goo blog サービス終了のお知らせ 

紅楼ん家- kuronchi -

ご訪問ありがとうございます♪
天猫紅楼(アマネ クロ)がお贈りします♪
どうぞごゆっくり♪

波まくら

2010-01-15 23:49:01 | 飯の扉
愛知県知多半島の名産のひとつ

『波まくら』

だお
初めて貰ったんだが、うんまいうんまい

友達に、
「これを食べた事が無いなんて考えられん
と怒られたんだけど……


柔らかいお餅で、あんこを巻き巻きしてあるんお


甘さも控えめで、一口サイズやからパクパク……


止まらんっ


て、2個しかあらへんけどな

知多半島の端っこの方に売られてるので、今度見つけたら買おう





よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Gメンズ

2010-01-15 23:33:54 | プロレスの扉
なんか面白そうな番組が始まるお



Gメンズ


TAJIRI選手がじっくり話すのを目の当たりに出来るのか
世界を飛び回ってたTAJIRI選手が行き着く先は……
『スマッシュ』がどんなものなのか……
謎過ぎやぁ~~~



葛西選手の子煩悩は有名おな
なのに、リングに上がるとあんな血まみれで……
普通なら子供も嫌がるだろうに、何故リングに上がり続けるのか……
そんな葛西選手の心が少しでも出してくれるといいなぁと思う



鈴木みのる選手はいつも話題を振りまくおな
うまく周りに(が?)順応していってるっていうか……
きっとプロレス界の世渡り上手なんおな

あれからまだ4ヶ月か……
船木選手がプロレスに戻ってきてから
みのる選手との抗争がすごい
船木選手は結構すかした感じで対応してるけど、みのる選手はホントに感情をむき出しにしてう
そのギャップも面白いと思う
パンクラス時代は身内の話やビデオ映像でしか知らないけど、団体を同じ志で立ち上げたはずなのに、人生って分からんもんなんやな



そんな、オイラの大好きな選手が取り上げられるこの番組
こりゃ、見ないわけないやんかぁ




よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村








週プロ『暴挙』

2010-01-15 22:59:09 | プロレスの扉
週刊プロレス


しばらく買ってなかったのだが、今回、内容が気になったので買ってみまんた


表紙からすごいことになってまんな
真壁選手が最近暴れてる
思えば最近のプロレス界には、『抗争』とか言われててもどこか大人しい雰囲気が漂ってて、オイラもそれに慣れてきてて『あぁ、そんなものか』と思っていたのだが……

これこれ


ホントはこういうのが『プロレス』の醍醐味やったんおな
昭和のプロレスには付き物だった『事件』や『暴動』
他団体に乗り込んだり、罵声を浴びせたり、挑発したりされたり
グローバルタッグリーグ、ちょっと面白いことになりそう




まだこの特集の内容は読んでないのだが、オイラはこういう言い方は好きくないんおな
オイラのプロレスの見方は、『上手いか上手くないか』
そこまで目が肥えてるかっていうと、絶対そんなことは無いのだが、『結果』だけがすべてだとは思ってないことはハッキリ言える

だから、この記事はじっくり見てみようかな、と




いやもう、この写真はアカンで
ドッキドキしたわ……
記事読むにも、目が泳ぐ泳ぐ(笑)


だがしかし
記事内容はすげー充実してたお
YAMATO選手のプロレス論は、今のドラゲーには絶対染まらないけど、逆にオイラはすごく注目したい
明らかに女の子にキャーキャー言われるイメージのドラゲーで、どこまで『古のプロレス』を打ち出して受け入れてもらえるのか、すごく楽しみ




塩分多め(笑)
DDTはすごくキャラが濃いおな
中澤マイケル選手は、ヌルヌルしてたときは『キモい』だけの印象だったのだが、ずっと見ているうちに、実はすごく貢献してる人なんじゃないかと気づいた
そんなモヤモヤ感をすっきりさせてくれた内容でした
満足


まだ半分も読んでないけど、すごく充実してるっぽいので、ゆっくり読もうかな




よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



にほんブログ村 格闘技ブログ プロレスへ
にほんブログ村







BREAKERZ

2010-01-15 21:57:56 | 音楽の扉
新聞を見ていたら、ライブ情報が載っていた。

その見出しを見ていたら、
『DAIGO率いるBREAKERZ』

う~~~ん……

と考えてしまった



確かにDAIGOあってのBREAKERZではあるけど……

確かにDAIGOで引っ張ってるとこはあるかもしれないけど……



バンド『BREAKERZ』が好きなファンも居るはずなんおな

AKIHIDEやSHINPEIが好きなファンも居るはずなんおな

売るためやから仕方ないことなんかも知れんけど、こういう見出しの付け方は、オイラは解せない
ちょっと悲しい現実を見せつけられた感じだ




よかったらポン★してくださいな
blogram投票ボタン



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村