花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

ムヨウランの緑花は病原菌による緑化の可能性も

2018年05月30日 23時16分48秒 | スポーツ・トレッキング
ムヨウランの緑色の花の写真を見たKZさんより、「ファイトプラズマ」という
植物病原細菌による緑化ではないかとのメールをもらいました。
気になって、他の場所にあるムヨウランを見にいったら、予想以上にしおれた花があり
ミドリムヨウランなどと冗談を言っている場合ではありませんでした。

ファイトプラズマの詳しい内容は、東京大学の植物病理学研究室のファイトプラズマ研究
をご覧ください。

ここを見ると、昆虫などにも寄生して、それを介して病原菌が拡大していくようです
このままだと筑波山のムヨウランはヤバイ状態になるかもしれません
ただこれは、私が見た素人判断なので、専門家の判断を待ちたいところです。


まともなムヨウラン


まともにムヨウランの花


しおれた花茎


しおれた花

追記、ただファイトプラズマ説は、昆虫を介して広がると説明されているので、ムヨウランの
変種の中には、自動自家受粉するものもあり、ムヨウランにどのような昆虫が来ているのかが
私にはわからないので、この点でも専門家の判断が必要な事を付記する



=====================================================================


驚愕の「クロムヨウラン」の最新情報

昨日、私が書いた「クロムヨウラン」の記事に対して、他の方からメールで最新情報が
寄せられました。
本物の「クロムヨウラン」は、花を開かないというのです

メールを送ってくれた方によると、これは今年の春に、神戸大学大学院理学研究科の末次健司特命講師
や、在野の植物研究家である福永裕一氏等の研究グループが発表した論文だそうです。

数十年間も別の花を勘違い 本物の「クロムヨウラン」は花が咲かない

結論から言うと、本物のクロムヨウランは花を開かず結実する
花を開くクロムヨウランは、トサノクロムヨウランと呼ぶのが正しい

私は頭が痛いわ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。