歩き遍路の旅2024(令和6年)

「四国八十八箇所霊場」の歩き遍路旅ブログです。

歩き遍路10日目!高知県安芸郡安田町唐浜(とうのはま)に向かいます。

2024-01-15 23:23:58 | 日記
歩き遍路(令和6年1月)
26番札所「金剛頂寺」へ
今朝は何とびっくり!!
寝坊しました😵
この旅で初めての寝坊。。
アラーム掛け忘れたのかも💦
ちなみに毎朝5時半か6時には起きるのですが、今朝起きたのは何と
8時45分!!
疲れてますね〜🤤
女将さんに謝り、急いで朝食を済ませます!

↑冷めてしまったがレンチンしてる時間は無い!

女将さんに挨拶して宿を出ます。お世話になりました🙇‍♂
もう9時半😭

↑すっかりこんな時間に…。お世話になった「民宿うらしま」さん。
↑さあ登るぞ〜😤
↑食べたばかりで身体が重い💦すぐハアハアとなります😵
↑つ…着いた。
↑本堂。御参りしました🙏ダメだ…時間が気になる💦
ここまでは僅か1kmちょいでした。

27番札所「神峯寺」の麓にある宿に向かいます!

すでに2時間半も予定が遅れています😭

ヤバい ヤバい ヤバい ヤバい💦
とにかく急ぎます!と言っても、良い景色があれば写真撮って黄昏ますし、ベンチがあれば座っちゃいます(笑)
まあ、何とかなるさ!!
行きます🏃

↑金剛頂寺の宿坊。凄い!「星野リゾート」かと思った😅
↑下山しています。
↑のどかな村ですが、廃墟だらけなんです…。悲しくなります。日本の地方は近い内に壊滅してしまうのかな😢
↑道の駅「キラメッセ室戸」の一部、鯨料理のレストラン「食遊 鯨の郷」。寄りたいのに時間的に無理😭
↑なので、せめてジェラートだけでも🍦
「室戸ブルー」のダブル!海洋深層水の塩バニラ✨堪能しました🙏

↑かなり賑わってますね😳
↑国道55号をひたすら進む。
↑あの岩上の釣りポイントに行くためのゴムボートか😳
55号と並走している町中の通りが「吉良川の町並み」。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。間違えて55号を歩いて来てしまった💦💦💦でも昔ちゃんと見た気がします😓失敗したなぁ。もう引き返せない…

↑お!昔テント張った遍路休憩所です。懐かしいな…
↑「中山峠」に入ります。
↑ベンチも何も無い所では、こういう場所で休んだりパン食べてます🍞
↑山の中が一番落ち着く🤤人も車も来ないので気が楽です。足にも優しい。
↑あまり人が歩いてませんね。
↑この様な苔の生えた石敷きの下り坂は危険です。雨が降ったらツルツル滑りますし、何なら落ち葉でも滑ります。
↑ベンチがあると座っちゃう笑

↑民家の間を抜けます。
↑のどかな加領郷漁港。
↑とにかく55号をひたすらに進む。
↑凄い数の波消しブロック。しかも最新形態!
↑ボルダリングしてる。もし子供の頃、近所にこんな場所があったらなぁ。。
↑風が強い!!
↑奈半利木材共販所。壮観😳
↑大正ロマンな感じの街並み。
↑奈半利川橋

奈半利の街は中々栄えていました。
この遍路旅で初めて沢山の子供たちを見ました。何だか安心しました。
ずっと廃校や廃墟ばかり見てきましたからね。
みんな元気に育って欲しいです✨

↑安田町に入りましたよ。看板に「やすだじかん」て書いてあります。「インドじかん」しか思い出せないのですが😅つまりスローライフで時間にルーズってこと?笑

↑疲れてきました。足が痛い😓
↑やっと着きました。本日のお宿「唐の浜」さんです。

本来の予定ならば、この宿にチェックインしてリュックを預って頂き、身軽な状態で27番札所「神峯寺」にアタックをかけて戻って来るハズでしたが、もう16:30なので諦めます。。
こういう時は素直に休みます。

↑55号沿いの宿。
↑外に洗濯機。今日は疲れちゃったので洗濯は大丈夫です。。
↑サロン
↑かなり広い部屋。ありがたい🥺
↑風呂も広い!
↑夕食です。相変わらずモリモリ食べます😅

本日の総歩行距離は26kmでした。

明日は早く起きて今日の寝坊した分を取り返します。
早朝から神峯寺アタックです!
それでも結局、深夜1時くらいまで起きてるんですけどね😅

明日の天気は朝方雨予報☔
頑張ります!!
おやすみなさい😪

歩き遍路9日目!高知県室戸市元甲に向かいます。

2024-01-15 21:57:17 | 日記
歩き遍路旅(令和6年1月)
24番札所「最御崎寺」へ

昨晩、またブログを更新せずに寝てしまいました😵
疲れ過ぎていますね。。
毎晩、翌日の行程を調べ、仕事の電話をして、洗濯をして、荷物を整理して、映画を観て、YouTubeを観て(笑)
そんなことで、毎晩深夜1時半に寝ています💦
でもお酒を飲んでいないので体調も良く、朝も5時半にはパキッと目が覚めます。
長年の体調不良が大好きなお酒だったとは…。
お遍路に来て断酒して気付けて良かったです😔

↑朝ご飯を頂きます🙏毎日朝からしっかり食べてます☺️
↑朝食を頂き部屋に戻ると日の出です🌅
↑女将さん、お世話になりました🙇‍♂

ここから次の最御崎寺までは15.5kmです。
いつものことですが、ひたすらに歩きます!

↑鹿岡の夫婦岩通過。
↑ひたすらに歩く。。
↑風が強く休憩所も無いので、こういう所で休んだりします。

道中、この旅始まって以来の花々を見付けました。癒やされますね✨

↑ゼラニウム

↑ナルトサワギク

↑アロエ

↑マーガレット
↑室戸世界ジオパークセンター。

↑そこにある立派な遍路休憩所。コーヒーブレイクしました☕
↑遍路休憩所の2階からの眺め。
↑綺麗なトイレもあります。
↑御当地ラッピングされた自販機。ちょっとウキウキします✨
↑廃小学校。こんな立派な学校がなぜ…😢
↑そのすぐ向かいに廃保育所も😢😢なぜ。。
↑これ、家の塀です。頑丈な扉もあります。まさに要塞!なぜ?笑 この辺のお宅は大体要塞化してます🤔
↑「シレストむろと」海洋深層水の温水プールとスパがあります。
↑お…お大師さま!「室戸青年大師像」です。
↑室戸岬の奇岩を見ながら進める遊歩道があります。昔しっかり楽しみましたので今回はパス。
↑御蔵洞(御厨人窟)。「みくろど」と呼びます。弘法大師が悟りを開かれた洞窟です。
↑お!入れる😳ずっと危険だからと閉鎖されていたのに…初めて入れました✨
↑さあ登山道に入りますよ!
↑ちょっと急坂でしたが、すぐに到着しました。
↑この日は最御崎寺の御本尊「虚空蔵菩薩様」の初祭りでした。屋台が出ていました☺️

沢山の参拝者がいました。御参りもしましたので下山し、次の札所に向けて進みます。

25番札所「津照寺」へ

↑この景色、強烈に記憶に残っています。

↑高いところから見る海、海、海!
↑津呂港。のどか。あの巨大な廃墟は何??
↑「室戸の廃墟アパート」とGoogleMapにも載っています🤔

↑25番札所「津照寺」に着きました。
最御崎寺から6.5kmありました。

↑山門。
↑手すりを使いながら登りました💦
↑本堂。

↑こんなロケーションのお寺ステキ✨
参拝しました🙏

本日は次の札所「26番金剛頂寺」のすぐ麓にある宿に泊まります。
足が痛いので無理せず向かいます。

↑お寺の周りに漁港、旅館、スナック街というのは非常に珍しい😳

ちょっとスーパーとダイソー、ドラッグストアに立ち寄って必要な物を揃えます。

↑「マック」というローカルスーパーに寄りましたが、刺身が異常な安さ!惣菜も😳価格破壊し過ぎでしょ💦近所に欲しい…。

室戸の街は少し栄えていました。買い物も済ませたので、どんどん宿に向けて歩いて行きます!
あと2.6km。

↑そんなに古くないのに廃病院…😢廃墟見ると悲しくなります。
↑高知と言えばコレ!カスタム軽トラ🛻もっと凄いのもありましたが撮れる雰囲気じゃなかったので…。ファイヤーパターンのトラクターも見ましたよ😅
↑立派な遍路休憩所。これは凄い。。
↑着きました。本日のお宿「民宿うらしま」さん。
↑十分な広さ。ちなみに本日の客は私一人なんですって✨
↑洗面所とトイレ。奥にはランドリー。
↑さ、お湯入れよ〜🛀
↑ダイソーで買った中敷き。ジェルのやつ。これで靴の中で足がズレずに固定されてマメにならないし、クッション性も高い。300円なり。スポーツ店で買ったら高いですよ〜

