Takaのつぶやき

大好きな花とガーデニング、ハンドメイドなどを中心に日々の出来事を日記代わりに綴っています。

多肉アレンジ

2013年07月15日 | フラワーアレンジメント

3連休、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

1日目、グリさんへ久しぶりにアレンジレッスンに行ってきました。

お店も新しくなって、素敵なスペースでレッスンしてきました(^^)

 

ガラスケースに入った多肉がいっぱいのアレンジです。

今回は高低差をうまくアレンジする方法と、

アートをフレッシュのように自然に見せること、

どちらも難しい課題ですが、チャレンジです。

 

本当に多肉がぎっしりと・・・

途中からは、高低差もなにも、とりあえず沢山ある花材を入れることだけで必死(笑)

 

ボンドは全面のガラスにくっついて、あわわわ・・・

 

悪戦苦闘の後、完成しました(^^;フゥ~

ほこりのかかる心配がなく、成長しないので(当たり前やけど)水もいらない、置き場所をえらばない

どこに飾りましょう(^^)

 

 

2日目、姪っ子の結婚式のため、家族そろって出席。

長男夫婦も久しぶりに帰ってきて、元気な顔を見て一安心です。

姪っ子はうちの兄弟と1歳違いなので、小さい時から一緒に実家でよく遊んでいました。

月日の経つのは早いもので、うちの長男、姪っ子、ともに今年結婚するなんて、大きくなったものです♪

幸せそうで、素敵な結婚披露宴でした

 

 

3日目、どこかへ出かけようかとも思いましたが、

朝から曇り空、こんな日は草引き!そして部屋の片づけ・・・

次男の何やらごちゃごちゃとした物を片づけるように言ったら

ぶつぶつ・・・言いながら、やる気なさそうに片づけるしまつ。

あんたの荷物やろ!

ふぅ~、片付けってなんでこんなに面倒なんでしょうね(--;

 

そしてあとは、ぼーーーーーーっ


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Takaさん (チャピ)
2013-07-15 19:27:03
こんにちは^^*


お忙しの連休でしたね。

育たない多肉いいですね、今のフェイク?はよくできてますしすてきにいっぱい入って素敵です。
センスがいいです。
後ろに見える英字も好き!!


姪っ子ちゃんのご結婚ちゃんおめでとうございます。
ご長男ちゃんMちゃんのお顔もみれてよかったよかった。幸せな時に会えるのは最高です。


次男ちゃん・・お年頃だもんね。
言われたら・・・ぶつぶつわかるなぁ・・・
笑えた!!

そしてボォーとしてる時間はあってよかったです。
また明日からお仕事頑張ってくださいね。
Unknown (komorebi)
2013-07-15 22:38:18
ア~! いいなぁ~
グリ先生の新しいラボでのLessonですか?
ワタシが今イチバン行ってみたいグリ先生のお教室♪
憧れですw
お嫁チャマのバックブーケもグリ先生でしたよね?

来年目途で参加をたくらんでますw
その時は…
Takaさんとご一緒にLessonできるかしら~?
★チャピさんへ★ (Taka)
2013-07-16 22:26:39
はい!育つ楽しみもいいですけど
まったく世話のかからない多肉も魅力いっぱいです(笑)
もともと多肉はフェイクっぽいので、遠目からだと
まったく問題なくフツーに多肉です(^m^)ウフフ

姪っ子の結婚式、ピンクのフリフリドレスでお色直し。
若いっていいですよねぇ~♪
私たちってもう何十年も昔のことになっちゃいましたね(^^;

次男、本当にやる気なさそうに。。。
こちらまで気分が悪くなるような片づけかたで。
親子げんか勃発です(^m^)
★comorebiさんへ★ (Taka)
2013-07-16 22:30:41
そうです、そうです、ラボでのレッスンでした。
comorebiさん、よくご存じですね~♪

はい、バックブーケもキャスケードブーケもグリ先生のお色合わせで作りました(^^)
色合いと花材のチョイス、先生ならではでした

ほんまに、comorebiさんいらっしゃいます?
めちゃ嬉しいです~。
スペシャルレッスンでゆっくりと好きな作品を作って
ぜひぜひご一緒いたします~(^^)
お仕事お休みとりますから、いつでもOKでございますぅ~
わーい!楽しみにしてますねー
Unknown (COCOママ)
2013-07-27 12:00:51
おおぉぉぉ
出遅れてしまって・・・

ガラスだと成長しないのですか?

また詳しく教えてください
ちょうど家に、ガラスがあって

そもそも、ガラスの金魚を入れていたのですが
水漏れしだして、、、、

でも廃棄にはもったいないと・・・
考えていたところでした