goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

9/23 夕食

2008-10-19 00:06:55 | 2008.09 宮古島旅行
夕日を満喫し、帰りながらスーパーに行って
明日の朝食やらお酒やらを買い出し
宮古島のスーパーもマックスバリューにサンエーで
マックスバリューは石垣と一緒でちょっとしたお土産も売ってました

買い物を終え、宿(素泊まり)に戻ると
宿泊者の方達がお好み焼きをしていて、誘われたのですが
宮古初日は『沖縄料理』と決めていたので
丁寧にお断りをして、BOBさんお勧めのお店カテラへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2008-10-16 21:14:05 | 2008.09 宮古島旅行
宮古島の初夕日はバタバタしてしまったうえ、
初めての魚眼での撮影であまり綺麗に撮れず
残念
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪獣の足跡

2008-10-16 21:11:07 | 2008.09 宮古島旅行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長間ビーチ到着!

2008-10-16 21:09:18 | 2008.09 宮古島旅行
なんとか日の入り15分前くらいにビーチ駐車場へ到着

しかぁ~し、ビーチの入り口が分からない
雑木林の方から波の音が聞こえるので
この先に海がある事には間違いない
うろうろ入り口を探していたら日が沈んでしまうので
覚悟を決め、しかたなく獣道を選択

蚊に刺されながら進んでいくと、見えました
夕日と、海ギリギリ間に合いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 夕日

2008-10-15 00:07:13 | 2008.09 宮古島旅行
海に沈む綺麗な夕日を見たいと思っていたので
旅行中の日の入り時刻は事前にバッチリ調査済み

しかし、東平安名崎の綺麗なラムネ色の海の写真を撮るのに
夢中になってしまい、ふと時計を見てビックリ
日の入りまで45分くらいしかない

今日の夕日は『来間島の長間ビーチに行きたいなぁ~
と思ってたのにこれじゃぁ間に合わない

急いで東平安名崎を出発し、右端から左端(地図上)へ大移動
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠いなぁ~

2008-10-13 23:03:32 | 2008.09 宮古島旅行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムネ色

2008-10-13 23:02:35 | 2008.09 宮古島旅行
灯台の先の辺りの海の色が
波照間の高那崎と同じ綺麗なラムネ色

日が傾いてきているので、なかなかその綺麗なラムネ色が
写真に写らないのが残念ですが、噂通り宮古は海が綺麗です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に映る灯台

2008-10-13 22:57:05 | 2008.09 宮古島旅行
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23 聖地

2008-10-13 22:56:29 | 2008.09 宮古島旅行
BOBさんの聖地『東平安名崎』へ到着

本当だったら明日の良い時間の方が
綺麗な東平安名崎を見れたかもしれないけど、
BOBさんの宮古島移住では絶対に外せない場所なので、
どうしても今日見てみたかったんです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンポイント

2008-10-09 00:21:28 | 2008.09 宮古島旅行
さてさて、宮古に行くにあたり
コンパクトカメラも購入しました

我が家の初代デジカメは、全然問題なく使えるのですが
ちゃんの腕が悪く、ブレ写真になることが多いんです
2代目は手ぶれ補正付きを買ったんですが、
電池の持ちが極端に悪く、いつのまにか売られてました
3代目は私専用、シュノーケル用で海にそのまま入れるのを
買ったのですが、ヘルパー期間ぴったりで故障
なんだかんだ初代が一番元気です

4代目newカメラには『ワンポイントカラー』と言う
なかなか面白い機能が付いていています
赤を設定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>