常磐線の「神立」駅です。
ひなびた感じの駅舎が好きです。
小さな駅なので、特急は停まりません。
特急に乗りたいときは、土浦駅で乗り換えます。
さて、今日5日は、大変にお世話になっている
お方のお誕生日。
♪おめでたうございます♪
そして、今日は「小寒」です。
大寒までの二十日間が暦で一番寒い時期。
風邪や病気に気をつけて下さい。
どんな病気でもそうですが、
早めの治療が大切です。
厳しい季節を頑張って乗り越えませよう。
年賀状もほぼ九割ほど届きました。
本当にカラフルな賀状もあれば、
シンプルな賀状もあります。
字だけ、絵だけ、写真だけとか、
その組み合わせとか、
同じものはありません。
たとえ何千枚貰ったとしても、
たぶん、同じ賀状はないと思います。
人は、本当に一人一人個性があります。
その個性を生かしながら、
清く明るく正しく生きればいいと。
私思っています。
昨日の話のつづきではありませんが、
下手な学問、
知識のみの学問、
学識があることを自慢するような人たちの、
学問ごっこは、
なんの社会のためにならない。
自己満足のみです。
そのグループ、団体のみで通用するような
小さな人間です。
人はそのお人の個性や才能を存分に生かしながら、
清く明るく正しく、
真面目に実直に生きればいいのです。
それが自分の幸せに、地域社会、国家社会、
強いては世界の幸せと平和に繋がる。
難しい学問なぞは、
そういう意味で無用なのです。
特別に知ることも、覚えることも必要はないのです。
真面目にコツコツと地道に生きる。
それでいいと思うのです。
私の五行詩「薫風」が簡潔で、分り易いのは
そういう意味合いがあるのです。
ごく普通のごく当たり前のことを書いている。
それすらこの社会、人間が守られていない。
どうして、これ以上のことが守られ出来るのでしょうか。
そうそう、正月には咲くかなと期待していた
胡蝶蘭ですが、
寒さのせいでしょうか。
花芽は出ますが、つぼみが大きくならずに、
途中で枯れてしまうのです。
でもまだ、花芽はいくつも伸びて出ているので、
これからのつぼみに期待しています。
ひなびた感じの駅舎が好きです。
小さな駅なので、特急は停まりません。
特急に乗りたいときは、土浦駅で乗り換えます。
さて、今日5日は、大変にお世話になっている
お方のお誕生日。
♪おめでたうございます♪
そして、今日は「小寒」です。
大寒までの二十日間が暦で一番寒い時期。
風邪や病気に気をつけて下さい。
どんな病気でもそうですが、
早めの治療が大切です。
厳しい季節を頑張って乗り越えませよう。
年賀状もほぼ九割ほど届きました。
本当にカラフルな賀状もあれば、
シンプルな賀状もあります。
字だけ、絵だけ、写真だけとか、
その組み合わせとか、
同じものはありません。
たとえ何千枚貰ったとしても、
たぶん、同じ賀状はないと思います。
人は、本当に一人一人個性があります。
その個性を生かしながら、
清く明るく正しく生きればいいと。
私思っています。
昨日の話のつづきではありませんが、
下手な学問、
知識のみの学問、
学識があることを自慢するような人たちの、
学問ごっこは、
なんの社会のためにならない。
自己満足のみです。
そのグループ、団体のみで通用するような
小さな人間です。
人はそのお人の個性や才能を存分に生かしながら、
清く明るく正しく、
真面目に実直に生きればいいのです。
それが自分の幸せに、地域社会、国家社会、
強いては世界の幸せと平和に繋がる。
難しい学問なぞは、
そういう意味で無用なのです。
特別に知ることも、覚えることも必要はないのです。
真面目にコツコツと地道に生きる。
それでいいと思うのです。
私の五行詩「薫風」が簡潔で、分り易いのは
そういう意味合いがあるのです。
ごく普通のごく当たり前のことを書いている。
それすらこの社会、人間が守られていない。
どうして、これ以上のことが守られ出来るのでしょうか。
そうそう、正月には咲くかなと期待していた
胡蝶蘭ですが、
寒さのせいでしょうか。
花芽は出ますが、つぼみが大きくならずに、
途中で枯れてしまうのです。
でもまだ、花芽はいくつも伸びて出ているので、
これからのつぼみに期待しています。