goo blog サービス終了のお知らせ 

写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

5月4日の庭のアレコレと外カダン

2025-05-09 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
垣根のテイカカズラ
プロペラみたいな花はニオイがすごくて(^^;)
年に3回ほど咲きます
いらっしゃいませの看板w

 

庭の入り口
 
バラ 花もちのいいクロードモネのつぼみ

 

アジサイの葉っぱがきれいですね(・∀・)

 

ここで、ちょっと外カダンにいってみましょう
ムラサキ色のビオラ↖
4月20日にざく切り⇩が⇧のように復活(^^♪
復活に約3週間ですね
じゃあ、らいねんも遅くてもイイからざく切りにしましょう!(・∀・)

 

ニワに入り
 
ホスタ畑に到着(^^)
 
ホスタがすごいことになっていますけど、
ムリにマビキはしません(*^^)

 

ホスタ畑の上にはエゴノキの花がことしもたくさん、咲いています(=^x^=)
 

 

 

写真のクラ蔵

写真のクラ蔵

写真のクラ蔵

 

クラ蔵、引っ越しデーターを見ると

4月19日のまでしか入っていません

1か月待ってデーターをチャラにして新たに、ムリかな~♪

人気ブログランキング

猫ブログは移動しました→

<A Href="https://mayoriku

5月4日のバラたち

2025-05-08 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

北の妖怪のニワにようこそ~いらっしゃいませ~(^^)/


 イーハートーブの香がきれいにバッチリ咲きました(^o^)/




いらっしゃいませのアーチのバラ コーネリア

つぼみがステキに愛らしかったのでヒイキしました(-^艸^-)



色の変化の優等生のブルーフォーユーちゃん
見た人は言います、これ1本の木ですか?って(=^x^=)



咲きはじめはうす~いピンクでシベが赤なオシャレさんなジャクリーヌデュプレ(v^ー°)


猫のみうのバラ デュシェスドゥブラバン
ことしはつぼみが多いです(^^)v



島の名所のスパニッシュビューティー
もお、かなり散りはじめています


メンドクサイところで咲いているモーレッティのモーレちゃん

おなじホスタ畑のアーチのスノーグース、つぼみが、いっぱい!
イッキに咲いたらすごいことになるでしょうけど、そうゆうことはアリエナーイ

 

 

写真のクラ蔵

写真のクラ蔵

写真のクラ蔵

 

クラ蔵はただいま移動中です⇧、が4月19日で止まっています…

人気ブログランキング

クラ蔵の引っ越し先→←ココ
いまは庭の繁忙期なのでまだ移動はしません(・∀・)
猫ブログは移動しました→


5月1日のホスタ畑から~庭のアレコレ

2025-05-07 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

まずはホスタ畑から~よ~こそいらっしゃいませ~(^^)/

大株ホスタにつきあうフツーサイズホスタ

 

白花アジュガ、左のは終わりました・・・(--

まえも白花とピンクのを植えたけど消えたので

ここはアジュガが育たない場所なんでしょうね

 

 

 

 

 

撮影時間の証明(^^)てゆうか、この写真、気にいりました(/ω\)

 

白花シランと左ハジの4本は黄花シラン

 

カラフルなノブドウの葉っぱちゃんw(^^)

 

白花タツナミソウ

レイランドヒノキの根元です

 

どこでも五色ドクダミとどこでも白花タツナミソウ

どっちも庭のいたるところにはえていますよ

↑白花ポリゴナムがチョコンですね(^^)

増えてほしいです

 

どこでもオダマキとどこでも五色ドクダミ

 

夫のバラ イーハートーブの香

スゴイ色だけど咲くとソコソコにきれいです( ̄▽ ̄)

(名まえだけでバラを選ぶもんじゃないなってww)

 

3年ぐらいまえからいるミリオンベル

ほとんど放置状態(土の入れ替えとか)なのに咲きます(∀`*ゞ)

まだTEXTエディタになれません(^^ゞ

人気ブログランキング

クラ蔵の引っ越し先→←ココ
いまは庭の繁忙期なのでまだ移動はしません(・∀・)

猫ブログは移動しました→


デッキのナカマたち

2025-05-06 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

すっごい地味だけど書いておかないと


で、記事にしてみましたm(__)m←



朝(4時半ごろ)窓の外を見たら斑入りミズヒキソウがとってもイー雰囲気だった


そう思って撮った1枚



けれども明るくなってから見たら・・・



水ぎれをおこして(だと思う)だら~んとした葉っぱだった(^^;)


