
今、昼の部の最中だと思うけど~もう韓国記事が続々と~
とりあえず、写真だけあげておきますね

今日のスンホニはテカテカ~


ビョンホンさんと握手・・・ビョンホンさん、間に合って良かったです

ドンゴンさんと~・・・今日のスンホニは黒一色ね

ここからの眺めもアリーナ席なのかしら~
・・・ステージが遠い

百万ドル(古臭っ)の笑顔~

ビン君は蝶ネクタイだね~おっ、根元さんだぁ

何かスンホニ、楽しそ~

この真ん中の「3」はなんだぁ
記事読まずに写真だけ拾ってきてるので分からん
ちょっとブレイク
ソン・スンホンら6時間リハ=韓流フォーカード
ソン・スンホン”チャン・ドンゴン野球したら私はボールボーイする”・・・日東京ドーム
フォーカードイベント直前番組
昼の部、もう終わったんでしょうね。
まだ続々記事があがってきてるようですが、私のタイムリミットはここまで
また明日
最後に~やっと出てきた日本記事・・・毎日新聞ウェブ版
ビョンホンさん、ドンゴンさん、ビン君・・・そしてスンホニ
夜の部も

とりあえず、写真だけあげておきますね


今日のスンホニはテカテカ~



ビョンホンさんと握手・・・ビョンホンさん、間に合って良かったです


ドンゴンさんと~・・・今日のスンホニは黒一色ね


ここからの眺めもアリーナ席なのかしら~



百万ドル(古臭っ)の笑顔~


ビン君は蝶ネクタイだね~おっ、根元さんだぁ


何かスンホニ、楽しそ~


この真ん中の「3」はなんだぁ



ちょっとブレイク





フォーカードイベント直前番組
昼の部、もう終わったんでしょうね。
まだ続々記事があがってきてるようですが、私のタイムリミットはここまで

また明日

最後に~やっと出てきた日本記事・・・毎日新聞ウェブ版

ビョンホンさん、ドンゴンさん、ビン君・・・そしてスンホニ

夜の部も

ロングジャケット、マイブームか
ホ○さんったら、テカテカで勝負してきたのかしらん?
スンホン君は何着ても似合うけど、毎回冒険するのはやめてほしいわ~~~
ビン君、蝶ネクタイがいがんでるわ
ビョンホンアニキも間に合ってほんとヨカッタですね
アニキは心配事を抱えた笑顔だけど、ホニは本当にリラックスってかんじで
いろいろあるけど、気分転換してもらえればよいよね。ホニも、気分転換して映画、がんばれ~
凄い、テカテカですね
マトリックスみたい・・・
と、思ってしまいました。
しかし、スンホン君は素敵ですけど
スンホン君、楽しそうですね~
笑顔がいいですね~
夢のフォーカード
まさしく、夢ですね~
あー根元さんになりたい
司会の赤坂さんにもテカテカ衣装のこと、聞かれたらしよ~~
ホ○さん、勝負かけすぎじゃないですか
うん、ビン君のネクタイ曲がってるし
テレビや写真で見るたび、ファンでない私も直してあげたくなった
スンホニが直してあげればよかったのに~
ビョンさんの到着を待って30分開始が遅れたらしいけど~
でも予定時間大幅オーバーな4時間だったらしいですね
それ考えると、15800円(だっけ?)も高くない・・いや、やっぱ高いかぁ
スンホニ、とても良かったそうだから
早くDVDでその姿みたいな~
これでスンホニも、映画の方に全力投球できるね
今日はもう帰国かな・・・寂しいなぁ
ビョンさんが、今あんな状態だから自分が
頑張らなくっちゃ
でも、スンホニ良かったみたいだよ~
生で見てみたかった~
うん、まさに夢のフォーカードだったね。
もうあのメンバーが一同に介することないだろうね・・・。
そうそう、根本さん(ごめんね、「元」じゃなくて「本」だったぁ
いつもスンホニと一緒に仕事できていいな~~
大学から韓国語始めたらしいけど、今では韓国語通訳といえば、根本さんて感じだよね
ありがとうございます。
さて、テカテカジャケツトですが・・・
私は、あのイベントを生で見たわけではないのですが・・・
正直写真で見たときはちょっとビックリでした。
スタイリストさん、勝負かけたなぁ~って。
だけど、裏を返せばああいいう大きなイベント。
韓国でも揃うのが難しいと言われてるあのメンバー。
そんなことを考えて、他の3人の皆さんに
負けないように
そうそう、あの衣装・・・司会の赤坂さんに
つっこまれてたそうですね。
何だかその場面、想像すると微笑ましく思えます
今回のスタイリストもあの方なのかな
スンホニが長年信頼しきってる方ですもんね。
服の好みは人それぞれだと思います。
私は自分が、無難(?)好みだからかもしれませんが・・・
スンホニはシンプルな服でも十分良いと思っています。
スンホニ自身が素敵な人だから。
でも、舞台上では少しくらい冒険したような
衣装がステージ映えするのかもしれませんね。
シンプル好みの私だけど・・・
ファンミとかで「今回はどんな衣装だろう?」って、ある意味楽しみに思ってるのも事実です
これからも、イベントとかでスンホニの衣装について、私なりの感想書くことがあると思いますが・・・
そんな時は、さ~と読み流してください
今回、頂いたコメントを読ませてもらい
私のような考えの人ばかりじゃないんだと
勉強させてもらいました。
ありがとうございました。
私のこのコメントで、もし気を悪くされたらごめんなさい
これに懲りずにまたいつでも、気軽に遊びに
きてくださいね、お待ちしてます
ノリーンさんも好きですが、今度の冒険しないで、というところ、がっかりしました。ノリーンさんも普通のひとなのかと。黒の格好いい人なら誰でも似合う黒のスーツならなんの努力もいらない。
少しでも、考えてくれたら(それが自分の趣味にあわなくても)努力とか、考えてくれたとかがとってもうれしい。ほかのブログ全部に言いたいけれど、無理なのでまずこのブログに書かせていただきました。ごめね。順番に他のブログに書きたい。
舞台衣装の感想は人それぞれだと思うのです・・・。
だから、ブログなどで色んな意見を書くのを
許してくださいね。
>少しでも、考えてくれたら(それが自分の
>趣味にあわなくても)努力とか、
>考えてくれたとかがとってもうれしい。
これは、私をはじめ皆さんそうだと思います。
スンホニがイベントなどで着る衣装については
皆さん、いつも楽しみにしてると思います。
彼自身も、スタイリストさんが選ぶ衣装は楽しみにしてるのかもですね。
スンホニも大きな仕事をひとつ終えて少しホッとしているかも!?
それと同時に次回作の映画の撮影準備で
また忙しい日々の始まりでしょうね。
スンホニが選んだ「無籍者」が成功するように
毎日みさせていただいてます。さんも一緒に
応援していきましょうね