goo blog サービス終了のお知らせ 

★細井王国★

なかなか更新しない事を・・・本当にすまないと思っている・・・(^-^)

先が見えてきた。

2006-02-27 13:28:45 | 最近の駿介くん
駿介の入園までに 用意しておく物の中に
「通園バッグ」など 手作りが必要なものがありました
市販の物でも OKとは説明がありましたが・・・。

裁縫は大の苦手・・・。
ほこりだらけのミシンを出して 本を見ながら がんばりました。
「通園バッグ」「教材(プラポン)入れ」「着替え入れ」
「数珠入れ」「お弁当袋」「コップ入れ」・・・。

   


何とか形になり 良かった~
あとは 同じように スポンジを買ってきて 「座布団」を
作れば 何とか間に合います。
仕上げは 注文してあるネームを付けて 
ポケモンのアップリケをつければ完成


どうなることやらと 心配でしたが ゴールが見えてきて ひと安心


1日入園 説明会

2006-02-20 15:09:43 | 最近の駿介くん
今日は 駿介の1日入園・説明会でした。

   

た~くさん遊んだ後に 園長先生からの説明がありました。
入園までに用意しておくものが 思っていた以上にあり
ミシンと格闘の日々が 続きそう・・・

かあちゃん がんばれ~


       
  
    制服を着た駿介と竜成

の~んびりして べたべた出来る時間は・・・ 
                            残りわずかとなりました




お父ちゃんからの おさがり。

2006-02-19 21:45:21 | 最近の駿介くん
 今日 おじいちゃんとおばあちゃんが来て
お父ちゃんが子供の頃に遊んでいた「レゴブロック」を
駿介・竜成に くれました

  

うちにはなかった 色や形のパーツがたくさんあり
ふたりとも 大喜び・・・


  

おじいちゃん おばあちゃん どうもありがとう
大切に 使いま~す

ひさしぶり・・・。

2006-02-10 23:57:43 | 最近の駿介くん
 今日 久しぶりに 大橋家に遊びに行きました
かりんお姉ちゃんも 一緒です。

      

写真は 正力お兄ちゃんと 優花お姉ちゃんと かりんお姉ちゃんと
駿介・竜成

一番年上の 美咲お姉ちゃんは 明日から北見に遠征の用意の為
写真には 写っていませんが
やさしく 駿介・竜成の相手をしてくれました。
とっても 楽しかったので また行きたいと
連発する駿介・竜成でした



久しぶり。

2006-01-28 03:39:47 | 最近の駿介くん
 今日 久しぶりに ケンタお兄ちゃんと かりんお姉ちゃんと
まなかお姉ちゃんと 遊びました。

  

ポケモンの事を 教えてもらったり ドラえもんの すごろくをしたり
た~くさん遊んでもらいました
結局 まなかお姉ちゃんは 竜成とぐっすり寝てしまい
お泊り・・・
楽しい1日となりました

広尾サンタランド

2005-12-25 15:31:37 | 最近の駿介くん
去年に引き続き 今年も HIROOサンタランドから
クリスマスカードが 昨日の午前中に届きました
もちろん しこんでくれたのは おばあちゃんです。
カードを見た駿介は「サンタさん 来るか来ないか 書いてないね・・・。」と

少し 心配そうでした。
でも・・・

クリスマスカード

2005-12-23 15:07:40 | 最近の駿介くん
 今日 サンタクロースから 駿介・竜成に「クリスマスカード」が届きました。
かわいいサンタさんトナカイです。



カードには 「いいこにして まっててね」と 書いてあります

このカード 開いて飾ることが出来ます
足の部分はモールなので お好みのポーズがとれ
トナカイの上に サンタさんが乗ることも出来ます。

  かわいいでしょ

明日 イブの午後4時から5時に サンタさんがやって来る予定なので
ますます ウキウキ気分の駿介・竜成です。

グットタイミングな素敵なカードを どうもありがとう
 
サンタさんの筆跡は おばあちゃんにとても似ています・・・


コマ作り

2005-12-14 14:09:19 | 最近の駿介くん
今日 駿介・竜成は 大谷さかえ幼稚園の園内開放の「つぼみくらぶ」で
遊んで来ました
駿介は来年4月から この幼稚園に入園する事になります

ホールで遊んだり   

折り紙や手遊び歌や 
お絵かきなどをして 遊んで来ました。 

折り紙で作った コマ。

今まで数回 遊びに来ているので 駿介も慣れているし
4月から楽しく幼稚園に行ってくれるといいな~



駿介 4歳誕生日。

2005-12-12 22:59:03 | 最近の駿介くん
今日12月12日は駿介の4回目の誕生日
晩御飯は ジジとババも呼んで 「あぶりや咲蔵」で焼肉。
家に帰って来てから ケーキを食べました
 

       
      
         
 
写真1枚目が 駿介誕生日のポスター。
写真2枚目が キャラクター勢揃いのケーキ。
写真3枚目が ご機嫌な様子の駿介くんです。

ジジ ババからは 「にほんごであそぼ かるた2」と
「トミカ」をいただきました

プレゼント

2005-11-23 21:16:02 | 最近の駿介くん
駿介は 12月12日で4歳になります
今までは 誕生日とクリスマスのプレゼントは 何となく一緒になる事が
多かったのですが 今年はそうはいきません。
少しは サンタクロースの事もわかるようになり
クリスマスプレゼントは 竜成と相談して すでにサンタさんにお願いしています。
もうオモチャもいらないし 誕生日プレゼントは 場所のとらないDVDか
CDにしようと いろいろ考え これにしました。
教育番組で放送されていた「ぴりっとQ」「なんでもQ」「むしまるQ」シリーズの
CD
動物や虫など 様々な生き物の生態を おもしろおかしく シュールに表現していて
大人も はまります
     


その中の1曲で 駿介もお気に入りの「フン・フン・フンコロガシ」
   地球の上に朝が来て お日様コロコロ沈むまで
    おいらは セッセとフンころがす
    おいらの名前は フン・フン・フンコロガシ
    家には愛するオッカちゃんと かわいい子供が待っている
    わき目もふらずに フンころがせ
    おいらの名前は フン・フン・フンコロガシ
    ライオンは お肉 キリンは 木の葉
    ゴリラは バナナ ゾウは はらっぱ
    みんないろいろ食べるけど 出るものはひとつ 出るものはひとつ
    きたない仕事といわないで おいらがやらなきゃ だれがやる
    エッチラ オッチラ フンばってます
    おいらは まじめなフンコロガシさ
    (中略)
    ぜんぶ ほうっておいたなら 空まで山盛り 空まで山盛り・・・


楽しく生き物の事もわかるし 深い歌詞です。
しかも 影山 ヒロノブや水木 一郎・細川 俊之・杉山 清貴などが
歌っていて ほんと オ・モ・シ・ロ・イ
ネットで注文して 今日届きました。
明日にでも 聞かせてあげたい気分です。誕生日まで 待てない・・・。