今日は久々にムーロスを抜け出し、車で25分位のところにあるショッピングモールに行ってきました。
最近のスペインでは、街の郊外に多くのショッピングモールを見かけます。入ってるお店はどこのモールでも似たようなお店ばかりなのですが、郊外に住む人達にとってはとても便利なところです。
私たちが行ったモールには某大型電気店が入っていたのですが、品揃えは日本顔負け、値段も大差ありませんでいた。今までは、日本からのお土産と言ったら電化製品でしたが、正直こっちで買った方が安く手に入るかも。
でも、やっぱり日本のメーカーのものはまだまだ1ランク上のようで、値段もお高めでした。
私たちはその電気店で舅夫婦のためにPCを見ていたのですが、ちょうど広告に載っていたお買い得品が届かなかった(おいおい…)ためのお詫びの特売をやっていて、とーってもお得な商品をゲットできました。なんてグッドタイミング!!!
その後は夫の洋服を見てまわりました。
12月に入って、どこもかしこもクリスマス一色。ものすごい購買意欲の波が溢れています。
それにしても、スペイン。皆どこでそんなにお金を稼いでいるのだろうか???
ショッピングモールにしても、街を歩く人々の姿や車種を見ても、ペセタ時代とは比較にならないくらい物質的に豊かになっています。
まさに大バブル時代に私たちは暮らしているような気がします。これがそのうち大きくひっくり返らなければいいけれど…
最近のスペインでは、街の郊外に多くのショッピングモールを見かけます。入ってるお店はどこのモールでも似たようなお店ばかりなのですが、郊外に住む人達にとってはとても便利なところです。
私たちが行ったモールには某大型電気店が入っていたのですが、品揃えは日本顔負け、値段も大差ありませんでいた。今までは、日本からのお土産と言ったら電化製品でしたが、正直こっちで買った方が安く手に入るかも。

でも、やっぱり日本のメーカーのものはまだまだ1ランク上のようで、値段もお高めでした。
私たちはその電気店で舅夫婦のためにPCを見ていたのですが、ちょうど広告に載っていたお買い得品が届かなかった(おいおい…)ためのお詫びの特売をやっていて、とーってもお得な商品をゲットできました。なんてグッドタイミング!!!

その後は夫の洋服を見てまわりました。
12月に入って、どこもかしこもクリスマス一色。ものすごい購買意欲の波が溢れています。
それにしても、スペイン。皆どこでそんなにお金を稼いでいるのだろうか???
ショッピングモールにしても、街を歩く人々の姿や車種を見ても、ペセタ時代とは比較にならないくらい物質的に豊かになっています。
まさに大バブル時代に私たちは暮らしているような気がします。これがそのうち大きくひっくり返らなければいいけれど…