一息、二息、深呼吸

気まぐれ毎日

初めて 家で大晦日

2020-12-31 | 日記

お友達の家に お届け物が有って

その近くに 有名な和菓子屋さん

行くしかない

良いタイミングやったのか 空いてる

イチゴ大福が めっちゃ美味しいのは知ってる

その他に 何しよ・・・。

 

目につくものは どれも食べたい

どれもとっても 美味しかったです

毎年 大晦日は実家に行ってました

子供が生まれる前は 義実家でした

 

いつも 大晦日は何をしようか。

実家に夕飯を運んで

寒い中 帰ってきて・・・・と けっこうしんどかった

 

今回は

私の体調の事があって

実家の事は 兄にお願いしました

姪っ子が お昼過ぎにおせち等を 届けてくれたそうです

 

コロナもあって

老母の知り合いも 独りのお正月の方が多いらしい

 

我が家は 息子もバイト休み

珍しく家族4人での夕飯

特にご馳走・・・ではないけど

新鮮なお刺身やら お肉やら。

 

食後の お饅頭のデザートが美味しかった

ゆっくり ぼちぼち 今年も終わります

 

特に何もない日常のブログ

読んでいただいて ありがとうございます

 

今年は 体調不良をいつも感じながら

コロナのニュースにメンタル痛み

秋過ぎには まさかの「乳がん」

あっという間に 入院、手術、退院となりました

 

ただいま 療養中。

いつまでかは わからんし

いつになったら 体力もどって

メンタルも強く 動けるようになるのか 見えてません

 

でも

日は過ぎていきます

どんな日にするかは 自分

どんな日になっても 自分

 

大病したから 大きな優しい思考になったり

物わかりが良くなったり

家族がすっごく仲良くなったり(特に悪いわけちゃうけどね)

そんなドラマみたいな変化は まだありません

 

でもね

何かは 変わったと思う

今は 痛みや 動かしにくい身体のストレスや 健康じゃないので

自分の変化や 周りの変化に気づいてない

 

そのうち そのうち。

 

今年もありがとうございました

あと数分で始まる来年が

笑う時間の多い ゆるやかで 穏やかな日々になりますように。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。