風花舞

家事掃除 買い物 お出掛け 食べ歩き 散歩

240615 seria 粘着ゲル 両面テープ YAMORI GRIP

2024-06-15 14:08:27 | 100均

蒸し暑くて暑くてたまりません。
午後からは身体の為クーラー入れてます。
昨日は外出してダウンしてしまって、夜になっても身体がしんどかったです。

今日はそうならないようにしないと、と水分補給もしっかりしてます。
お水、こまめにたくさん摂ってます。
でも朝から頭痛がしてます。
マフラータオルに保冷剤を挟んで首に巻いてましたが、おでこにソレを当ててみました。
結構快適、見た目は誰もいないからいいかな。
まるでアイスノンです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
しっかりとした洋服を掛けても大丈夫なつっぱり棒の接地面のゴムが劣化して剥がれました。
なくてもつっぱれるけれど強度が下がります。
しっかりつっぱろうと替わりになる物を探しました。

よくネットで見たこのテープ。
コレでいけそう?

つっぱり棒の所にだいたいの大きさのこのテープを貼って設置。
一度つっぱった後、ジョイントの締める部分を捻ってさらに強くつっぱります。
あれ?回転したらテープ剥がれた...。

ダメでした。
コレには不向きでした。
いいゴムの滑り止め、ないかなぁ。



Amazonで買おうとすると高いですね。
100均で良く見るようになってます。
「以下は広告」
粘着ゲル両面テープ 貼ってはがせる 強粘着 水洗いで粘着力復活 厚手ソフト 糊跡なし 地震対策 透明テープ ヤモリ ヤモリグリップ
https://amzn.to/4beHxIw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

240615 サーモス 純正品 JNRパッキンセット 真空断熱ケータイマグJOH用

2024-06-15 09:58:56 | 料理

先日、サーモスの水筒を買いました。
夫が使ってる会社用のボトルの側面がハゲてるからです。

で、いつもその内困るのが交換用パッキン。
気が付くとボトル本体が廃番になってて数年でパッキンの生産もなくなります。
パッキンあれば使えるボトルが多数ある我が家。
ゴムに臭いが移ってしまって飲めなくなるんですよね。
色も悪くなって劣化します。
なので今回は早めに買っておきました。

買ったボトルの品番は「JOH-350 」。
Amazonで見るも、すんなりヒットしない。
ならば店頭で探すも「JOH」の品番で見つからない。
何店か見たけれど、見つけれず。
似た形のはあるけれど、その品番がない。
どうして?

ある日なんとなくネットで検索を掛けたら、品番がヒット。
基本は他の品番のパッキンだけど、互換性があって使えると分かりました。
「JNR」、結局は店頭で見てた似た形の物で大丈夫でした。

ホームセンターへ行ったついでに棚に見に行って、2個売ってたので2個お買い上げ~。
コレで大丈夫。



「以下は広告」
サーモス 純正品 JNRパッキンセット 2個セット 交換用部品 真空断熱ケータイマグ
https://amzn.to/3UY6zWK
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする