新・私に続きを記させて(くろまっくのブログ)

ハイキングに里山再生、れんちゃんとお父さんの日々。

島原の乱についてのメモ

2005年12月15日 | 日記
1637/12/11,寛永14/10/25
島原半島の北有馬で、代官が農民に殺される。島原の乱の始まり。

1637/12/25,寛永14/11/09
幕府は島原の乱に対して板倉重昌を派遣し、諸大名に動員を命じる。

1638/01/12,寛永14/11/27
幕府が老中の松平信綱・戸田氏鉄に島原の乱の鎮圧を命じる。

1638/04/05,寛永15/02/21
島原の乱、原城の一揆が幕府軍に攻勢をかけるが、撃退される。

1638/05/25,寛永15/04/12
島原藩主松倉勝家が島原の乱の責任で所領を没収され、美作に配流される(7/19斬罪)。

1639/08/03,寛永16/07/04
島原の乱の反省から、幕府はポルトガル船の来航とキリスト教の厳禁を通達する(第5次鎖国令)。

1640/08/03,寛永17/06/16
幕府が、マカオより貿易再開要請のため長崎に来航したポルトガル船を焼き、乗組員61人を処刑する(原因は3年前の島原の乱)。

1647/12/14,正保4/11/18
寺沢堅高(かたたか)が乱心により自害し、幕府は所領を没収する(島原の乱の不手際が原因)。39歳(誕生:慶長14(1609))。肥前国唐津藩主。

1996/02/24,平成8/02/24
約350年前の島原の乱の舞台だった長崎県南高来郡有家町内の民家の屋根から、乱後にキリシタンが作ったと見られる屋根瓦7枚が見つかったことが発表される。

最新の画像もっと見る