先日、さくらえびさんのブログで
懐かしのLPレコードのお話がありました。
私のLPです。

コレが最初だと思います。「まつりうた」
この中の歌詞カードはLPのケースの6倍の大きなもの。

裏には直筆の歌詞が印刷されています。

こっちは映画のサントラ版ですね。一番ハマっていた頃でした。何度も観た映画です。

これはライブ盤も出たし、この頃のライブにももちろん行きましたよ~。


こんな感じです。ロックやブルースの大人なライブでした。
目いっぱい背伸びをしていた高校時代の私でした
13回忌の時に宇崎竜童さんが大阪で「松田優作展」の中でミニライブを開かれた時にも
優作さんの声と一緒にブルースを唄ってくれました。もう涙
でいっぱいになりましたね~。
黒いワンピースを着て一番前に座って聴いてました。
懐かしのLPレコードのお話がありました。
私のLPです。

コレが最初だと思います。「まつりうた」
この中の歌詞カードはLPのケースの6倍の大きなもの。

裏には直筆の歌詞が印刷されています。

こっちは映画のサントラ版ですね。一番ハマっていた頃でした。何度も観た映画です。


これはライブ盤も出たし、この頃のライブにももちろん行きましたよ~。



こんな感じです。ロックやブルースの大人なライブでした。
目いっぱい背伸びをしていた高校時代の私でした

13回忌の時に宇崎竜童さんが大阪で「松田優作展」の中でミニライブを開かれた時にも
優作さんの声と一緒にブルースを唄ってくれました。もう涙

黒いワンピースを着て一番前に座って聴いてました。