「ソメイヨシノ満開!」と題しましたが、実は満開は5日ぐらい前でして、今は葉桜になりかけですね
その5日前パパとゆきとワタシで行ったところは・・・
ナニやら広いトコですよ
近くには水辺があり
ここは、我が街の中心部を流れる川沿いです
後ろに見える橋を渡る途中・・・
展望台があるので登ってみましたよ
ゆきが『見えないわー』って言ってる?
ここの川は流れが穏やかで・・・
遊歩道沿いにはソメイヨシノが植えられています
パパ曰く「一番古い木で50年目ぐらいかな?」
確かに古そう
風雨にさらされながらも耐え抜いて成長した、って感じですね
他のソメイヨシノも・・・
傾きながらも立派に成長しています
さて次に、ここから自動車で10分程度のトコにある、i神社という歴史のある神社に来ました
このイチョウの木は御神木だそうです
確かに神々しい雰囲気
そしてこの神社のすぐ隣にある、i近隣公園は地元の人しか来ない隠れたお花見スポットなんです
とても静かでいいトコです
また来年も来たいですね
さてさて最後になりますが、「巻きしっぽゆきとの徒然日記(くろすけママのぐーたら日記)」が、ブログ開設から本日で5998日目を迎えました
お友だちのうみつばめさんに勧められ、2008年11月10日に第1回がスタートし、まさかここまで続くとは想ってもみませんでした。
細々と変わり映えしないネタですが、これも皆様からの応援のおかげと感じています
どうかこれからもよろしくお願いいたします
ブログを開設されて4月15日でちょうど6000日に
なるのですね。
おめでとうございます❗️👏👏👏🎉🎉🎉✨✨
時々拝読してゆきちゃんの姿に癒されています♪
これからも楽しいブログを読ませていただける事を
期待しています😃
長きにわたって飼い犬と日々の暮らしをブログに
載せてきたけれど、今年の11月にgooblogがサービスを終了するとの事 さ〜どうしたものか
ユキは今年で10歳になります。人間にすれば
70歳位のおばあちゃん
階段やベッドの上に登るのに難儀している様子
病院から処方された関節に効くビタミン剤をご飯に混ぜてます。私も思い出した時にグルコサミンを飲んでいます。犬も人も歳を重ねると節々が痛くなるもんですね