goo blog サービス終了のお知らせ 

紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

寅年ですからっ

2010-01-02 13:27:50 | 日記
寅年ということで……

うちの新聞の広告には、毎年「紙製の組み立て寅」が挟まれているんお

そんなわけで、作ってみまんた
指先使う仕事好きなんお



そしてクロが乗り……

すぐにつぶされまんた

今年のクロは凶暴化してます




よろしければ ポン★してくださいな

blogram投票ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

笑ってはいけないホテルマン24時

2010-01-02 12:39:14 | テレビの扉


これも、観なくては年を越せませんよ
毎年楽しみにしてます

豪華なゲストもたくさん出るし、ずっと笑っていられるし、6時間もあるのに中だるみしない
好きな性もあるんでしょうけどね


今回も豪華ゲスト満載

初盤、まさかの蝶野出現 しかもこんな早い時間にか
そして田中にビンタ



マツコこえぇし


デヴィ夫人、ペーパードライバー全開やん
のエンジンがグギギギギ て……
初めて聞いたわ


ここでKING RIK……じゃなくて、竹内力(笑)
あの顔で笑えることを言うギャップが好きお



浜田夫人、菜摘さんまで出演するとは
しかも集中的にノリノリ出っぱなし~

元遠藤夫人、千秋さんももちろん新おにぃと出演お
しかも……


遠藤弟まで初出演や
「こんなんする奴やないんですよ
て困惑する遠藤の顔がホントに切なかった(笑)
やけど、ホホホ~イは完璧やったで


そんな合間に、ヘイポーが別館……ていうかプレハブでひとり24時間過ごしてて、これもまた笑えるんお


嫌いな人も居るけどな、オイラはあの馬鹿さ加減が度を越しすぎてて笑えてしゃぁない

なんで自分の声に驚くの
なんで丼のフタを開けるのに勇気が居るの

そして本編に戻り……

そしてまさかの蝶野 二度目の登場
これには驚いたおな
例年の如く、山崎にビンタぁ

まだまだ出てくるお



梅宮クラウディアさんがロッキー役(笑)
んでもって、辰夫さんがまさかのエイドリアン役(笑)



叶姉妹と森山中の村上を交えたボインジャー



ジミー大西も2度登場してたし
整形でエラを削ったらしいが……あんま変わってないかも……


そしてサンドウィッチマンがのっぺらぼうになってまんた
びっくりしたわ


最後は爆破でしたが……なんかの映画みたいやな
すげー火柱立ってた

エンディング曲は……

つんく♂さんの替え歌「シングルベッド」
ちょっと感動した
皆寝ずに頑張ってたんやなー



出演者、スタッフの皆さん、お疲れ様でしたーー

番組内容を全部伝えきれませんでしたが……おそまつっ



よろしかったら是非 プッシュオンしてみてください♪

blogram投票ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


青木 骨折り

2010-01-02 12:22:05 | 格闘技の扉
一番衝撃的やったのは、何と言ってもこの試合やったな





あっという間に青木選手が廣田選手をコンパクトにまとめちゃって、一気に攻めて……
終わっちゃいまんたね

壮絶な終わり方

いやぁ、『折れる折れる タップしろや』と思いながら観てたら案の定……



壮絶でしたなぁ……

終わった瞬間、外れただけかな、と思ったのだが、まさか折れてたとはビックリでした
さすが格闘技 て改めて思ってしまった





よろしければ プッシュオンで♪

blogram投票ボタン

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村


魔裟斗 引退

2010-01-02 12:00:05 | 格闘技の扉
ホントに……魔裟斗選手の思惑にハマってるひとりおな

「まだまだやれると思うのに……まだ観たいよ

でも、本人が決めたことやしな
せめて、最後の試合は観られてよかったと思う




対戦相手も変更になりましたが、結局、宿敵アンディ・サワー選手に決まって、正直正解やったような気も

お互いが全身全霊を傾けて攻撃する様は、凄かった



5Rを戦い抜いた魔裟斗選手の顔は晴れやかそのもので……
それを見守る心夫人の顔も、泣き顔のそれではなくて、最後までリングに立ってる姿を本当に心から祝福しているようで、逆に元気をもらえた

魔裟斗を選手として見られることはもう無いけど、メディアには出てきてくれると思うから、今度はその経験を生かしたしゃべりを期待しよう

魔裟斗選手、選手として、激しい戦いを魅せてくれてありがとう
そして、お疲れ様でした




よろしければ、プッシュオンで♪

blogram投票ボタン


にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村



Dinamite!!

