスの扉
9月27日 日本武道館にて開催。

GREAT VOYAGE '09 in TOKYO ~Mitsuharu Misawa,always in our hearts~


故三沢選手の追悼興行として集められた選手たちの豪華な事…
皆、三沢さんの為に…という思いのもと、集まってきた誇り高き選手たちだった。


第一試合から、熱い攻防を見せられ、これは期待できるぞ的な予感にかられた。
伊藤選手も青木選手も成長したおね~~

第五試合には
杉浦 貴、鈴木みのる、秋山準 KENTA、モハメド・ヨネ、力皇 猛

鈴木選手と秋山選手の動向も気になったし、鈴木選手とKENTA選手の絡みも気になってた。
案の定、激しい試合見せてくれたおね♪
すげー盛り上がった★
KENTA選手、体の大きさなんか関係ないもんね♪

第六試合
中嶋勝彦、森嶋猛、佐々木健介 鈴木鼓太郎、小川良成、天龍源一郎

まさかテンルーが出るとはね~
しかもこの面子…
このところずっとハッスルでなる~い試合しか見てなかったから、正直心配やったんやけど、そんなこと吹き飛ばしてくれた★
やっぱテンルーつえぇ~~★★★


第七試合
武藤敬司、田上明 高山善廣、小橋建太

入場してきた小橋選手の顔を見てびっくり☆
目が青い~~~
青タンつくっとる
大丈夫か と心配してしまったお☆

武藤選手がガウンを新調
見え隠れする裏地がNOAHカラー
素敵すぎる
そしてリングインした時のガウンのはためき
素敵すぎるおおおおお



退場する際、三沢さんの写真にラブポーズする武藤選手。
蝶野と並んで天を見上げた橋本真也興行を思い出したお…


小橋選手、レフェリーを務めてくださった和田京平さんと握手してた。
ほんとえぇ人やわぁ



高山選手と小橋選手が何度もがっちり握手して、三沢さんの写真にお辞儀。



メイン GHCヘビー級選手権試合
潮崎 豪 斎藤彰俊

これもすごい試合やったわぁ
マジで潮崎選手の腕壊れたかと思ったわ。
んで、足元フラフラしてるときなんかもう、終わったと思ったよ…

感動したおぉ



何度も




握手して






三沢さんの見つめる前で、あれから積もり積もった思いを確かめ合うように、熱い熱い試合を見せてくれた。



最後に、三沢選手の追悼セレモニーが行われ、2代目タイガーマスクからNOAH立ち上げまでの走馬灯のような映像が流れるなか、斎藤選手の号泣する顔がなんとも切なく…
でも、これで彼も一区切り付けたと思うし、そう願いたい。

これからNOAHは新しい航海へと旅立つんやから。


2009-09-28 21:05:53 | 日記
久しぶりのまとまった雨
雨はキライ
原付での通勤には、ちと酷

今日は本格的に降る前に帰ることができて幸運やた

帰宅後しばらくしてザァーーーーー

外を見てたら、見る見るうちに道路が白くなって…
車が霧の中を疾走してるみたいに見えた。

降ってたのはほんの数十分だったけど、こうまとまって降るとちょっと安心するおね
何事も、ほどほどがいいんよね~

今日はパソコン記念日です。 (今日のテーマ)

2009-09-28 21:04:09 | 日記
BlogPet 今日のテーマ 今日はパソコン記念日です。
「パソコンを使い始めたのはいつからですか?」
今日はパソコン記念日なのだそうな。

パソコン…パーソナルコンピューターてやつやな

高校の時に家族で1台購入。
やがてそれは父のものになり、弟、オイラがそれぞれ買って部屋にあった。

ちなみにオイラはスケルトンが可愛いと思ってて『imac』を購入…しようと思ったら、ちょうど新しいバージョンのノートPC『白い奴』が出てた。
それでまた迷ったけど、結局ソレを購入。

買って何ヶ月かの間、閉じられたボディの上には何冊かの本が積まれていた…
そして遊びに来た友人に怒られました(ーー;)

結局、自分は詳しくなかったし、買ったはいいけどワープロ的な扱いしかしてあげられなくてなぁ…
友達の協力で詳しい人に何人か会うことができ、オイラのパソコンはやっとパソコンらしく生まれ変わることができたのです(*^_^*)

それからは、イラストを描いたり、漫画を描いたり、作詞したり、自作の曲を取り込んだり、ホムペ作ったり、ネットやったり………

それ以来、やっぱパソコン無いと生活できねーて位依存中。


武蔵

2009-09-27 22:40:28 | 格闘技の扉
一言で言うと…

お疲れ様

ですね。


職業柄…ということもあると思うけど、今までプレッシャーってあったと思う。
何と言っても、日本を背負っている状態での戦いやったからね。

だから、言うたらキツイかもしれんが、ココのところ結果をまともに出せていなかった彼には、これしかなかったのかなぁと思う。
それぐらい、厳しい世界なんだおね

顔は売れてるんやし、テレビには出るんじゃないかなぁ
これからの道を失くしたわけじゃないと思うし、改めての武蔵のスタートを応援してあげよ

だから、ここで一区切り。

武蔵選手、お疲れ様でした。

浅野グレース恵 レフェリー

2009-09-27 22:32:10 | プロレスの扉
寂しくなるおなぁ

今日、浅野グレース恵レフェリーが現役引退した

オイラは主にDDTでの活躍をよく目にしていて、細っこいカラダでマットをバンバン叩き、自分よりもでっかい選手に果敢にもでっかい声を出して裁く姿は、オイラのそれまでの「レフェリー像」ていうものをことごとく覆した。


東京に、カレーのお店を開いていたというので驚きでしたが…
これからもプロレスを見守ってくれると思う

だから、浅野グレースレフェリー、ありがとう、そして、お疲れ様でした


とんむす!!

2009-09-27 21:26:05 | 飯の扉


とんむすっ!!!


食べたかったんだぁ~~~

お土産に買ってきてくれましたぁ

やっは~~~~~~~
感激

2時間かけて我が家にやってきた「とんむす」くんは、悲しいことにチーズやレタスの部分がへなへなになっていた
だから写真は撮りませんでした
出来立てはもっとカリッと仕上がっていたはず

しかし初「とんむす」

話は聞かされど、ありつけないのは「蛇の生殺し」ですわっ

というわけで、ほっくほくで頂いたわけです


うぅぅぅんまぁぁぁぁぁ

なんじゃこりゃぁぁぁぁ

旨いなんてもんじゃない美味しい

美味

こんな旨いものを今まで知らなかったなんてぇぇぇ

へこむわ、逆に



お土産に買ってきてくれたのは、「チーズとんむす」でした。
略して「チーとん」(笑)

チラシを見てびっくり
メニュー「とんむす」と「チーズとんむす」しかあーへん
えぇぇ
びっくりやな

しっかし美味しかったなぁぁぁ
また食べたいなぁぁぁぁ
今度は是非、出来立てでぇ~~~

そしてロッシマンゴへも…


あ、「とんむす」くんとは
でかい稲荷寿司の揚げの部分が豚肉なのだ。
中の白米にはゴマがちりばめられている
タレが垂れようが、そんなんお構いなしで、手づかみで食べるべし



モノノ怪

2009-09-27 21:15:00 | アニメの扉


モノノ怪

ちょっと意作。
時代は昔々…江戸時代…かな
みなさん、着物着てるし。
言葉遣いも時代劇みたいな感じやし。

で、題材はタイトルの通り『もののけ』
怖いの嫌いやけど、これはなんか、怖いだけの作品じゃなくて、すごく奥の深い話してるような…気がするんよ。




主人公は、この自称『薬売り』さん。
これがホントに謎の人。
男の人なんだが、とても奇怪な方法で『もののけ』を退治する。


カットの動かし方もすごく新鮮。
色使いもすごく和風。
和紙を一面に敷き詰めたような風景。
隅々まで見たいのに、とても追いつかない。

何故か、惹き込まれる作品なんだ
うまく説明できないけど、すごく面白い作品です。

「モノノ怪」