goo blog サービス終了のお知らせ 

Aliveさんちのしゃーしー植物園

Aliveさんの足下には植物が植わっている

ヒメリュウキンカ(姫立金花)

2021-02-17 23:16:58 | みんなの花図鑑


科属名:キンポウゲ科キクザキリュウキンカ又はキンポウゲ (ラナンキュラス)属
学名:Ranunculus ficaria
形態:多年草
原産地:北アフリカからヨーロッパ全土、トルコ~ロシア東部 
草丈:5~20cm
開花期:2月~5月
リュキンカの花言葉:必ず来る、幸福、富、贅沢
リュウキンカの誕生花:1月30日、2月7日、2月18日、2月19日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロッカス・イエロー | トップ | ヒメリュウキンカ(姫立金花) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事