國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

届いてよかったのか?

2017年10月10日 01時29分00秒 | ネット

皆さまこんばんは(*- -)(*_ _)ペコ

今日の夜空は、月が綺麗で眩しかったのに、雲行きが怪しくなって見えなくなりました。

それでも月の光加減で思うことは、段々冬に近付いてるんやな・・・って。

それでは眠くなったときの対処法の、寝室からの更新です(´ヮ`;)


光回線にするとき、プロバイダをどこにするか聞かれました。

少し自腹金額が増えてしまってもいいかと思うて、 敢えて気になってたプロバイダに。

あとになってから考えたこと。

メリットって何なん(。・_・?)ハテ?

光回線にしたことはいいことなんやけど、現実にはデメリットしか思いつかん(=_=;)

やっぱり提示されたプロバイダにすれば良かったかなぁ・・・。


週末に不思議な出来事があったんです。

ヤマト運輸さんが、荷物を配送してきました。

何が届いたんσ(・д・`) ?

全く心当たりのない私を放っておいて、ドライバーさんは目当ての荷物を探し始めたんです。

やっと見つかったのが、ノートパソコンさん。

そのノートパソコンさん、父が買おうとしてた物でした。

私が怪訝な顔をしてから父を呼んだことで、ドライバーさんは一瞬怯んでたような(^^;


届いたノートパソコンさん、注文完了になってなかったはずの商品なん。

メールにも完了のお知らせはなく。

発送のお知らせもなく。

気味が悪いんで、父を呼んだっていう流れ。

父は完了はしてなかったけど、俺が買おうとしてた物だから大丈夫!って言い張ったので受け取りました。

ドライバーさんはホッとしたらしく、サインを貰うと次の目的地へ向かわれました。


結局、買った先へ連絡してから使うって言い張り、返信待ちをしてたんです。

やっと着た先方の回答は

《注文完了メールも発送のお知らせメールも送信しております》

え?

そんなんメール届いてなんやけど(´・д・`)

だからお問い合わせしたんよ?

ちなみに、心当たりのあるメールを全部確認した上で、お問い合わせしてます。

一体、どこのメールに送信されたんやろ?

っていうか先方さん、送信相手がきちんと居たんか確認してるんよね(^^;?

なんとなく怪しくない?(;¬_¬)

疑ったら限りがないんで、結局使うことになりました。


そのいわくのついたノートパソコンさん、父が私に買ってくれたんです。

理由っていうのが、全てのスマホやらネット回線とかの料金を支払ってるのが私なん。

何年もなので、お礼にってことらしいです。

と言いつつも、本当は同じノートパソコンさんなので、困ったら私にサポートしてもらうつもりなん(º_º)

母はそれを知ってるからこそ、父に嫌味を言い続けてるのです。

母「自分で出来んなら、パソコン辞めなさいっ( `ω´*)」

そんなんでもへこたれない父なん。


昨日も勤務から帰宅すると、即パソコンさんの話題。

父は、自分では出来るとか出来てるとか思うてるけど

本当は、完璧やないんやで(´<_` )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする