goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

常に挑戦者であることでkurogenkokuは成長を続けるとともに、人の痛みのわかる診断士を目指します。

あ~、追試・・・

2025-03-30 10:04:01 | 生存報告


昨日に引き続き肌寒い秩父市。ムスメちゃんの吹奏楽部の発表を見に行きつつ、勉強のサポートでもしますか。


どうもkurogenkokuです。


先日、恐怖の人間ドックを終えました。


■恐怖の人間ドック終了
https://x.gd/9WYoi


終了後、すぐの所見では、ほぼ問題がなかったものの、あらためて郵送されてきた結果は・・・。

 


「追試」でした。

 

といっても、そんなに重症的なコメントではなく、2か所だけ?「追試」を命ぜられたので、あらためて出頭命令に従いたいと思います。
まあ歳が歳だけに、いろいろと出てきますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存報告(2025年3月第4週)

2025-03-24 05:48:11 | 生存報告

春眠暁を覚えずのような朝でした。


どうもkurogenkokuです。


今週の生存報告です。


■月曜日
終日 深谷商工会議所で経営相談 ※新事業展開、営業戦略など 
      ⇒頑張って自宅に帰る 

■火曜日
午前 飯能市で経営相談 ※経営改善
午後 所沢市で経営相談 ※新事業展開
夜  所沢で会食予定 ⇒頑張って自宅に帰る

■水曜日
午前 秩父商工会議所で仕事
午後 横瀬町官民合同プロジェクト審査会
夜  創業相談(会食付き) ⇒頑張って自宅に帰る

■木曜日
終日 川口商工会議所で経営相談 ※経営改善、投資計画など 
夜  秩父に戻り、秩父機械電気工業会の悪い社長たちと会食
   ⇒頑張って自宅に帰る(今夜の帰宅時間が最も遅い気がする) 

■金曜日
午前 某所とリモート会議
午後 秩父商工会議所で仕事
夕方 明治大学森下教授と来年度ビジネススクールの打ち合わせ
夜  ちちぶエフエム「黒澤元国の飲みに行こうよ!」 
   壮行会&慰労会 ⇒頑張って自宅に帰る  

■土曜日
終日 ちょっとゆっくり休みたい

■日曜日
終日 ムスメちゃんの吹奏楽演奏会(秩父)


重たい経営相談と重たい飲み会の多い1週間になりそう。体力勝負です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存報告(2025年3月第3週)

2025-03-17 05:46:54 | 生存報告

花粉症がひどすぎて咳が止まらない。大ピンチな1週間の始まり・・・。


どうもkurogenkokuです。


今週の生存報告です。


■月曜日
終日 飯能信用金庫高萩支店で経営相談会4件
    ※DX、新事業展開、成長投資など
夜  飯能信用金庫の皆さんと情報交換会 ⇒頑張って自宅に帰る 

■火曜日
午前 連合会で仕事&来客対応
午後 埼玉県産業振興公社「地域支援機関連携フォーラム」にリモート参加
   ⇒ 頑張って自宅に帰る

■水曜日
終日 マメクロの卒園式のため休暇を取得

■木曜日(祝日)
終日 チビクロの高校の新入生入学説明会

■金曜日
午前 デスクワーク
午後 関東経済産業局OJT事業成果報告会
夜  関東経済産業局OJT事業成果報告会参加者と交流会 
   ⇒ 頑張って自宅に帰る  

■土曜日
午前 ムスメちゃんの吹奏楽部の練習に送迎
午後 子供たちのピアノレッスン

■日曜日
終日 ムスメちゃんの吹奏楽ソロコンテスト(本庄市)

 

今週も家族のために時間を使う1週間になりそうです・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存報告(2025年3月第2週)

2025-03-10 07:22:56 | 生存報告


花粉がひどくて、我が家はみんな体調不良の巻。


どうもkurogenkokuです。


今週の生存報告です。


■月曜日
終日 溜まっている有給休暇を消化 ⇒ でも在宅ワーク
夜  チビクロの塾の送迎

■火曜日
午前 連合会で仕事&来客&中小企業庁の研究会(リモート参加)
午後 近畿経済産業局の某委員会に連合会からリモート参加
夕方 場所を川越に移して経営相談1件 ⇒ 頑張って自宅に帰る

■水曜日
午前 経営相談1件
午後 関東経済産業局OJT事業事前説明会(リモート)
夕方 経営相談1件
夜  秩父の某経営者と会食 ⇒ 当然のごとく自宅に帰る

■木曜日
終日 川口商工会議所で経営相談4件
夜  岡山県から修行に来たSさんと会食 ⇒ 何が何でも自宅に帰る 

■金曜日
午前 休暇 ※チビクロの卒業式に参加
午後 休暇ですけど在宅ワーク   

■土曜日
午前 ムスメちゃんの試験勉強に付き合う
午後 子供たちのピアノレッスン

■日曜日
終日 ムスメちゃんの試験の送迎&在宅ワーク


2日間、休暇を取得したものの、在宅での仕事が多い1週間です。先週あたりからメール相談が多いので、一気に片付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存報告(2025年3月第1週)

2025-03-03 05:30:55 | 生存報告

天気予報が雨と雪が多い。雨が降っても雪が積もりませんように・・・。


どうもkurogenkokuです。


今週の生存報告です。宿泊&移動の多い1週間です。


■月曜日
終日 飯能信用金庫飯能中央支店で経営相談会
※売上拡大、経営改善、新事業展開、デジタル活用省力化など4件
夜  飯能信用金庫飯能中央支店の皆様と情報交換会 ⇒ 頑張って秩父に帰る

■火曜日
朝  秩父で仕事 ⇒ 長野県上田市へ
午後 長野県広域拠点商工会議所中小企業相談所長・広域専門指導員研修
夜  長野県内中小企業相談所長・広域専門指導員と情報交換会 ⇒ 物理的に宿泊

■水曜日
早朝 上田市を出発し、秩父に戻る
午後 関東経済産業局とリモートミーティング
   中小企業庁経営支援課とリモートミーティング
   中小企業庁金融課とリモートミーティング
夜  秩父から名古屋に移動 ⇒ 物理的に宿泊

■木曜日
午前 ホテルから中小企業庁の某検討会にリモート参加
午後 経営改善・事業再生支援シンポジウム基調講演・パネルディスカッション
   ⇒終了時刻が遅いので、宿泊することに   

■金曜日
午前 名古屋から埼玉に移動
午後 川越市で経営相談(製造業の生産プロセス革新支援)⇒頑張って秩父に帰る

■土曜日
午前 恐怖の人間ドッグ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
午後 子供たちのピアノレッスン

■日曜日
少し休みたいけど、たぶん仕事&ムスメちゃんの試験勉強

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする