goo blog サービス終了のお知らせ 

「巻きシッポゆき」との徒然日記 (くろすけママのぐーたら日記) 秋田犬ゆきのドタバタ犬育て!

保護犬だったゆきを迎え、
先代犬くろすけとは違う個性にオロオロしながらも楽しい日々!

水遊びしたいわー

2025-05-25 19:34:38 | Weblog

お山の公園にやってきた、ゆき

ナニやらクンクンと・・・

ベンチに置いてある、子供たちの荷物が気になる様子

でも、子供たちは自分たちの遊びに夢中なので・・・

 

水道のところでチョコっと水遊び

秋田犬ゆき 水遊びをする

 

遊び終わったら、リラックスして、っと

でも眩しそう

コッチの日陰のほうがイイね

 

ここで小ネタその1

パパと近所にあるKona`s coffeeへ夕食に来ましたよ

ワタシは、グリルドチキンシーザーサラダパンケーキ

パパは、チーズバーガーを頼みました

どちらも美味しかったですよ

お店の外観やインテリアもハワイアンで、とっても良かったです

小ネタその2

近所のスーパーでシークワーサードリンクが売ってました

沖縄ではナンテコトないけど、こちらでこんなに陳列されてしかも安く売るようになったことが、ワタシが上京したウン十年前では考えられませんでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハットリちゃん、最近姿をみせません

2025-05-18 21:15:24 | Weblog

実は、4月初め頃から急に姿を見せなくなりました

たまに一週間位来ないこともあったけど、こんなに空くのは初めてです

2月24日の記事『ゆきとハットリちゃん仲良くなれるか?』では、ウチの中でご飯を食べてたりして、少しづつ慣れてきたか?と思った矢先ですが・・・

くろすけの頃からいるので、推定10才ぐらい

お散歩中、あちこち見まわしてますが・・・どこかでお世話になっていれば、それでいいけど、今後も気にしていきたいと思います

 

 

さて、お山の公園でいつもどおり、お山の上で誰かを待ってる、ゆき

ブランコに誰かいるようですね

気づいて声かけてくれましたよ

ほかの子供たちからも、声をかけてもらってご満悦

夜は・・・

ワタシたちのベッドでナニしてる

枕元にあるのは・・

エッ『外国語独習法』

コッチは投資術

いまや猫も杓子も、ならぬ犬も杓子も、ってとこですかね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注射なんてヘッチャラよ

2025-05-11 19:36:45 | Weblog

昨日、土曜日は年に一度の狂犬病予防注射の日

パパの運転で、会場の市役所駐車場へゴー

 

・・・と、いうことで到着です

あいにくの雨ですが、みなさん結構来てましたよ

そして、後ろの白いテントで、アッという間に終わりました

他のワンちゃんの悲痛な叫びが聞こえる中ですが、ゆきはヘッチャラです

いつものように、ゴキゲンに車へ乗って・・・

『さあ帰りましょ

 

更に前日の金曜日、お散歩の様子です

近所の公園を散歩していると、先週まで咲いていたツツジも花の盛りが終わりましたね

お山の公園に行ってみると・・・

オヤ?誰かランドセル置いて遊びに来たのかしら?

お山の上でキョロキョロして・・・

『公園のまわりで、鬼ごっこしてたわ

じゃあ、コッチのことを気づいてくれるまで、待つか

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10才の誕生日おめでとう!

2025-05-05 21:28:19 | Weblog

5月3日は、ゆきの誕生日

10才おめでとう 

保護犬ですからホントは誕生日わかりませんが、ウチに来たちょうど9年前の5月3日を誕生日としました。 そのとき推定1才ということでしたので、年齢のカウントは1才からスタートです。

最近、股関節の調子が少し悪くなって、お座りがしづらくなってしまいましたが、そのほか血液検査などでは異状無しで、日に2回のお散歩は、喜んで行きたがります

元気で長生きしてもらいたいです

 