 



ダイジにだいじに育てて(お水やりぐらい)いた西洋オキナグサ


この数倍の鉢に植わっていて


葉っぱ全体を持ってみたら、スポンと抜けた(*´Д`*)


根っこらしいのはなかったけどw希望を持ってちっこい鉢に植えて、みました


買ってまだいちども花をみていません(/_;)


 



タマシャジン、かんじんなつぼみが写っていません(^^ゞ



撮りなおしでそこそこにわかるかと思います(・∀・)


 



期待のイワシャジン、ことしこそは咲かせて、みたい(・∀・)


 




咲いてはいけないカーネーショングレース


育苗ポットに植え付けたジニア、元気にそだつのよ(=^x^=)


 


さて、これ



アカマンマだと思うんですけど


きょねん向かいの家から拾ってきたのの子孫かもです(^^)v


 



TEXTエディーターそれを使って記事を書き
確認でいつも使っているのにしたら下書きがミョーなことになって
直すと記事が壊れる(経験あり)のでヘンだけどこのままにしました(・∀・)
読みにくい、見にくいと思います、どうもごめんなさいm(__)m
人気ブログランキング
クラ蔵の引っ越し先→←ココ
いまは庭の繁忙期なのでまだ移動はしません(・∀・)
猫ブログは移動しました→

ちょこっとサンポ経由でたん吾のセック

2025-05-05 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
5月3日
3週間に1回のちょこっとサンポの帰り道
マダムJ子に用事があったのにお留守~でした
ので、ご門のところからちょこっと撮影



写真右がわはバラの滝になりますね
つぎにきたときに「セリサンゴ」をもらいましょう(v^ー°)


介護施設のあゆみさんのこいのぼり~(*^_^*)


この間は出かけていて省略☆


帰ってきました(^^)

ブルーフォーユーがどんどん咲きます


猫のみうのバラ デュシェスドゥブラバン
美しい(´▽`ʃ♡ƪ)

チャチャっと裏にまわって

島の名所スパニッシュビューティー

こんなに美しいバラを育てているヒトってこのバラのように
トゲトゲしているんでしょうね>(*´∀`)ウワサ


戻って角を曲がるとテイカカズラが咲きはじめていました☆

さて!五月五日、たん吾のセックです

シワ蔵もいますよ Poptekoさん作の宝船とおサルさん、ヒツジちゃんもいます

うちの子No♪も紙粘土作家のPoptekoさん作です
短冊は金沢で買ってきたものです

こいのぼりも金沢、だったと思います(^^)

持ち主たん吾(13歳)は

二階の窓のハンモックで寝ています
持病の肥大型心筋症があるけどソコソコに元気ですね
ただ食欲がなくて夫がいろいろとフードを買ってはためしています
いまのところチューブ(ちゅ~るのチューブ入り←w)が好きですね(=චᆽච=)


シワ蔵ですです💓
人気ブログランキング

クラ蔵の引っ越し先→←ココ
いまは庭の繁忙期なのでまだ移動はしません(・∀・)
猫ブログは移動しました→

 



4月29日のアジュガと外カダン

2025-05-04 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

ホスタ畑、バタバタ貼りますm(__)m



アジュガが背筋をピンっと伸ばして整列です(^^)



背筋、しょっちゅうピーンじゃ疲れます、ね(^^)
なので!肩甲骨を下へしたへとグイグイ下げます(そのときアゴを引く)
すると背中がシャキンとする、はず!です!
アタマが胸より(ボインは除外)前に出ていたら肩甲骨をさげましょう(・∀・)
クラ蔵のなんちゃって整体講座オシマイm(__)m

外カダンのビオパンとチューリップの整理

写真右の鉢植えガザニア と矢印のビオラ、パンジー

見に来てくれたマダムが抜いたビオラをどーしても!欲しいとゆうので

抜いたゴミだけじゃワルイので(^^;)オレンジ色のパンジーを抜いて
それと、鉢植えのガザニア(まるで囲んだやつ)をあげました(・∀・)
おなじガザニア、外カダンのハジっこにもあるし
まえにも言いましたけどガーデニングはあげたりもらったりも楽しいですね(^_^)

4月2日現在の外カダンです

きのう(3日)東松山ピオニーウォークの屋上から見えた富士山



カリロファスサニーチャープ➡買ってみました(*^^)


クラ蔵の引っ越し先→←ココ
いまは庭の繁忙期なのでまだ移動はしません(・∀・)
猫ブログは移動しました→

人気ブログランキング

バラ ブルーフォーユーとジャクリーヌデュプレ

2025-05-03 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>
 4月29日

ブルーフォーユーいきます





顔色が悪いようですね

ジャクリーヌデュプレいきます


オベリスクからブラシノキまで誘引しています

美しい!!


