Takaのつぶやき

大好きな花とガーデニング、ハンドメイドなどを中心に日々の出来事を日記代わりに綴っています。

ユーカリとナンキンハゼのリース

2011年03月08日 | フラワーアレンジメント

細葉ユーカリをベースにナンキンハゼの実のリースです。

アクセントにラフィアでナチュラルなリボンに。

タタリカも少し添えてみました。

 

そんなに大きなリースではありませんが

ナチュラル感たっぷりです。

 

こんな風に門扉にずっとかけておければ最高なんですけど、

ドライフラワーですからね~


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Takaさん (チャピ)
2011-03-08 22:58:49
こんにちは^^*

もうこのリースは完全に自分のものにしましたね(^^)*

今回のも豪華で素敵ですね。
返信する
★チャピさんへ★ (Taka)
2011-03-09 08:34:44
自分のものになったでしょうか(^^)
褒めていただくとちょっと自信が出てきます。

そしてまたどんどん作りたくなります。
単純です~(笑)
返信する
Unknown (caramel)
2011-03-09 09:56:42
ユーカリのベースも素敵だわ~♪♪♪
タタリカは星のようなお花かな?
可愛いお花ですね♪
ナンキンハゼやユーカリととても合ってます^^v
こういうナチュラルなリースは大好きです♪

ドライフラワーは雨に弱いですからね~。
出来れば、ずっと飾っておきたいですよね♪
返信する
続けて (zion)
2011-03-10 18:43:05
ずっとナンキンハゼを続けて見せていただいて・・・
この、存在感に・・・もうメロメロです(笑)
近くのガーデンパークで以前見かけたことがあります。
どこかで入手せねば。。。(;^_^A アセアセ…
返信する
★caramelさんへ★ (Taka)
2011-03-10 20:29:09
タタリカは☆のようなお花の形していますね~。
スターチスの仲間だそうです。
小花は使いやすいので大好きです(^^)
ナンキンハゼの実が大好きで、
もっと作りたいのですが、ユーカリなくなっちゃいました。
また違う葉っぱで考えないと

ドライフラワーって何年も持ちませんけれど、
それがまたいいのかもしれませんね~。
湿気も大敵です
返信する
★zionさんへ★ (Taka)
2011-03-10 20:37:52
zionさんもナンキンハゼ大好きになっちゃいました?(^m^)
私もです~。
今回のはヤフーオークションで落札したんですょ。
秋に実がなるので、これからは少なくなるかもしれませんが、
ドライフラワーとかを扱っているところにあるかもしれませんね。
うちの近くの街路樹が全てナンキンハゼなんですけど、
樹が大きくて取れませんでした(--;
・・って採ったらあかんですよね(笑)
返信する