goo blog サービス終了のお知らせ 

+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

地元の里山-昆虫編その2-(2010年4月25日)。

2010年04月29日 21時52分15秒 | 虫と花々


イトトンボ科ホソミイトトンボ


コメツキムシ科シモフリコメツキ


ミツバチ科クロマルハナバチ


ミツバチ科トラマルハナバチ


ハバチ科ニホンカブラハバチ


ハムシ科キヌツヤミズクサハムシ


トンボ科シオヤトンボ♀


ハムシ科イタドリハムシ


オオヨコバイ科ツマグロオオヨコバイ


カメムシ科チャバネアオカメムシ


テントウムシ科ヒメカメノコテントウ


シロチョウ科ツマキチョウ♂


アオイトトンボ科ホソミオツネントンボ♂


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の市の里山に行ってきました。

2010年04月29日 19時58分50秒 | 虫と花々


未整理の写真が溜まっています。
順次整理して更新します。


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の里山-昆虫編その1-(2010年4月25日)。

2010年04月28日 21時56分38秒 | 虫と花々


ミツバチ科ニホンミツバチ


シロチョウ科モンシロチョウ


イナゴ科ツチイナゴ


ナガカメムシ科ヒメジュウジナガカメムシ


ヒメヘリカメムシ科アカヒメヘリカメムシ


カミキリモドキ科モモブトカミキリモドキ♂


スズメバチ科チビドロバチ


シジミチョウ科ベニシジミ


シロチョウ科スジグロシロチョウ


ゾウムシ科カシワクチブトゾウムシ


サシガメ科ヨコヅナサシガメ


アオイトトンボ科ホソミオツネントンボ♀


サナエトンボヤマサナエ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山-ケマルバスミレとマルバスミレ-(2010年4月19日)。

2010年04月27日 22時21分23秒 | 虫と花々

ケマルバスミレ
花:白色で径1.5~2.5センチ。側弁は普通毛が無い。
唇弁には紫のすじが入る。
葉:卵円形で基部は深い心形となり、ふちに鈍い鋸歯がある。
葉や葉柄に毛が多い。








マルバスミレ
全体に毛が少ないものをマルバスミレという。









[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山-ヒカゲスミレとタカオスミレ-(2010年4月19日)。

2010年04月26日 22時32分32秒 | 虫と花々

ヒカゲスミレ
草丈:7~12センチ。花色:白。
側弁と唇弁に赤紫色のすじがある。側弁の基部に毛がある。
距は太く円柱形。
全体に粗い毛がある。
葉は長卵形~長三角形で、両面とも緑色でやわらかい。














タカオスミレ
ヒカゲスミレの変種で、葉の色が違います。
葉の表面がこげ茶色から黒紫色になります。

















[
Coffee Time]

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山-植物編その2-(2010年4月19日)。

2010年04月25日 22時39分48秒 | 虫と花々


バラ科モミジイチゴ


ケシ科ミヤマキケマン


ケシ科ムラサキケマン


バラ科ヤブヘビイチゴ


キンポウゲ科ヒメウズ


ナデシコ科コハコベ


ユリ科シロバナエンレイソウ


メギ科トキワイカリソウ


アブラナ科マルバコンロンソウ


ナス科ハシリドコロ


キンポウゲ科イチリンソウ


ナデシコ科ミヤマハコベ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の里山に行ってきました。(2010年4月25日)。

2010年04月25日 19時04分05秒 | 虫と花々


トンボ科シオヤトンボ♀

整理出来次第更新します。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山-植物編その1-(2010年4月19日)。

2010年04月24日 22時12分51秒 | 虫と花々


キンポウゲ科セリバヒエンソウ


バラ科クサイチゴ


ケシ科シロヤブケマン


ケシ科ジロボウエンゴサク


サトイモ科ミミガタテンナンショウ


シソ科ラショウモンカズラ


キンポウゲ科ニリンソウ


バラ科ヤマブキ


ムラサキ科ヤマルリソウ


センリョウ科ヒトリシズカ


シソ科カキドウシ


ユキノシタ科ヨゴレネコノメ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段室のお客様(2010年4月17日)。

2010年04月24日 06時41分36秒 | 虫と花々


シャクガ科ソトカバナミシャク
(シャクガ科ナカオビカバナミシャク)


[Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山-昆虫編その2-(2010年4月19日)。

2010年04月22日 23時31分17秒 | 虫と花々


シジミチョウ科トラフシジミ


ハムシ科イタドリハムシ




アカハネムシ科アカハネムシ


ハムシ科ルリマルノミハムシ


ハナアブ科アシブトハナアブ♀


シジミチョウ科ルリシジミ


シリアゲムシ科キシタトゲシリアゲ


シロチョウ科キチョウ


タテハチョウ科アカタテハ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山-昆虫編その1-(2010年4月19日)。

2010年04月21日 22時06分49秒 | 虫と花々


タテハチョウ科アカタテハ


シジミチョウ科ムラサキシジミ


ハナアブ科アシブトハナアブ♂


タテハチョウ科テングチョウ


シジミチョウ科ルリシジミ




ハバチ科ハバチの仲間


イカリモンガ科イカリモンガ




ヒラタカゲロウ科クロタニガワカゲロウ
(一寸野虫さんに教えていただきました。)


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟(2010年4月18日)。

2010年04月19日 22時57分47秒 | 虫と花々


セイタカシギ科セイタカシギ


チドリ科メダイチドリ


手前がメダイチドリ奥がオオメダイチドリ


チドリ科オオメダイチドリ


カモ科ハシビロガモ♂


カモ科コガモ♂


カモ科アメリカコガモ♂


カモ科ヨシガモ♂


チドリ科ダイゼン


シギ科イソシギ


カモメ科ユリカモメ


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山に行ってきました。

2010年04月19日 21時21分18秒 | 虫と花々


バラ科ヤマブキ

整理出来次第更新します。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段室のお客様(2010年4月18日)。

2010年04月18日 22時09分10秒 | 虫と花々


シャクガ科モンシロツマキリエダシャク


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷津干潟に行ってきました。

2010年04月18日 18時32分32秒 | 虫と花々


カモ科ハシビロガモ♂

整理出来次第更新します。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする