goo blog サービス終了のお知らせ 

NTT九州電友会熊本支部

NTTを退職された皆様のコミュニケーションサイトです。

NTT-OBフォトサークル写友会 令和7年度総会&第1回例会議事録

2025-04-23 17:08:42 | 写友会
:=== NTT-OBフォトサークル写友会 令和7年度総会&第1回例会議事録 ===

 ○ 日 時 : 令和7年4月15日(火) 13時から16時
 ○ 場 所 : 熊本市中央公民館 6階大会議室
 ○ 参加者 : 荒木、荒牧、井上、あらき、井上、桑山、田尻、戸田、中井、中野、福島、水永(9名)


☆ 令和7年度総会開催
  ・ 中井会長挨拶
    写友会の活動について皆さんの希望、改善点などの意見を総会の中でどしどし出して頂きたい
  ・議長を中井会長にお願いして総会が始まる。

1.総会議題 
  (1) 令和6年度写友会活動報告                            ーー 第1号議案
     総会資料に基づいて事務局より例会でのワンポイントレッスン・撮影会の開催などについて
     活動内容を報告し了承されました。
 
  (2) 令和6年度写友会収支決算報告書                       ーー  第2号議案
     戸田会計担当より令和6年度収入・支出及び令和7年度への繰越金について説明・報告が
     あり適切に処理されていると収支決算報告書は了承されました。

  (3) 令和6年度年間賞・精励賞の表彰                        ーー  第3号議案
     ・ 年間の6例会コンテスト及び春・秋の撮影会コンテストの入賞者ポイントの総合計で
       年間賞が決定されました。  (1位=20P 2位=15P 3位=10P)

            ☆ 金 賞  中井洋一  153ポイント
        ☆ 銀 賞  井上信明  152ポイント
        ☆ 銅 賞  荒木護昌  113ポイント
        ☆ 銅 賞  中野昭彦  113ポイント


     ・ 精励賞ー年6回の例会と春・秋の撮影会8回の開催に皆勤された方が表彰されました。
         ○ 荒木護昌    ○ 戸田秀行    ○ 中井洋一   ○ 中野昭彦

  (4)令和7年度活動計画(案)                            ーー  第4号議案
     ・ 令和6年度の活動計画を基に7年度も踏襲して行く事で活動計画(案)を提案しました。
       ア,  例 会 ー  偶数月に年6回開催
       イ. 研修会 ー 7年度はDVDによる研修のほかUSB等の写真データを投影し意見交換
                して技術の向上を図る。 
      ウ. 懇親会 ー  暑気払い(8月) 忘年会(12月)開催予定
             以上7年度の活動計画(案)は了承されました。

  (5) その他の議案
     ア. 九州電電同友会熊本県支部写友会規約(細則)改正(案)について
       ・規約(細則)では例会・春・秋撮影会コンテストの入賞者に商品券の贈呈を
        行っていましたが廃止にともない規約の改正を行った。
       ・例会参加賞についても廃止することになり改正を行った。
       ・年間賞・精励賞についても賞状を贈呈することに改正をおこなった。
         本細則は、令和7年4月1日から改正実施することで改正が了承されました。

2.例会議題

 (1) 春の撮影会について
    ・春の撮影会を参加者全員で検討し結果4月25日(金)に
    大津日吉神社  ⇒   昭和園   ⇒  大津ツツジ園
   での撮影会に決定しました。

 (2) 鶴屋百貨店ふれあいギャラリーの作品展について
    ア.  開催日  : 令和7年5月14日(水)から5月19日(月)まで
    イ.  開催場所 : 鶴屋百貨店ふれあいギャラリー作品展会場(東館8階)
    ウ. 案内ハガキ : 1人/20枚の案内ハガキを配布し全員で作品展のPRを
               行う事にしている.
    エ.  作品展会場当番表
   日    5/14   5/15    5/16     5/17   5/18   5/19
  10-14    中 野    桑 山    井 上    荒 木    荒 木   中 野
  14-18    井 上   水永・戸田   中 井    中 井    戸 田   荒 牧

      
(3) 例会コンテスト


 ア. 第6回例会コンテストの表彰式(中井会長ジョウジョウの贈呈)
      ☆  1位 : 井上信明  「決めました」
    ☆ 2位 : 中井洋一  「身を清める僧侶」
    ☆ 3位 : 戸田秀行  「山と海」
    ☆ 3位 : 福島通安  「赤と青のコントラスト」


 イ. 令和6年度例会コンテスト年間賞の表彰式 (中井会長より表彰状と景品が贈呈)
      ☆ 金 賞   中井洋一  153ポイント
    ☆ 銀 賞   井上信明  151ポイント
    ☆ 銅 賞   荒木護昌  113ポイント
    ☆ 銅 賞   中野昭彦  113ポイント
 

  ウ. 令和6年度精励の表彰式 (中井会長より賞状と景品が贈呈される)
    ・年6回の例会と春秋の撮影会の合計8回全てに皆勤された人に贈呈された。

       ☆  荒木護昌       ☆  戸田秀行
     ☆  中井洋一       ☆  中野昭彦


 エ. 例会コンテスト  ーー 9名の参加あり出展作品18点
               各自4ポイントの持ち点で相互審査した結果は次の通りでした。

        ☆ 1位 : 井上信明   「 躍  動 」
     ☆ 2位 : 桑山俊光   「 春 爛 漫 」
     ☆ 3位 : 荒木護昌   「 ま つ り 」
     ☆ 3位 : 中井洋一   「 満面の笑顔 」
     ☆ 3位 : 中野昭彦   「 邪気立ち昇る 」
     ☆ 3位 : 福島通安   「 もうすぐ春です! 」


    
(4) ワンポイントレッスン
   ・ 井上講師によるワンポイントレッスンは会員が持参したUSBの画像データを
     投影し作品を鑑賞し意見交換を行い大変参考になった。
   ・ 井上講師によるワンポイントの指摘・アドバイス等はとても勉強になりました。


(5) その他
  ○ 総会での決定事項など
    総会、例会での決定事項などを確認して総会、例会が終了しました。

 

  
    次回の第2回例会は
   
       6月24日(火)13時から

          熊本市中央公民館 5階中会議室4で開催予定
     


   







============================================================

   第1回例会コンテスト作品展<


============================================================


             1位
           
                             「   躍  動  」
                               井上 信明 
  
               2位
           
                            「 春 爛 漫 」
                                  桑山 俊光    
                                    

             3位    
             
                              「 ま つ り 」    
                                  荒木 護昌   

           3位    
         
                          「 満面の笑顔 」
                              中井 洋一
     

                     3位  
                   
                            「 邪気立ち昇る 」
                                 中野 昭彦    

             3位
                  
                         「 もうすぐ春です! 」
                                福島 通安
                  
                       
                                                                               
                                                                              
                                                                             
}                                                                                 
            



                                     以上   令和7年度総会&例会を報告します。 
                                                         NTT-OBフォトサークル写友会
                                                             事務局 中野昭彦 
                                                              090-4516-5988 

        
                                                                 
                                                                                
                                       
                                       
                                                                                   
                                                                                  
                                                                              
                                                                                      
                                                                                  
                                                                                 
                                                                            
                                                                               
                                                                              
                                                                               
                                                                              
                                                                               
                                                                             
                                                                             
                                                                           
                                                                                
                                                                            
                                                                            
                                                                                 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 NTT-OBフォトサークル写友会 第6回例会議事録

2025-03-03 13:09:53 | 写友会
== 令和6年度 NTT-OBフォトサークル写友会 第6回例会議事録 ==

 ○ 開催日時: 令和7年2月21日(金) 13時~15時30分
 ○ 開催場所: 熊本市中央公民館 5階中会議室3
 ○ 参加者 : 荒木、荒牧、井上、戸田、田尻、中井、中野、福島、水永(9名)


1.中井会長挨拶
   1月7日(火)から2ヶ月間SYSKEN本社のホワイエ展示会場で、前期、後期に分けて開催して 
   ます。作品の選定、入替え作業などご苦労されたかと思います。協力有り難うございます。
   寒波が襲来しています体調管理には十分に気を付けて下さい。
   水永様が新しく加入されました。親睦を図りながら皆で楽しみましょう等の挨拶で例会スタート


2.新入会員の紹介
    水永様が新しく写友会に加入されましたので、自己紹介をして頂ききました。
    会員相互のコミュニケーションをスムーズに図るため参加会員も各自自己紹介をしました。


3.SYSKENの作品展について
   SYSKENの作品展は1月7日(火)から2月28日(金)の2ヶ月間の長期展示で終了します。
   作品撤去の日時を2月28日の16時から開始する事を皆さんに周知しました。
   又、SYSKEN作品展の展示内容を取り纏めた冊子を皆さんに配布しました。
    福島さんからサークル活動の支援をして頂いている電友会熊本県支部にも1部お渡ししたらとのお話が
   あり、中井会長よりお渡しする事としました。


4.令和7年度「春の撮影会」について
   令和7年度の最初のイベント「春の撮影会」の開催場所について皆さんと話し合いました。
   大津のツツジ、南阿蘇の河津桜、瀬高のフジ、清水寺、御立岬、湯の児など候補地が色々でました。
   最後は、皆さんの挙手により多数決で決定することになり、結果は「御立岬の桜、湯の児」などの
   県南方面の撮影会に決定。
   日時は、桜の開花状況により会員に後日周知連絡する事で了承されました。


5.表彰式と例会コンテストの開催
  (1) 第5回例会および秋の撮影会コンテストの表彰式は、SYSKEN作品展の展示作業後に
     入選者に中井より表彰済みの為中止しました。
  (2)第6回例会コンテスト
     水永様の参加により9名の会員より18作品の出展があり、会員相互に審査した結果は
     次の通りでした。


         1位  井上信明   「 決めました 」
      ☆ 2位  中井洋一   「 身を清める僧侶 」
      ☆ 3位  戸田秀行   「 山と海 」
      ☆ 3位  福島通安   「 赤と青のコントラスト 」


6.ワンポイントレッスンについて
   ワンポイントレッスンは井上講師により、ビデオを活用した勉強会をして頂きました。
   これから、梅、桜など花が咲く前の時期を得た、様々な撮り方などを知ることが出来て
   大変勉強になりました。
   次回のワンポイントレッスンでは、会員のUSB、SDカードに10作品以内の作品データを
   持参して頂き、それを投影して全員で意見交換する勉強会の予定です。


7.その他
   中井会長より2月28日のSYSKEN作品撤去前に「木原不動尊火渡り」の撮影を希望される
   方はご一緒にとのお誘いが有りました。


   次回の例会は 6年度の総会と7年度の第1階例会を開催いたします。

              4月15日(火) 13:00~
            熊本市中央公民館  
             6階大会議室 








     NTT-OBフォトサークル写友会作品展風景 

        開催場所 : (株)SYSKEN本社内 ホワイエ展示場
    展示期間 : 令和7年1月7日(火)~2月28日(金)





 

       
              令和6年度第65回   熊日写真入選作品   

      
              シスケンホワイエ展示場展示風景

   
                                                                     
                                                                              
        



        

   
 
                                                                      
                                                                              
                     作品展示風景                                               
                                                                          
                                                            




       
       第6回 例会コンテスト入賞作品展



                                                                              
              1位  
                
                                                                   
                            「 決めました 」    
                               井上 信明  
           
                2位                       
        
                 
                   「 身を清める僧侶 」     
                       中井 洋一       

             3位 
       

                   「 山 と 海 」  
                     戸田 秀行       

               3位 
            

                  「 赤と青のコントラスト 」 
                      福島 通安

                                                             
     