さてさて、今日も元気にお散歩スタート

暖かくなって、お花の移り変わりが早いですね

ハナミズキは、もう散ってしまってますよ

お山の公園に行くと・・・

子どもたちの自転車が止まっていて、コレは遊んでもらえるかも

お山の上に行ってみたら・・・お休みだからかテントを持ち込んで、みんな遊びに夢中のようゆきには気が付きません

仕方なく一旦、公園の周りを散歩していたら・・・声かけてくれましたよ

ナデナデしてくれて・・・

しばらく一緒にお散歩してくれました

お家に帰っても、ご満悦な様子

パパに撮影を代わってもらい、ワタシはベランダの洗濯物を取り込みへ

 

しばらくして・・・

パパ「ママ、降りてきたね」

 

ここで、我が家のカメ子の様子を

パパが水槽の水を交換しようとしたところ・・・

アレ?甲羅をよく見ると・・・

てんとう虫が乗っかってました

いつもは、水の交換のときに甲羅をタワシでゴシゴシと洗うけど、今日はそのままにしておきます

水を交換したら、カメ子、てんとう虫を連れて自分のお家に入っていきました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑がまぶしー

2025-04-27 20:12:19 | Weblog

近所の小学校を、校門の外からジーっと見ている、ゆき

お気に入りの匂いがしているのかな?

引っ張ってテニスコートの近くに来ましたよ

影が濃くなって、だんだん季節が進んでいるのを感じます

新緑がキレイ

もうひとつ近くにある小学校の裏を通って・・・

住宅地の中を行くと・・・ナニかキレイなお花がありますね

『コレなんていうお花かしら?

なんでしょう?グーグルの画像検索してみたら、サルビアってことらしいですよあってるのかな?

 

お山の公園に来ました

いつものようにお山の上で座り込んで・・・

やっぱり子供たちが来るのを待っている?

少し場所を変えて、すべり台の下へ

こりゃ間違いない

そうしていたら、子供たち来ましたよ

来たら来たで、少し離れて見守ってました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設6000日目を迎えたと思ったら・・・

2025-04-21 20:52:58 | Weblog

気になる表題ですが、皆様にご報告です。

ブログの上部にも『gooブログサービス終了のお知らせ』とあるとおり、今年の11月18日をもってgooブログ自体が終了してしまうとのこと6000日も続けてきて慣れ親しんだ、gooブログが無くなることは残念ですが、これも時代の流れなのでしょう、仕方がありません

でも、終了日までに他のブログへお引越しをすることができるということで、ホッと一安心

お引越しとなると、アドレスが変更になるということでしょう。

引っ越し先が決まりましたら、皆様へ早々にお知らせしたいと思っております

今後も続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします

 

さて、いつもどおりの日常ネタに行きましょう

夕方のお散歩のコト

オヤオヤ、子供たちの自転車がイッパイ停まってますね

それを見たゆき すぐに公園入口に向かい・・・

階段をズンズン上ります

ぐるりと見渡すと・・・

『ん?

『ねぇねぇ子供たち、見つけたわ

このあと、子供たちの見えるところをウロウロし始めて、アピールをしていたら遊んでもらえましたよ

 

さてさて、次はチョット時間が戻って、今朝のお散歩のこと

暖かい日が続いて、桜の季節がアッという間に終わったと思ったら、季節が進んだようです

さつきが、アチコチで咲き始めました

そして、近所の小学校の中では藤の花も

小学校を出て少し歩くと・・・

『あそこに見えるのは何の花かしら?

これは、はなみずきですね

『いろんなお花が見れてウレシイわ

『もっと見に行きましょうよ

よし行ってみるか

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ満開!そして・・・

2025-04-13 20:26:42 | Weblog

「ソメイヨシノ満開!」と題しましたが、実は満開は5日ぐらい前でして、今は葉桜になりかけですね

その5日前パパとゆきとワタシで行ったところは・・・

 

ナニやら広いトコですよ

近くには水辺があり

ここは、我が街の中心部を流れる川沿いです

後ろに見える橋を渡る途中・・・

展望台があるので登ってみましたよ

ゆきが『見えないわー』って言ってる?

ここの川は流れが穏やかで・・・

遊歩道沿いにはソメイヨシノが植えられています

パパ曰く「一番古い木で50年目ぐらいかな?」

確かに古そう

風雨にさらされながらも耐え抜いて成長した、って感じですね

他のソメイヨシノも・・・

傾きながらも立派に成長しています

 

さて次に、ここから自動車で10分程度のトコにある、i神社という歴史のある神社に来ました

このイチョウの木は御神木だそうです

確かに神々しい雰囲気

そしてこの神社のすぐ隣にある、i近隣公園は地元の人しか来ない隠れたお花見スポットなんです

とても静かでいいトコです

また来年も来たいですね

さてさて最後になりますが、「巻きしっぽゆきとの徒然日記(くろすけママのぐーたら日記)」が、ブログ開設から本日で5998日目を迎えました

お友だちのうみつばめさんに勧められ、2008年11月10日に第1回がスタートし、まさかここまで続くとは想ってもみませんでした。

細々と変わり映えしないネタですが、これも皆様からの応援のおかげと感じています

どうかこれからもよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見行ける?

2025-04-05 21:07:55 | Weblog

お山の公園には、白い花びらの桜と、薄ピンクのソメイヨシノがあって、白い花びらの桜がソメイヨシノよりも、1,2週間位早く咲きます

その白い花びらの桜が、今日・・・

 

満開でーす

今年はソメイヨシノも結構咲いてきてますが、パパ曰く「桜は、散り際が美しいのだ」とのことなので、もう少ししたら、お花見行けたらなーっと思っております

 

さて、ゆきはいつものごとく、遊び相手の子供たちを探してますが・・・

『いないわー

『でも・・あっちょっと待って

『クンクンクン、近くにいるようね

そうしていたら、子供たちから寄ってきてくれましたよ

おとなしくナデナデされる、ゆき

今日もあそんでもらったね よかったね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴びの季節だわ!

2025-03-30 21:47:48 | Weblog

今日も、お山の公園に来ましたよ

今年は寒い日があるせいか、桜の開花が少し遅れ気味

でも・・・

 

ようやくソメイヨシノが開花しはじめました

小さくてわかりづらいですが・・・

さぁ、公園を出て近くを歩きましょうかね

道沿いの生垣に、白い小さな花がいっぱい咲いてます

もうひとつの公園では、先週こぶしの花が咲きかけてたけど・・・

オヤまー一気に咲いてもう散りはじめですね

もう帰りましょ

ゆきにとっては、水浴びの季節到来です

水浴びのあとは、タオルで拭いて・・・

『前が見えないわー

『あっ少し見えた

 

『よく見えるわ

ゆきや、先代犬くろすけは、水浴びやタオルでフキフキが好きなので、飼い主としてはラクチンです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお花たち

2025-03-23 21:58:41 | Weblog

少し寒い日もありますが、だんだんと朝晩の寒さもゆるんで、暖房器具を使わないで過ごす日もでてきました

近くの小学校の校庭では、少年野球の練習中

その脇の道を進むと・・・

オヤ?黄色い花が見えますね

これは、スイセンですね

いい香りがします

 

お山の公園に来て・・・

子どもたちがいないので・・・

公園を出たと思ったら・・・

 

グルっと一周まわってまた、戻ってきました

お山の上をとおって・・・

下った先には・・・

公園の水道です 喉乾いたのかな?

ジャブジャブと水を飲んで・・・

一息ついたと思ったら・・・

あっ公園の日陰で座り込みました

暖かくなった証拠です

左を見て・・・

コッチを振り返って、じゃあもう帰るか

 

ところで、我が家の庭の、サクラの仲間であるアーモンドの木が、ソメイヨシノより一足早く満開しました

これはウチの2階のベランダから撮ったもの

これは、庭におりて見上げて撮りました

そして、庭に去年の秋に種をまいた、うすいエンドウも成長して、キレイな白い花を咲かせました

それを、ジーっと見ている、ゆき

じつは、よしずの裏にネコのハットリちゃんがジーっと身を潜めていたんですよ

(ピンクの丸の中)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする