深夜の1時半を回っても室温計は 28度を指しております・・・
。
寝れない・・・
。
東京なんかに住んでいる人はもっと暑いはず
そうだ「くんのすけ」も暑いはずだと考えました。
写真のように 深夜でも 相変わらず食欲旺盛。
ただ クールビズをはじめた「ちょん」の様に 毛を刈る事も出来ないため
絶対暑いと思っているはずです。
耳でしか体温調節が出来ないのもつらいところです。
今週一週間は耐えてるんだよ
。
旭川の今週一週間はずっと暑いとの予報です



。

寝れない・・・

東京なんかに住んでいる人はもっと暑いはず
そうだ「くんのすけ」も暑いはずだと考えました。
写真のように 深夜でも 相変わらず食欲旺盛。
ただ クールビズをはじめた「ちょん」の様に 毛を刈る事も出来ないため
絶対暑いと思っているはずです。
耳でしか体温調節が出来ないのもつらいところです。
今週一週間は耐えてるんだよ


旭川の今週一週間はずっと暑いとの予報です






SINGER ミシンのケース(敵)?に対して 北斗百列拳を食らわしています。
写真は ミシンのケースを攻撃中のところです。



この2日間くらい 涼しい日々が続いているので 元気もりもり やんちゃです。

「ウサギの気持ちが100%わかる本」がピカイチです

この本のおかげで 「くんのすけ」の気持ちは ほとんど解るようになりました。
ウサギの健康のツボも詳しい図解つきです。

旭神町の「緑の森動物病院」へ仕事帰りに行ってきました。
ここの病院は毎晩12時までやっていて安心です

「くんのすけ」も具合が悪いとき何度も助けてもらいました。
特に主治医の


お勧めです

うさぎの扱い方がとても上手いですよ

写真は うさぎの「くんのすけ」のお家です。
前にも述べた通り うさぎなのに犬用のゲージに住んで
おります。
食事コーナー トイレ くつろぎスペースつきの快適な
住まいだと思います。


表札はついておりますが インターホンはついておりません。
夕方4時から夜中までの散歩時間以外はこの住まいで過ごします。


前にも述べた通り うさぎなのに犬用のゲージに住んで
おります。
食事コーナー トイレ くつろぎスペースつきの快適な
住まいだと思います。



表札はついておりますが インターホンはついておりません。
夕方4時から夜中までの散歩時間以外はこの住まいで過ごします。



今日は うさぎの「くんのすけ」の好物を紹介します。
「ばりばりサラダ」です。
この袋のガサガサ音を聞いただけでそわそわします。


基本的には 夕方の4時から居間の隣の部屋にて放し飼い
状態なので、小屋(うさぎなのに犬用のゲージで広々)に
帰す時に袋をガサガサして小屋へと導きます。





かなりおいしいらしく、食欲が無い時でも これは食べます。
今日は犬の「ちょん」にもあげました。
犬もOKの様です。

「ばりばりサラダ」です。
この袋のガサガサ音を聞いただけでそわそわします。



基本的には 夕方の4時から居間の隣の部屋にて放し飼い
状態なので、小屋(うさぎなのに犬用のゲージで広々)に
帰す時に袋をガサガサして小屋へと導きます。






かなりおいしいらしく、食欲が無い時でも これは食べます。
今日は犬の「ちょん」にもあげました。