5月2日現在のジャクリーヌデュプレです


なんだかヨクわからない花はアンティリスレッドカーペット、ブルーはヒナソウ


オルレアはよく咲きます(^^)




ことしはつぼみが上がるのが早いパシュミナ

バラたち、咲く順序がいつもの年と違うような気がします~(・∀・)

人気ブログランキング
クラ蔵の引っ越し先→←ココ
いまは庭の繁忙期なのでまだ移動はしません(・∀・)
猫ブログは移動しました→

4月29日のスパニッシュビューティー

2025-05-02 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

きょうはスパニッシュビューティー攻めでまいります、
写真の枚数もばかみたいに多いですm(__)m


いまの季節は島の名所になります(自称ねw)

おなじ北側のばかり貼ってみました(←?w





この角度からが好きですね(・∀・)ウン!!

カーブミラーをしっかり入れてみました(・∀・)ウン!!



接近して・・・


もっと接近して・・・



最期は⇧フラッシュライトをあててみました(*ノωノ)

関越道

←アッチ新潟      コッチ東京→

スクロール、お疲れさまでしたm(__)m


人気ブログランキング
クラ蔵の引っ越し先→←ココ
いまは庭の繁忙期なのでまだ移動はしません(・∀・)
猫ブログは移動しました→

4月26日のいらっしゃいませの花とか

2025-05-01 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>


ジャクリーヌデュプレ 
庭の入り口に近いところに植えてあるけど目だたないバラ(^^;)

古木に?見えますね  くすくす(✿◡‿◡)ブラシノキですよ

開きはじめはすこ~しピンクっぽい、そこが好きです
でも散るのは早いし虫と病気に好かれるしわたしにも好かれていますからーーー!!
お気の毒m(__)m


ブルーフォーユー
つぼみがいっぱい(^^)

ガザニアビーストシルバーフォックス

ガザニアの開きはじめってかわいいのね(*^^)


ぽっくり(←こんな表現しかできないのw)しています


ラグラスバニーテール



この写真、いらなかった(-"-)

カリブラコア(ニガテなのに)買ってもらいましたー(^o^)/
それを

スイートアリッサムがダメになったら差し替えます


今春、最後の外カダン

ビオパン、抜きはじめています



クラ蔵の引っ越し先→←ココ
でもいまは庭の繁忙期(わお!)なのでまだ移動はしません(・∀・)

人気ブログランキング

4月26日のホスタ畑便り

2025-04-30 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

北のブ魔女ホスタ畑にようこそ~いらっしゃいませ~(^o^)/


育ち盛りのホスタたち

二種類が合体しています
その明細は↓

ホスタ畑でいちばんの大株

その大株におされているホスタ
どっちも好きですよ

とか言いながら( ̄▽ ̄;)

このホスタが好きですね


ブルーになるはずなのに見たことがない、なったことがない、


ホスタ畑でいちばん目立つシマシマカールです


なんども花を咲かせるのとか


ホスタホスタとうるさくゆうのもナンなのでアジュガをあしらってみました
ブルーがきれいにでたのー♪


白花シラン
そのそばの

黄花シラン


エゴポティウムバリエガータ




人気ブログランキング
猫ブログの移動(引っ越し)やっと終わったー(^o^)/
猫ブログはてな版
クラ蔵の引っ越しは、、、まだ先なような気がします(・∀・)

4月26日のスパニッシュビューティー

2025-04-29 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

バラ スパニッシュビューティーの写真を撮ろうと
家の裏にまわったら、
関越道の土手にカラスを見つけてしまった(´▽`ʃ♡ƪ)撮るでしょ

カラスムギとカラスのまんま~♪

←アッチ新潟     コッチ東京→

ササ、バラいきましょー☆

うちの裏(東側)から見ました


美しい

まだ満開じゃないですね

ひらひらの花びら



家の北側、関越道側ですね







バラのつぼみが好きとゆう人もいるでしょう(^^)v
わたしはバーっと開いたほうがスキかも
でもつぼみを見るとワクワクはしますよ


このアングル(ナマイキにアングルだってww)が好きです

うちのカーブミラーもいっしょに撮ってみました(*^^)