 

 
      会員募集中!! 
                                                                                         
                           
              次回の例会の4月15日(火)は
        令和6年度の総会と令和7年度の第1回例会です。  
        写真を始めて見たいと思う方、昔やってて又始めて見たい方は
        是非、オブザーバー参加から!    
        会員一同心からお待ちしております。


        
                                        
                                                                              
                                      
                                        NTT-OBフォトサークル写友会
                                            事務局  中野昭彦  
                                              携帯電話 090-4516-5988 
                                      

       
      
                                                                              
                                                                                 
                                                                               
                                                                              
                                                                              
                                                                               
                                                                              
                                                                             
                                                                              
                                                                              
                                                                                 
                                                                             
                                                                              
                                                                             
                                                                                  
                                                                           
                                                                                   
                                                                                 
                                                                              
                                                                                 
                                                                               
                                                                                                                                                                 

   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 NTT-OBフォトサークル写友会 第5回例会議事録

2024-12-26 12:00:00 | 写友会
== 令和6年度 NTT-OBフォトサークル写友会 第5回例会議事録 ==

 ○ 日 時 : 令和6年10月20日 10時~12時
 ○ 場 所 : 熊本市中央公民館 5階中会議室4 
 ○ 参加者 : 荒木、荒牧、井上、桑山、戸田、田尻、中井、中野、福島、松本(10名)

1.会長挨拶
   朝夕はめっきり寒くなって来ました体調には気を付けて下さい。
  秋の撮影会では良い写真がとれた思います皆さんと一緒に例会コンテストを
  楽しみましょう。と言うことで例会スタートしました。

2.令和6年度 秋の撮影会の実施報告
   別添資料の報告書で「秋の撮影会」の撮影地の模様や会計報告などを行いました。

3.作品展について
   (1)SYSKENの作品展について

     ・ 今年は例年の12月からではなく、来年1月~2月末までの長期間開催となりました。 
     ・ 1月6日に作品を搬入し1月7日から2月末までの開催予定です。 
     ・ 1月末に展示作品の入替えを予定しています。(再度のご来場をお願い致します)

   (2)鶴屋ふれあいギャラリーの作品展について
     ・ 鶴屋ふれあいギャラリーの作品展は、令和7年5月14日(水)から19日(月)まで
       の開催予定です。(申し込み手続き終了)
        ※ 上記作品展について会員の皆さんと意識合わせをしました。

3-1. 電電同友会熊本支部写友会規約について
     ・ 電電同友会熊本支部写友会規約について新入会員もあり昨年からの細則の変更など
       もあり改めて皆さんに周知、再確認しました。
     ・ 7年度の総会において細則などの文言を含めて修正し承認を得ることで了承されました。

4.表彰式と例会コンテストを開催
  (1) 第4回例会コンテストの表彰式
     中井会長より以下の入賞者に表彰状が授与されました。

     ・1位 :  井上信明  「炎の舞」
     ・1位 :  中井洋一  「犬も見とれる曼珠沙華」
     ・2位 :  田尻 寛  「初秋の道」
     ・3位 :  桑山俊光  「朝日を受けて」

    ※ 表彰状に入賞作品の写真を入れたらとの発案があり事務局で検討する事としました。

  (2) 秋の撮影会コンテスト
    ・撮影会参加者8名、16点の作品が出展され10名の会員相互による審査の結果は次の通り
    
     ・1位 : 荒木護昌  「 曲り木 」
     ・2位 : 中野昭彦  「 晩秋の渓谷 」 
     ・3位 : 桑山俊光  「 苔むす渓谷 」
     ・3位 : 戸田秀行  「 マゼノ渓谷 」
     :3位 : 田尻 寛  「 少し秋 」
    

