今日のランチは、近所にある『ブロンコビリー』というステーキハウスです
関東・東海・関西地方にチェーン展開しているそーで、結構な人気店
今回の目的はコレ
最近ウルグアイ産の牛肉が輸入解禁になったトカで、肉好きなワタシたちとしては逃す訳にはいきません
ということで、ワタシは150グラム・パパは150グラム&ハンバーグ、そしてとても種類が充実しているサラダバーを追加
見てください このジューシーな赤身
とても美味しかったです
肉好きなみなさん、ゼヒお越しを
さてさて、相変わらず梅雨らしいドンヨリとした日が続きています
ゆきも、お散歩がおっくうかと思いきや・・・
おっくうなのは人間だけ 雨でも関係なくお散歩です
全く濡れることを気にしないので・・・
こんなトコや・・・
こんな草深い湿ったとこでも、気にしません
足場の悪い、用水路脇に行くのもヘッチャラ でもワタシは滑らないようにするのが大変
と、ココでカモのつがいを発見
そうだ、ゆき 畑を見に行こう
ワタシが蒔いた種、どうなってるかな?
ツルツル滑りそうになりながら、畑に到着です
おーワタシの蒔いたインゲン豆、成長してるじゃないですか
ちっちゃい実がなってますよ
もうすぐ梅雨明けなので、そうしたらお日様イッパイ浴びて、一気に成長するでしょう
パパの長ネギや・・・
ナスも順調そう