寒さがピークを越えて、日に日に日差しが春めいてきました
梅の花も満開です
そしてこの時期になると、気になるのが『くろしまさんの森』の『カエル池』
様子を見に行きましたよ
もう少し暖かくならないと、出てこないようだね
次に『元祖!秘密の小道』に来ましたよ くろすけがいた頃から、冬はよく来ました。
ナゼ冬かと言いますと、それ以外の季節は草と木に覆われ、更に虫やらヘビやら
がでてきて、とても通れたもんじゃありません
ところで、パパが最近気づいたと言ってましたが、この道は右側に通っている舗装道路の旧道だ!そーです
50年ほど前、この辺が大規模開発する前は、左側のフェンスの向こう側の自衛隊の敷地内と同じように、森が広がっていたとのこと
大規模開発後、以前の道が一部残ったようです。まさに、森の中の秘密の小道だったんですね
そんなフェンスの向こう側には・・・よく見ると、白丸で囲まれたとこですが・・・
アップすると池が見えますこれは、この辺ではもう見られない自然の湧き水の池です。
我が家の周りは、自然がまだまだ残ってます
あっゆき
お尻向けちゃって