goo blog サービス終了のお知らせ 

+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

初夏のような日に

2006年05月01日 22時30分37秒 | 虫と花々



今朝は、朝から良い天気になり、
気温も上がっていました。



何時もの散策路に着き、
最初にベニシジミと出会いました。



次に、色が褪せている
ユウグモノメイガと出会いました。



ハルジオンの花の上には、
ブチヒゲヘリカメムシがいました。



畦道には、ヘビイチゴが咲いていました。



タンポポの花に、
8㎜位のミツバチの仲間が吸蜜に来ていました。
何枚か撮った写真の胸やお腹の模様を頼りに、
検索をして、
自分なりにレンニョキマダラハナバチと判断しました。



田仕事用の道沿いの下草の上に、
トゲシラホシカメムシや



クズノチビタマムシや



ハチの仲間や



ヒメカメノコテントウ



ヒメギスの幼虫が、
陽を浴びていました。



昼休みになり、
更に気温が上がり、
夏を迎えたようになりました。



谷地沿いの小道では
ホソヘリカメムシや



ホオズキカメムシ



無紋のヒメカメノコテントウ



ジョウカイボン



クワハムシ



ヒメウストラフコメツキ



ホソハリカメムシと
出会うことができました。


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする