goo blog サービス終了のお知らせ 

★細井王国★

なかなか更新しない事を・・・本当にすまないと思っている・・・(^-^)

ミルクカップ

2006-10-17 23:06:18 | コンビ二で見つけた新商品
今日は晩御飯の後 付き合いで旭川市長選へ出る方の演説会へ
行きました。
帰りにセイコーマートへ違う目的で寄った時に出会ったスイーツ。
「ミルクカップ」158円。
高校生のアイデアを酪農学園大学の生徒が商品化したらしいです。
早速 いただきマンモス


カップケーキの中にミルククリームがたっぷり。ミルクは豊中町 豊富牛乳使用。
どこにでもありそうな感じのデザートですが なかなか美味しくいただきました。


カツゲン。

2006-10-16 00:34:41 | コンビ二で見つけた新商品
コンビニで本を立ち読みしているとこんな会話が聞こえてきました。

女性A 「北海道らしいもの おみやげで買って帰らないとねぇ」
女性B 「北海道限定とか書いてあるものだねぇ」
女性A 「限定とか書いてあるお菓子なら沢山あるねぇ」
女性B 「北海道っていったら カツゲン じゃない?」
女性A 「カツゲンってなに?」
女性B 「知らないの カツゲン?」
女性B 「北海道限定の飲み物だよ」
女性A 「知らなーい」

やきそば弁当と同じくらい 有名なのだろうか? 久しぶりに買って見ました。

「北海道限定品、季節限定、ぶどうカツゲン。」 早速いただきマンモス



こんなに甘い飲み物だったかな?あまり沢山は飲めません。

カツゲンについての詳しい説明がウィキベティア百科事典に載っておりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%B2%E3%83%B3







らーめん てつや。

2006-09-24 23:41:08 | コンビ二で見つけた新商品
今日のお昼は 事務所でセブンイレブン北海道限定カップめん
札幌ラーメン「てつや」豚骨正油味 298円。でした。
「てつや」と言うお店は 背脂が浮いた濃厚な味の中にも、後味がすっきりした
豚骨正油ラーメンが人気。北海道に6店舗を構え、北海道ラーメンランキングでも常に上位の人気店らしいです。
かやく1を入れて、容器の上にスープの素をおいて温め、かやく2を入れてなど作り方が少し面倒ですが、
5分待って いただきマンモス。


なかなか美味しくいただきました。 どんぶり容器のふちが丸まっておりスープが
飲み難いのがちょっと残念かも。


チョコビ。

2006-09-15 21:24:36 | コンビ二で見つけた新商品
コンビニの入り口に沢山のピンクの怪獣。
箱が何十箱も積んであります。
「チョコビ」なる チョコスナック(109円)。
そういえば 漫画クレヨンしんちゃんの中に出ていた有名なお菓子?です。



なんとなく インパクトのあるパッケージ。 味は かーるいチョコスナックで
虫歯にならなさそうな感じです。

ジンギスカンおにぎり。

2006-09-14 12:54:40 | コンビ二で見つけた新商品
セブンイレブンの新商品。
北海道限定 「ジンギスカンおにぎり」(240円)です。
高級おにぎりなので 買うのを迷いましたが 買ってしまいました。
北海道限定の文字が大きすぎて 何のおにぎりか忘れてしまいそうです。


早速いただきマンモス。
中身は普通のジンギスカン。 外でジンギスカンをする時は 必ずおにぎり。
そう思うと なぜかアウトドア気分になるおにぎりです。

旭山動物園ふわふわケーキ

2006-07-23 21:41:30 | コンビ二で見つけた新商品
セブンイレブンで新発売のデザートを発見!
旭山動物園ふわふわケーキ 180円です。
カップのケーキになっております。
見た目で購入いたしました。

イチゴ味のライオン、チョコ味のあざらし、カスタード味の白くまです。
上から見るとご覧の通り。
味には期待せずに 早速 白くまをいただきマンモス。
フルーツが入っていないので 何か物足りない感じですが
味はまあまあでした。


銀座千疋屋 フルーツヨーグルト。 

2006-06-11 00:34:47 | コンビ二で見つけた新商品
今日の仕事帰りには 酸っぱい物が食べたくなり 
ローソンに直行です。
いろいろ悩んだ1品 
新発売「創業1894年 銀座千疋屋 フルーツヨーグルト」
胡柚(こゆず)味。 
ヨーグルトコーナーでは 210円の価格は1番高かったです。
銀座千疋屋ってどこ? 胡柚ってどんな果物?なんて疑問が
購買意欲をそそります。
家に帰って来てから ネットで調べると銀座千疋屋のホームページがあり 
果物が美味しくて 有名なフルーツパーラーだと判明しました。
早速いただきマンモス。
胡柚と言う果物は とても甘くておいしくて さすが銀座千疋屋さん。
酸っぱい物が食べたい気持ちを忘れてしまうくらいに満足でした。