2010-01-02 11:32:28 | 格闘技の扉


これがないと一年が終わりません

戦極(今はSRCか)とDREAMの対抗戦ということで、より一層萌えまんたよ
どっちが好きとかではないんやが、戦前の記者会見でも、団体を背負った……もしくは個人的な私情も合わせての口激が面白かったしな
これで、試合内容も魅せてくれるといいなぁなんて思ってた


今年はすごいカード目白押しやったな
注目してたカードのひとつ



どんな内容になるのか見当も付かなかった
何しろ石井選手の格闘技試合は初めてやし



初盤からの吉田選手の攻撃に萌えたぁ
なんつう眼光してんねん
久しぶりに吉田選手の試合を見たが、あんな眼してたかいな


『オヤジをなめんなよ』て感じで向かってたおな

とにかく石井選手も懸命に向かっていこうとはしてたけど、吉田選手のオーラみたいなもんに負けてたような気がする

途中で吉田選手がファールカップを破損されるというハプニングもありつつ、プロ根性で戦い抜いた吉田選手はすげーと思ったお
ファールカップが破壊って、どういうことやねん





よろしければプッシュオン★で♪

blogram投票ボタン

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村




年賀状

2010-01-02 01:39:10 | 書きモノの扉
友達の少ないオイラにも、年賀状は届くんですね
ホントにホントーに有難いです


年賀状見てると、性格が分かるおな
シュールなデザインとか、子供さんの写真使ってたりとか、みっちりと字で埋め尽くされてたりとか……

最近一番目に付くのは、宛名も印刷やってこと(オイラもやってますが……)
宛名だけでなく、手描きがホントに少ない
一番切ないのは、テンプレートだけってやつ……

やっぱ、一言メッセージは載せておくべきおな


何はともあれ、オイラにもまだまだ年賀状をくれる友達や知り合いが居るって確認できて、ホッとしまんたよ

年賀状を送ってくださった皆さん、そしてあけおめメールを送ってくださった皆さん、本当にありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします


blogram投票ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


大雪

2010-01-02 01:30:40 | 日記
実家のオカンからメールあった

『こっちは大雪でどうしようもないです。そちらはどうですか?』

て、来た画像がコレ



がどっちゃりと降ってたみたいで……
懐かしいわぁ
正月辺りはよく降ったもんなー
雪が溶けかかってる道を車走らせて、初詣のはしごしたおなーー


ちなみにオイラん家の周りは全然でした
風は強いんだけどねー
雲も時折黒いのが流れてくる位で……
つまんないわぁ

てゆうか、帰省出来へんやん


blogram投票ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ぶたまん??

2010-01-02 01:23:28 | 飯の扉
業務用食品を売ってる所って、楽しいおな

年末やからって色々買い込んでるとこに、出会ってしまったですよ

5個袋詰めで、見たまんま「ぶたまん」なのかなーと思って買ってみたら、中身はピザまんっぽかった(笑)

見掛け倒しって、こーゆーのやおな

ま、小腹が空いた時のおやつ代わりには最適です


blogram投票ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


スキヤキ

2010-01-02 01:07:53 | 飯の扉
年末はすき焼きを食らう

これが、新しい家族に入ったオイラがひとつ、驚いたこと。

とはいえ、独身だった頃、あまり実家のご飯についてあれこれ疑問に思ったり、世間一般の年末の食事なんつーのも考えたことがなかったな……

唯一覚えてるのは、夕飯に年越しそば(海老天入り)を食べてた事くらいかな
すき焼きの覚えはないのだ


というわけで、毎年末はすき焼きが恒例行事となっております
そういえば、広告見てても『年末はすき焼き』て大々的に打ってるからなぁ……
世間知らずなだけか(笑)



ま、いい肉は使ってないので、プレミア感は無いっすけどね


blogram投票ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村