↑ダイヤル式チェーン。コンビニやスーパーに入る際にリュックをポールなどに留めて安心して買い物できます。あと暗くなったらリュックに付けるライト。後ろから来る車に自分の存在を知らせます。
↑夕飯です!いつもとは少し趣向が違うレパートリー。たまには良いよね☺️
↑カレー食べたかったんですよね!お腹がはち切れそう笑

本日の総歩行距離は27kmでした。

今更ですが、警察は遍路を無茶苦茶警戒していますね🤔
パトカーは通り過ぎながら、じっくりと遍路をガチ見していきます🚓
気持ち悪いくらい😨
逃亡犯が遍路に混ざってるかもしれないからですね。
過去にあったから。。
私は違うぞー😡

あと、二十歳前後のチャラチャラしたカップルがいると、大体遍路を見て馬鹿にしたようにヘラヘラと笑っていますね。
彼ら、昔から沢山の遍路を見て育ってきたハズなのに何で?😥
せめて放っておいて欲しいです。
遍路は四国の景色みたいなものだから。
空気ですよ空気(笑)
遍路を意識しないで😅

このあと頑張って「歩き遍路10日目」も書いてから寝ます。
なので今回はこの辺で。
眠い…😪

歩き遍路8日目!高知県室戸市佐喜浜町に向かいます。

2024-01-14 00:18:11 | 日記
令和6年1月
歩き遍路8日目!
昨日、道中でドラッグストアがありましたのでテーピングを買い込んで来ました。
これで大分違います!

昨日お世話になった「民宿いくみ」さんのご主人は、優しくて渋いオジサマでした。
多分、元プロサーファーで、有名な方だと思います。
私、サーフィン未経験者なので分からなくて💦
申し訳ありません🙇‍♂
他のスタッフさんも感じが良かったです。

朝食は買い込んだパン🍞で済ませ、7時に宿を出ました。
お世話になりました🙏

↑日の出です🌅
↑東洋町にはポンカンなどの柑橘類の店が建ち並ぶ。
↑う〜ん、轢かれそう😵

「遍路道を世界遺産に!」と言うならば、まずは歩道を整備して下さい😭
基本的に歩道無いし、歩道があっても左車線側・右車線側に行ったり来たりだし、草ボーボーだし。
草を避けたら轢かれるし💦
足が痛いから余計に疲れます。。

↑明徳寺(東洋大師)さんに参拝してきます🙏交通安全。
↑お目当ての饅頭屋さんに到着しました。ん?誰もいない…😢

絶望して放心状態で立ち尽くしていましたら、偶然店の方が戻って来られました😭
「お饅頭ください!!」

↑これです!「野根まんじゅう」☺️

↑この景色、覚えておいて下さい。今日1日中、ずっとこの景色です笑
↑こんな道、無茶苦茶スピード出すでしょ?トレーラーも沢山。なのにコレ…怖すぎる😰
↑店も人家も自販機も何〜も無い。休憩所があればとりあえず座る。
↑もう何km歩いたか。景色、変わりました!?
↑海岸側の階段を降りると…

↑昔、野宿した場所に出ました笑 激しい波音と巨大な蚊の大群に襲われて眠れなかった記憶が…💦
↑とにかく休む。見つけたら座る。
↑やっと人家が…
↑文明の利器。ここまで14km自販機ありませんでした💦もちろんチルアウトしました笑
↑「たこ助」さんに到着!

↑うまそー✨

↑ペーたこ焼き(お好み風たこ焼き)ウマッ😳初めての食べ物!
↑ありがとうモンマート🥺色々買えました🙏
↑なんかゴチャゴチャと沢山の情報が…
↑東映のオープニングみたい。
↑左に鹿岡の夫婦岩が見えます。海が荒れていて岩に叩きつけられた波が霧状に…。視界が白んでいますね。
↑本日のお宿「ロッジおざき」さんに到着。無茶苦茶早く着いちゃいましたね笑 女将さん申し訳ないです🙇‍♂
↑お部屋広!!!しかもオーシャンビュー🌊
↑バルコニーから。


↑お風呂も広いし綺麗✨疲れが取れます🥺

↑そうそう、「野根まんじゅう」食べましょう🙏

↑ほおほお…

↑キターーー!!

熱々のお茶と頂きました🙏
形、食感、甘さが絶妙。
ありそうでない唯一無二の饅頭でした☺️

↑いい眺め(海&お茶&饅頭)
↑素敵な螺旋階段。
↑ロビーにあった少し変わった遍路本を読んでみます笑
↑夕暮れ

↑18時になったら夕食ですね🤤
↑これまた豪華です😳✨
↑とにかくお魚が美味すぎる!!お米も美味しい🍚全部美味しい。

本日、この宿の客は私一人なので貸し切り状態です☺️
遍路シーズンオフの嬉しいところですね。
私のお部屋も、部屋と部屋の仕切りを取って2部屋分を使わせて頂けるという女将さんの粋な計らい😳
女将さん、本当にありがとうございました🙇‍♂
しかもお洗濯・乾燥もして下さいました。
これは正に「お接待」ですね🙏
感謝の気持ちを伝え「納め札」をお渡し致しました。

本日の総歩行距離は21kmでした。

早く宿に入れたので、とにかく足をいたわりたいです。
明日は道中にドラッグストアやダイソーもあります。
足りないアイテムを揃えたいと思います。
確かもう、自販機や人家が何kmも無いような場所はしばらく無いハズでしたので少し安心です。
テーピング、重要です🤔

何やかんやブログを書いていると日付をまたいでしまいますね💦
明日はそこそこ歩きますので、もう寝ますね!
明日も必ず書きます。
おやすみなさい😪

歩き遍路7日目!今日は高知県安芸郡東洋町に向かいます。

2024-01-13 21:32:30 | 日記
令和6年1月
お遍路7日目です🫡
現在も足首の捻挫が辛いですが、適切な処置をしましたので良くなるでしょう🥺

今日も札所はありません。。
ひたすらに海沿いを歩くのみです。
まずは昨晩の宿「南天」さんからスタートです!

素泊まりのみと聞いていたのですが、女将さんがモーニングをご用意して下さいました😳
しかもコーヒーが美味しい☕
息子さんがブラジルから仕入れてきた豆とのこと…多分そうだったような笑
沢山沢山お話しました。
すごく社交的で明るい女将さん、ありがとうございました🙇
では出発します!
↑宿から外を望む。

ちなみに、まだこの時点では足は大激痛です😵
足をかばいながらエッチラコッチラ歩きます💦
今日は無理したくないので、のんびりと大好きな海を堪能しながら歩きます。
無理して遍路旅が中止になったら本末転倒ですからね。。

この冬の時期は日の出が7時、日の入りが17:15です。
大体、宿の朝食が06:30、夕食が18:00なので、出発は07:10くらいになり、チェックインは17時にはしたいところです。
夕食前にお風呂入りたいですからね。
お寺の納経所は7時〜17時までですが、雰囲気的に16:30〜40まででしょう。
歩ける距離も最大で40km、最低でも20kmくらいですね。
参考までに🙂

↑お!こんな綺麗な川に鯉が😳
↑四国曼荼羅霊場なんてあるんだ😳
↑すごい看板…。不動明王様が御本尊なのかしら?
↑休もう。足が痛い…
↑中はこんな感じ。地元の方がいつも常駐していた気がするけど遍路シーズンオフだからなぁ…
↑旧遍路道に入りましょう。
↑のどかだなぁ。足の痛みさえなければ😫
↑海は良いね。
↑あれは出羽島かな?
↑国道55号に戻ります。
↑綺麗だなぁ。

↑トンネル脇に旧遍路道!
↑ここから入るのか…。狭くない?この草と荒れ具合、しばらく誰も歩いてないな。。
↑まあ大丈夫。

↑切通しを越えれば下るだけ!
↑木々の間から海が見える遍路道。波音。素敵🥺
↑うお!プライベートビーチに出た😳
↑キレイだー!!!
↑あの岩を超えるみたい。

↑よいしょっ!
↑砂浜ではなく砂利浜。


私の足跡しかない。この浜は私のものだー!!

↑透明感が一番ワクワクします☺️
↑国道へ戻る。ちょっとゆっくりし過ぎました💦

ここからはひたすらに歩きます!
足も痛いけど時間無いのです😵
↑すだち君かわいい☺️
↑海陽町にある「味政」さん。営業していた😭入ります!!
↑うわぁーー!!!
↑スゴイすごい凄い!!

最高でした🙏
私は海鮮が大好きなんです✨
この店、本当に刺身が厚切りで大きく、しかも超新鮮!!
穴場です。
まだトミックも来てないだろうなぁ笑

↑まぜのおか近くで休む。今日は休みまくり💦遍路休憩所がある度に休む。ベンチがあれば座る。でも休む度に筋が固まり、歩き出しが痛い。
↑海部川橋。魚が沢山見える😳
↑遍路休憩所「NASA」。なんの略かな?
↑遍路休憩所にはこのようなノートが置いてありますよ。ここを作られた方々、管理されている方々に感謝の言葉を綴ります。
↑小那佐。この場所このアングル、昔から強烈な印象が残っています。
↑ああ!撮りそこねた💦世界初の線路も道路も走ることができる車両「DMV」!!行ってしまった…
↑外観が凄い「ホテルリビエラ宍喰」。昔日帰り温泉なら2回入りましたよ♨
↑高知県に入ります。いや、前にもすでに入っていましたが撮り忘れました💦徳島→高知→徳島→高知と出たり入ったり。


↑道の駅「東洋町」。白浜で何かを作ってる🤔
↑あの巨大な津波避難タワー。左側の建造物にはいつも地元の方が集まって談笑していますが、今日は誰もいません。シーズンオフは何か寂しいなぁ。。
↑ヤバい💦もう少しで17時になってしまう😵が、宿に到着です!今日もセーフ(完全に暗くなったらアウト)。

本日は「民宿いくみ」さんに泊まります。
ここ東洋町はサーフィンで有名ですね🏄
あとポンカン🍊
遍路は私一人、あとのお客さんはサーファーですね。

↑お部屋です。
↑うわ!豪華✨

↑珍しいお魚が😳そして新鮮で美味い✨
↑近くのコインスナックで一服。

本日の総歩行距離は30kmでした。
意外にも歩いていました😳
足は大激痛でしたけど…

しかし、大好きな海と海鮮尽くしの1日で大満足でした☺️

ただ、やはり足がなぁ…。。
トイレに行くのも、部屋で少し動くことすら辛いので、もう早く寝ちゃいます😵

明日は本当に無理せず、短い距離をゆっくり歩こうと思います。
回復に努めます!
おやすみなさい。
また明日😪


歩き遍路6日目!徳島県海部郡牟岐町へ向かいます。

2024-01-12 23:29:03 | 日記
令和6年1月
23番札所「薬王寺」へ
昨日は22番札所「平等寺」のすぐ隣にある民宿「山茶花」さんにお世話になりました。
最高でした☺️
では、朝食からスタートです!

写真撮り忘れました😢
ごめんなさい🙇‍♂
御代わりはしっかり頂きました🙏

え〜と、実は足を捻挫しています😭
この時はまだそれに気付いていませんが、とにかく足首が激痛です💦
「軽く痛めたのかな?」程度で「我慢していればそのうち治るさ!」くらいに思って大して気にしていませんでした。
無茶苦茶腫れています。
馬鹿ですね😵‍💫
↑女将さん、ありがとう😭
↑のどかな田舎道を歩く。
↑休まなかったけど立派な遍路休憩所✨
↑ここに来るまでに物凄い…物凄い不法投棄と家庭ゴミが捨てられていました。人間の闇を見た気がします。「日本は美しい国」と思ってお遍路している外国の方は、これを見てどう思うのでしょうか…。
しかし、こういう体験も含めての歩き遍路です。
↑法具「金剛杵(こんごうしょ)」のマーク。これも遍路の道しるべです。
↑遍路道で初のトンネル。
↑新しいトンネル。綺麗で広く、このように歩道が安心安全。
↑排気ガスがキツイです💦マスクします😷この休憩所で荷物整理します。道中の郵便局で不要な荷物を送り返すためです。
↑違うトンネル内。安全度ギリギリセーフ!
↑これがある地域は不法投棄が酷い…
土佐街道に入りますよ。

↑いつもの登山道。
↑貝谷峠の展望台。空中ブランコに乗りながら休憩😅
↑田井の浜が見えます。結構な強風が吹いていて実はかなり寒いです🥶
↑遍路道で初めての倒木。
↑国道55号の高架の下。これが遍路道!?
↑田井の浜に出ました。

↑これも遍路道で初めての砂浜🌊
↑ここで機関車が来たら素敵なのに(来なかった…)
↑木岐の魚港。
↑透明感😳つい見とれてしまう…
↑遍路休憩所。日本宝くじ協会が建てたのだとか。

↑登山道に入りますよ!
↑山中でお遍路にちなんだ俳句が始まります。

↑私はこれがシンプルで好き☺️

↑藪椿のようになりたいものです。。
↑しっかり読んでいたら遅くなっちゃった💦
↑登ってきました。
↑造船所。船見るの好き!
↑NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」で有名な日和佐の大浜海岸。
23番札所「薬王寺」の門前街に入ってきました。長かった…
↑つ…着いた!
↑本堂からの眺め。

↑薬王寺本堂。厄除けで有名なんですね。

無事に参拝を終えました。
13時過ぎなのでランチ食べたいのですが…
私がずっと行きたかった飲食店、
全て定休日でした😭

どうして…

しかもその内の一軒はここから離れているため、タクシーで向かって食べたらまたタクシーでここまで戻ろうと思っていた程のレストランだったのですが正月休みとのこと💦
電話で確認しておいて良かったよ😣

↑山門出てすぐ近くのうどん屋さんで食べましょう。名物「厄除けうどん」美味しかったですよ🙏
↑あの建物のうどん屋さんでした(写真撮り忘れ💦)
↑このファミマにある「トラ」は一体なに!?
↑すぐ側には「道の駅日和佐」があります。ここは日和佐駅とも繋がっています。本当の道の駅😅

昔、この道の駅で野宿しました。もちろん許可を取りました。
この道の駅は人が沢山集まる場所ですが、夜中も非常に治安が良く、お遍路とは関係ない自転車旅の人やライダーまで野宿していましたよ。
そして、区切りで歩き遍路している方々は皆この駅から徳島駅に向けて帰っていきました。
薬王寺さんは徳島県最後の札所なので区切りのポイントになるのです。
ここでお遍路さんが一気に減ります!
私は進みますけどね😤
寂しくなんかないさ😢
ちなみに薬王寺さんから先に進むと、なぜか毎回雨になるんですよね☔
季節を変えても必ず…

22番札所「平等寺」さんからここまでは19.7kmでした。

ひとり牟岐町へ向かう
お遍路さん、だ〜れもいなくなりました笑
そして小雨☔
曇り空で14時なのに辺りは暗く、そしてなぜか少しだけ寂しい🥲
次の札所、室戸岬にある「最御崎寺」までは75.4kmもあるので、今日はあと12kmくらい歩いて宿に泊まります。
少しでも距離を稼がないと!

↑歩道狭っ!轢かれるわ(涙)

↑道路から少し離れた場所に遍路休憩所(2階建て)

↑2階から。周辺には民家もゼロなので泊まれますよ笑
↑レストラン「odori」さん。ここですよ!私が一番行きたかったレストラン😭😭😭

↑いつかまた来られるのかな…。また歩き遍路しろってことか笑
↑怖いよ〜😨車来ないで〜
↑歩き遍路あるある。杖が側溝の溝にハマる…
↑グリーンラインの意味とは…
↑足が痛いのに、右に行かせたり左に行かせたり😫
↑ヤバい!暗くなってきた💦でも徳島のドライバーはライトつけてないから大丈夫だよね☺️
↑約11km、自販機すら無かったから助かる😵


↑大好きな紅茶花伝。温まる🥺
↑いよいよヤバい💦
↑お宿「南天」さんに到着!ギリギリだった…
↑すぐに真っ暗💦

↑お部屋。羽毛布団ですよ😳今までの宿で一番快適な布団でした✨

↑綺麗なお風呂。疲れを癒やす。。

↑サロン。ストーブが暖かい。夕食の提供が無いお宿なので、用意してきたカップ麺やオニギリを食べてます。

あまりの足の痛さに行動が遅れに遅れ、ここで初めて捻挫に気付きました💦
だって無茶苦茶腫れてるんですもの😫
明日はテーピングを買います!

もうヘロヘロで、また一日中寒かったせいもあり体力を消耗しました。
羽毛布団でぬくぬくして早めに寝ちゃいます🛌

本日の総歩行距離は37kmでした。

書きたいことがもっともっと沢山あるのですが、今の私にはちょっと限界です😵
あと書くまでに忘れちゃう💦

でも頑張って毎日更新します!
では、おやすみなさい😪