うちの看板も撮ってみました(*^^)


わ!こんなところにもナガミヒナゲシが咲いています



人気ブログランキング

猫ブログの移動(引っ越し)やっと終わったー\(^o^)/☆
猫ブログはてな版
クラ蔵の引っ越しは、、、まだ先なような気がします(・∀・)

4月24日のホスタ畑から~外カダンまで

2025-04-28 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>


もりもりになってきたホスタ畑

アジュガがずらずらーっと満開まであとひと息ですね(^^)

いらっしゃいませ、いってみます

ガザニアビーストシルバーフォックス


よく似たビデンスレモンサワー


バラ花壇のフェンスにかけてあるラグラスバニーテール
ツンツン上向きなのはビニタイで結わってごまかしています( ̄▽ ̄)


ゆわっていないとダラーンですからね(^^;)

外カダンいってみます




スイートアリッサム、目ツブシバージョン
は、いかがでしたか?
( ̄▽ ̄)




向かいの家のタツナミソウ


テイカカズラ


グランドカバーの世話なしなエリゲロン



4月3日に播種のジニアとアゲラタム
こんなに遅くの種まきははじめてなのでいつ植えられるのか心配(^^;)

人気ブログランキング
猫ブログの移動(引っ越し)やっと終わったー\(^o^)/☆
猫ブログはてな版
クラ蔵の引っ越しは、、、まだ先なような気がします(・∀・)

24日のスパニッシュビューティー

2025-04-27 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>


島の名所と言われているクラ蔵のスパニッシュビューティー

まだたくさん咲いていません
このバラは近くで見るより少し離れて見たほうがいいです
写真がキタナイからじゃなくてね(^^;)


                  関越道↗



がっちりしたつぼみも美しい


東側(家の裏)

北側(関越道側)

午後


午前中よりいくらか多く咲いているかと思います

この写真を撮っているとき
ワンちゃん(シーズー)をサンニン(も)連れたご夫婦がなにかお話をしながら見ていました(^_^)

でしょ~?島の名所なの~(〃∇〃)

スパニッシュビューティーの根元 白いのはオルトラン粒剤

20年以上まえに挿し木苗で2本もらいました
1本は環境問題で(裏の家に花びらなどが散るからと思い泣くなく)根元からバッサイ
ベーサルシュート(ひこばえ)が出ていますけど、お化けな花が咲くので元からカットします
よく先祖返りといいますけどそんなレベルじゃなくキタナイ花です(^_^メ)

庭のほうにまわって



ここのバラたちが咲くと、さみしくてどんよりした庭も
華やかになることでしょうwww!!タブン(=^x^=)


人気ブログランキング

猫ブログ(めったに更新しないけど記録は残しておきたいので)の移動(引っ越し)
終わったー\(^o^)/☆
猫ブログはてな版
クラ蔵は(はてなのサブ)でしっかりトレーニングをしてから移動、なのでまださきですね(・∀・)


4月24日<アンティリスレッドカーペットが開花>

2025-04-26 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>

おかしな花、アンティリスレッドカーペットが開花しました



全体はこんなかんじ
でもでもなんとも理解のしようがない花ですよ(^^;)
・マメ科で別名赤いクローバーだそうです
もっとたくさん咲けばハキリするかもですね~♪




バイカカラマツグリーンハリケーン
正直いってwこの花を枯らさないジブンにビックリです


ツタバウンラン これ、すごく増えます
小さいから許せるけど(^^)



斑入りミズヒキソウの葉っぱ


ホスタ畑


ティアレラ(ティアレア)イーですね(^^)v
ホスタがゴーゴーしている中、ツンツンがイーふんいきを出しています


人気ブログランキング

4月22日<スパニッシュビューティー開花>

2025-04-25 06:06:06 | 🌸庭と花たち<春>


つるバラ スパニッシュビューティ 上のほうに咲いています



つぼみがたくさんついていて長く楽しませてくれます(^^)
このバラが咲くと・・・・うちは名所になりますねww
一期咲き 強香 
花もちはあまりよくなく、パラパラ散るけどつぎからつぎへと咲いて花期は長いです(^^)
スパニッシュビューティーのくわしいデーターは➡こちら


久しぶりに関越道の土手を貼ってミマシタ

←アッチ新潟                 コッチ東京→


カラスムギの穂がきれいです(^_^)v



オシャレさんなジャクリーヌデュプレ

一番花は一重だったけどちゃんと八重で咲きましたー☆




人気ブログランキング