Kudako News〔ブログ版〕

こんにちは。山口県立下松[くだまつ]高校です。行事の様子や日々のできごとをお伝えします。

H24.03.30. 復興応援プロジェクト インフォメーション

2012年03月30日 | News
現在、下松高校美術部が開催しています『高校写真部による東日本大震災復興応援プロジェクト写真展示』は明日までとなっています。
最終日は被災地へ向けてのメッセージ写真も撮影します。予定では13:00~ですが、生徒は10:30には待機しております。

下松駅南『きらぼし館』2F
17:00まで  (最終日は16:00まで)


皆様どうぞお誘い合わせのうえ、おいでください。山口にいてもできることがあります!
全国の高校生が撮った写真1000枚の展示も圧巻です。

無料駐車場スペースが少ないので、お早めにお越しください。

H24.03.28. 美術系大学進学ガイダンス

2012年03月29日 | News
本日は、近隣の学校にも呼びかけての、美術系大学進学ガイダンスがありました。
京都造形芸術大学より吉田大作先生にお越しいただいての講演。



他校の生徒、保護者、教員、本校の美大進学した卒業生も含め39名の受講者でした。
世界的な視野から個人のことに至るまで、美術系に限らず将来を考える上でとても大切な事を沢山お話しいただきました。

日本のおかれている状況を分析、把握した上で将来に対して自分は今何を成すべきかが具体的な例で紹介されました。

美術系というよりは、就職や生きていく上での進路ガイダンスでもあったと思います。
台湾や韓国の生徒の様子と日本の生徒の比較など、分かり易くも生徒の心に突きつけるその内容は、2時間30分と
長時間でしたが、受講者は笑顔でうなずき、メモをとり続けていました。こんなに集中力が途切れない講演は、未だかつて筆者は観たことがありません。



講演後の様子です。先生の前に質問をするために列を作って待っている姿です。笑顔で帰る者、講演後の片づけを
指示されなくても率先して手伝っている者、大きな声で挨拶をして帰る者。明らかにこの講演で生徒達は何かを得、
何かが変化しつつあるようです。



時間がないので、先生に可愛いメッセージを黒板に残して行く人もいました。


H24.03.25. 吹奏楽部定期公演

2012年03月29日 | News
吹奏楽部の定期公演がありました。



開演前ですが、ご覧の通りの盛況です。





素晴らしい演奏でした。





途中にパフォーマンスもあり、楽しませてもらえる構成でした。



十数名立ち上がっている奏者がいますね。卒業年の生徒として紹介されました。3年間部活動を続けるということは大変なことだったと思います。
よく頑張って、そしてここで見事な演奏を披露してくれました。素敵な演奏をありがとう。拍手を送りたいと思います。卒業してもそれぞれの進路で頑張ってください。


H24.03.19. 平成23年度終業式

2012年03月23日 | News
本日は平成23年度すべての行事を終える終業式。先がけて先日のロードレース大会の表彰式がありました。





最後に伴走を10km完走された、教頭先生の表彰もありました。珍しい光景ですが、みんな微笑んでいましたね。


そして終業式。
校長先生からの問いかけは、東日本大震災を受けての若者の意識アンケートのお話しでした。
たった今も、自分の事も、もちろん考えなくてはいけませんが、統計によれば次世代を担う若者も、
未来を見据え、社会との関わりを考えている人が多くなったようですね。

本校の皆さんは、いかがでしょう?
追われるばかりの生活でなく、先を見通したビジョンも持ちましょう。






教頭先生のご発声で、平成23年度も終わりです。
すべての行事を無事終えることができました。

次のステップへ準備をしていきましょう。

H24.03.19. 吹奏楽部定期公演

2012年03月23日 | News
来る3月25日13:00よりスターピアくだまつにて、本校吹奏楽部定期公演が開催されます。
昨年の定期公演も大変好評でしたが、全国高校総合文化祭への出場も決まり、
今年はさらにグレードアップしているとのことです。
多数のお客様のご来場をお待ちしております。


H24.03.15. 合格発表

2012年03月15日 | News
午前10時 下松高校でも合格発表がありました。

       

発表ボードに受験生、保護者の方がどっと詰めかけます。
合格された方々、おめでとうございます。



写真は先輩と合格を喜ぶ受験生。




桜が有名な下松高校ですが、今は先んじて紅白の梅も咲きほころんでいます。




H24.03.14. 進路講演会

2012年03月14日 | News
午後からは保護者向け進路講演会がありました。

前半は、「奨学金・教育ローン説明会 ~教育費の現状とその対策について~」と題して、ファイナンシャルプランナー長尾真一氏の講演。後半は、小坂進路指導課長による「今年度の進路状況とこれからの心構え」という講演でした。
会場には、約60名の保護者が訪れ、熱心に講演に耳を傾けていました。




H24.03.14. 大学出前講義

2012年03月14日 | News
大学出前講義がありました。
生徒それぞれが希望した、分野の大学講義が受講できる、模擬授業です。


教育学


法学


芸術・デザイン学







外国語・経済・法・幼児教育・工学・電気・情報・薬・農・体育スポーツ・デザインなど多岐にわたった分野でした。

みなさん、自分の将来に向けて深く考えていきましょう。

H24.03.11. 14:46  鎮魂と祈り

2012年03月12日 | News
一年前の今日。日本にとってこの日が特別な一日になったと思います。
この一年間は重く、誰もが心を痛め、今の自分に何ができるか、考えさせられてきました。


微力ながら本校美術部員は、昨年6月より下記の活動に取り組んできました。

本日より、予てよりお知らせしてきました写真展を開催しています。


『高校写真部による復興応援プロジェクト写真 下松市展示&撮影』

場所:きらぼし館(下松市駅南市民交流センター)

日時:3月11日(日)~31日(土)火曜日休館

    9:00~17:00(最終日16:00まで)

被災地に向けたメッセージ写真撮影:3月11日(日)・3月31日(土)

                       13:00~



初日から多くの方々のご来場をいただき、誠にありがとうございました。
第一回目のメッセージ撮影は、お陰様で39名115メッセージの撮影をする事ができました。
最終日までどうぞ多くの方が、おいでいただける事を願っております。
第二回(最終日)の撮影日もよろしくお願いいたします。

報道各社の方々も多数取り上げていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。


正直言って、私たちは被災しておりません。もしかすると「がんばろう日本!」とうたいながら、被災地の方々の
心中、すべてをお察しできてはいないかも知れません。
しかしながら、想像するという力を使い、相手の気持ちと自分の気持ちを僅かでも置き換えることができると
私たちは信じています。それは人間だけの持つ「思いやり」と呼ばれる力なのだと思います。

何もしないよりは、少しでも…という思いで被災地も含めた全国の高校(現在30校が参加)と連絡を
とりあいながら、このプロジェクトに取り組んでいます。



3月11日 14時46分   

その時間、展示撮影会場でも黙祷を捧げ、被災者の方へのご冥福と被災地域の一日も早い復興を祈りました。
一瞬でも、日本がひとつになれたのを感じることができたように思います。

H24.03.01. 卒業式小景

2012年03月05日 | News
平成24年3月1日。卒業式が挙行されました。
卒業生の皆さん。ご卒業おめでとうございます。下松高校はいかがでしたか?


3年生にとっては最後の体育館入場。


多くの方に見守られながら…。


多くの方からお祝いの言葉をいただき…。


卒業生代表答辞。






最後のホームルーム。




すべての課程を修了されました。


最近はこういう風景も珍しくなくなりました。


十年、二十年後また開けて思い出してください。


各クラブ活動の後輩達も心をこめて…




言葉や思い出の品を贈ります。


また母校に元気な姿を見せにきてください。さようなら。またお会いしましょう。


















H24.02.08.-11. 高校写真部による復興応援プロジェクト(横浜CP+展示)

2012年03月05日 | News
以前より紹介していました、本校美術部も取り組んでいる『高校写真部による復興応援プロジェクト』のメッセージ写真展示が、横浜パシフィコで開催されているCP+(日本カメラ工業各社の一大イベント)内で催されました。


会場前にて


ご覧の通り何万人もの入場者の中で、注目を集めていました。手前の人達は、本校生徒が編集に大きく関わって
制作した写真集配布に並ぶ行列の人だかりです。2時間ごとの限定配布はあっという間になくなります。


もちろん来場者の方にメッセージ写真撮影もお願いしました。


今回は遠方のため、本校生徒は参加できませんでしたが、全国の写真を通じた仲間達がサポートします。
写真は埼玉栄高校と宮城県柴田農林高校の生徒。取材は以前、本校にも密着取材で来られたNHK国際放送スタッフの方々です。



ここで展示されたパネルの一部と、ラミネートされたメッセージ写真で山口県でも展示&撮影会が催されます。

メッセージ写真は1000枚近く展示されます。高校生が撮った全国の人々の願いや思いをご覧になりませんか?
また下記、初日・最終日の二日間の日時において、メッセージ写真も撮影しますので、皆様の声を東北へ届けにいらっしゃいませんか?
本校美術部員がお手伝いしますので、被災地の方々へのメッセージをお考えになってきらぼし館までおいでになってください。


『高校写真部による復興応援プロジェクト写真 下松市展示&撮影』

場所:きらぼし館(下松市駅南市民交流センター)

日時:3月11日(日)~31日(土)
   9:00~17:00(最終日16:00まで)

メッセージ写真撮影:

   3月11日(日)・3月31日(土)
   13:00~