  (3) 第5回例会コンテスト 
    ・参加者10名で出展作品18展を会員相互に審査した結果は次の通り
     
     ・1位 : 井上信明  「祭りのひととき」
     ・1位 : 松本和孝  「 紅葉林への入り口 」
     ・2位 : 荒木護昌  「 庭 園 」
     ・2位 : 中井洋一  「 艶 姿 」
     ・3位 : 戸田秀行  「 吊橋と紅葉 」
 

5.ワンポイントレッスン
  ワンポイントレッスンは、昼食忘年会の開催のため中止としました。

6.その他
  ・年間行事予定の「忘年会」を熊本中央公民館隣のメルパルク内
   レストランパールで開催しました。
  ・久し振りの個室での忘年会、皆さんの近況や健康の話しなどで盛り上がりました。

 
     次回の例会は、令和7年2月21日(金)13:00から  
        熊本市中央公民館 5階中会議室3で開催予定 

 

      写真に興味のある方は、オブザーバー参加をお待ちしてます。

 





 NTT-OBフォトサークル写友会 例会コンテスト作品展





  ☆☆秋の撮影会コンテスト ☆☆
                                                 
  1位  
   
               
  

                     「 曲 り 木 」
                        荒木 護昌                   
 
           2位

           
   
                      「 晩秋の渓谷 」 
                          中野 昭彦  
          
 3位



                   「 晩秋のマゼノ渓谷 」
                        井上 信明         


     3位

   

                     「 苔むす渓谷 」 
                                
                   桑山 俊光 

         3位 

         

               「 マゼノ渓谷 」
                 戸田 秀行 

     3位

   

                 「 少し秋 」
                          田 尻 寛



                            
   ☆  例会コンテスト  ☆     

     1位

    

                  「 祭りのひととき 
                      井上 信明    


        1位 

       

                  「 紅葉林への入り口 」
                      松本 和孝     


           2位

          

                   「 庭  園 」  
                     荒木 護昌    


               2位

              

                    「 艶  姿 」
                       中井 洋一


 
              3位

             

                     「 吊橋と紅葉 」
                       戸田 秀行
                                                    
                                                                             
                                                                           
                                                                             
                                                                              
 
      
                      以上 写友会今年最後の例会模様を報告いたします。
                                             事務局  中野昭彦 
                                                  090-4516-5988

               
                                                                       
                                                                              
                                                                           
                                                                            
                                                                           
                                                                           
                                                                               
                                                                             
                                                                             
                                                                             
                                                                                
                                                                                   
                                                                              
                                                                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 NTT-OBフォトサークル写友会 第4回例会議事録

2024-10-21 15:06:08 | 写友会
=== 令和6年度 NTT-OBフォトサークル写友会 第4回例会議事録 === 

 ○ 開催日時 : 10月11日(金) 13時~16時
 ○ 開催場所 : 熊本市中央公民館 5階中会議室4
 ○  参加者 : 荒木、荒牧、井上、桑山、戸田、田尻、中井、中野、福島(9名)


1.中井会長挨拶

  朝夕はめっきり涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑い日が続いていますので
  体調には十分気をつけて下さい。

2.令和6年度 秋の撮影会候補地の検討

  例会資料に提示してある県内各地の撮影会候補地とネット検索してプリントアウトした
  資料を各会員に見て頂き候補地の検討に入りました。
  なかなか、意見が纏まらず行きたい撮影希望エリアに挙手をして頂き多数決で阿蘇エリアに
  て11月中旬頃ということで決定しました。
  具体的な撮影地、行動などは中井会長、事務局で設定し後日周知することにした。

3.作品展について

 (1)SYSKENの作品展について
    従来は年末12月に作品展を開催してましたが、今年はSYSKEN様側の都合などもあり
    来年1月から2月の2ケ月間の開催に変更になり会員へ周知し了解を頂きました。 
    2ケ月間の長期開催となるため途中での作品の入れ替えについても皆さんの了解を得ました。

 (2)鶴屋ふれあいギャラリーの作品展について
    来年5月頃に開催出来るように鶴屋に利用申し込みをしました。
    鶴屋の調整後の連絡待ちで決まり次第周知致しします。
    出展作品の心づもりをして頂くようお願いをしました。 

4.表彰式と例会コンテストの開催
 (1)第3回例会コンテスト表彰式

    中井会長より以下の入賞者に表彰状が授与されました。
    ・1位 : 中井洋一  「早くだして」
    ・2位 : 中野昭彦  「路地裏通り」
    ・3位 : 井上信明  「神田を人馬激走」
    ・3位 : 荒牧邦彦  「がんばりました」


 
 
 (2)第4回例会コンテスト
   ・ 参加者9名、18点の作品が出展され会員相互による審査の結果は次の通りでした。

    ○ 1位  :  井上 信明   「 炎の舞 」
   ○ 1位  :  中井 洋一   「 犬も見とれる曼珠沙華 」
   ○ 2位  :  田尻  寛   「 初秋の道 」
   ○ 3位  :  桑山 俊光   「 朝日を受けて 」


5.ワンポイントレッスン

  第3回例会で実施した写真鑑賞を今回も実施しました。
  井上講師により各会員が持参したUSBの「撮影データ」をプロジェクターで投影し
  写真の撮り方、構図などについて会員相互で色々意見交換を行いとても参考になりま
  した。
  その後、ビデオ鑑賞をしながら「秋の紅葉写真」の撮り方など季節にあった内容であり
  とても参考になりました。

6.その他

   ・次回の12月の例会では、年間行事に予定していた「忘年会」を昼食忘年会として
    開催します。





  

    

  第4回例会コンテスト作品展



     
                   1位                        
                                                                    
   
            
                 「 炎の舞 」     
                       井上 信明                                                                         
                                               

  
                       1位     

    

             「 犬も見とれる曼珠沙華 」    
                            中井 洋一                                     
                                                                               
                                                      

                       2位    

   

                 「 初秋の道 」    
                        田尻  寛 

                                                 

                     3位     

   

               「 朝日を受けて 」 
                     桑山 俊光                     
                                                                               
                                                                              
                                                                               
==========================================================================


                      以上 NTT-OBフォトサークル写友会 第4回例会模様を報告致します
                                                  事務局  中野昭彦
                                                  連絡先  090-4516-5988
                                                                               
                                                         

                     
                                                                              
                                                                               
                                                                             
                                                                             
                                                                                 
                                                                        
                                                                     
                                                                   
                                                                 
                                                                            
                                                                               
                                                                           
                                                                            
                                                                             
                                                                               
                                                                          
 
                                                                                    
                                                                                 
                                                                                  
                                                                                    
                                                                              
                                                                               
                                                                                
                                                                                
                                                                                
                                                                             
                                                                              
      

                                  
                                                                               
                                                                               
                                                                               
                                                                               
                                                                             
                                                                                 
                                                                              
                                                                              
                                                                                  
                                                                               
                                                                               
                                                                             
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                              
                                                                               
                                                                              
                                                                               
                                                                               
                                                                               
                                                                              
                                                                              
                                                                              



 





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度 第3回 NTT-OB写友会例会議事録

2024-09-02 14:08:48 | 写友会
=== 令和6年度 第3回NTT-OB写友会例会議事録 ===

 ○ 開催日時 : 令和6年8月9日(金) 13時~16時
 ○ 開催場所 : 熊本市中央公民館 5階中会議室4
 ○ 参加者  : 荒木、荒牧、井上、桑山、戸田、田尻、中井、中野 (8名)

1.中井会長挨拶
   コロナが再び流行の兆しを見せているこの頃です、体調管理には十分気をつけて
   この暑さを乗り越えましょうとの挨拶で例会が始まりました。


2.新入会員の紹介
   第3回例会から、新入会員の田尻寛さまが参加されました。
   田尻さまに自己紹介していただき、会員相互に顔、名前を覚えて頂くため、参加者
   全員も自己紹介して親睦を深めました。
    会員が増えて会員数も10名の2桁になり、さらに会員の拡大でサークル活動の活性化
   に繋がればと願っています。


3.令和6年度「秋の撮影会」候補地の検討
  ・ 秋の撮影会候補地を皆さんで検討しました。
  ・ 熊本市内、市外または県外など色々検討しましたが結論は出ませんでした。
  ・ 第4回例会の10月11日までに各自が色々案を考えて、次回例会で決める事になりま 
    した。

4. 表彰式と例会コンテストの開催
 (1)春の撮影会コンテスト表彰式   
     中井会長より以下の入賞者に表彰状が授与されました。
    ・ 1位 : 福島 通安  「レトロな街角」
    ・ 1位 : 井上 信明  「レトロな喫茶店」
    ・ 2位 : 中井 洋一  「現代のかえるまた」
    ・ 3位 : 中野 昭彦  「レトロな町並み」


 (2) 第2回例会コンテスト表彰式
     中井会長より以下の入賞者に表彰状が授与されました。
    ・ 1位 : 戸田 秀行  「夕映えの帰港」
    ・ 2位 : 荒木 護晶  「花摘み娘」
    ・ 2位 : 桑山 俊光  「晩秋の湖畔」
    ・ 2位 : 中井 洋一  「きもちいい」
    ・ 3位 : 井上 信明  「楽しいひととき」
    ・ 3位 : 松本 和孝  「新緑に守られるおせり滝」


 (3) 第3回例会コンテスト
    ・ 参加者8名で、14点の作品が出展され参加者8名の会員相互による審査の
      結果は次の通りでした。 
    ・ 1位 : 中井 洋一  「早くだして」 
    ・ 2位 : 中野 昭彦  「路地裏通り」
    ・ 3位 : 井上 信明  「神田を人馬激走」
    ・ 3位 : 荒牧 邦彦  「がんばりました」


5.ワンポイントレッス
    通常の例会では、ビデオ鑑賞による撮影技術向上の勉強会を開催してましたが、
   今回は、各会員の持参したUSBの「撮影データ」をパソコンで投影し、井上講師
   よりトリミング、写真現像方法などを教えて貰いました。また会員からは疑問、
   感想などを出し合い活発で有意義な勉強会が出来ました。
   今後も、ビデオ鑑賞と会員の写真鑑賞を併せて継続して行きたいと思います。

6.其の他
   ・年間予定行事の「暑気払い」を例会後、居酒屋で開催しました。
   ・参加者は都合で5名でしたが、電電公社やNTTの昔話などで大いに盛り上がり
    ました。

   


      第3回例会コンテスト作品展      


1位
             
                         
                           「 早く出して 」 
                             中井 洋一
                                    

                                                         

2位 
                  

                            「 路地裏通り 」
                                中野 昭彦
                                                 

3位
              

                           「 神田を人馬激走 」
                               井上 信明   


3位  
           

                             「 がんばりました 」
                                 荒牧 邦彦



                          
                                                                           
   



次回の第4回例会は

   10月11日(金) 13時~

    熊本市中央公民館 5階中会議室4で開催予定です。
 
   写真に興味のある方はオブザーバー参加歓迎します。
    お気軽にお立ち寄り下さい。 
        会員一同お待ちしております  
     
      

                            以上ご報告致します。
                  

                              NTT-OBフォトサークル写友会 
                                         事 務 局  中野 昭彦                                                     
                                       連絡先携帯 : 090-4516-5988 
                                                 
                                                                            
                                                                           
                                                                            
                                                                            
                                                                           
                                                                            
                                                                           
                                                                         
                                                                             
                                                                            
                                                                            
                                                                           
                                                                            
                                                                              
                                                                            
                                                                           
                                                                              
                                                                                  
                                                                           
                                                                             
                                                                            
                                                                            
                                                                             
                                                                              
                                                                            
                                                                             

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする